世界を信頼する | 【ココロと友達】大人の自己肯定感を育てる専門家かとちゃん

【ココロと友達】大人の自己肯定感を育てる専門家かとちゃん

うつや病気で休職3回を経験。今は心理カウンセラーとして優雅に生きるかとちゃんが、「自己肯定感の育てかた」をお伝えしています。




あなたもココロとお友達。
心理カウンセラーでライターの
かとちゃんです。


昨日、ボクの人生初のトークライブを
裏同期プリシラと開催しました。


『「前者」と「前者」』

のハナシのはずが

ボクがホントは「後者」では
ないかという疑いから始まった
トークライブでしたが(^◇^;

ホント、楽しかったです。







『会社を辞める』という
テーマでお話させていただきましたが


お伝えしたかったのは


「世界を信頼してみる」
ということ。


仕事もチャンスもお金も愛情も

自分のせまい視野の中では見えないものが
いくらでも外に「ある」んだよー。

そしてそれを受け取るには
「信じて頼る」、
つまり「信頼」してみる。



「世界を信頼する」ことができれば

どの環境でも生きていける。

だから会社は辞めてもいいし
辞めなくてもいい。

そして「世界が信頼」できることは

「自分を信頼」することに同義で

その流れに乗れば
どんどん良い方へと進んでいく。


それを実体験を踏まえて
具体的にお話させていただきました。






今回のトークライブは

【お願い】「誰か一緒にトークライブやりませんか?( ́ ▽ )ノ」

とブログで投げかけて
みたのが始まりでした。


ついこないだまで

休職して引きこもって
世をすねて生きていた
44才にもなるただのオッサンが

((;゚Д゚))ガクブルしながらも


「みんながチャンスや愛情をくれるはず」
「自分には魅力も才能もあるはず」

と「信じて頼って」みたんです。



そしたら
プリシラが声をかけてくれて

たくさんの
ステキな人たちが
集まって下さり


昨日の開催となりました。


一年前では考えられなかったことです。

ホワイトボードの前で
ハナシをしながら

自分に起こっている奇跡を
かみしめていました。



プリシラ。そしてみんな
ボクにこんな場を与えてくれて
ホントにありがとう。


やっぱり「世界は優しい」デス^^




昨日のことが
皆さんのキッカケと勇気になれば
とってもウレシイです。





今回ご参加いただいたのは
みなさん女性で、ハーレム状態でした((^ω^))ウハウハ



そして今度は男性とも
同じハナシをしてみたい。

男性ならではの視点で
「議論」を交わしてみるのも
ええかな、

そう思いましたので


男子限定のを
こじんまりやってみようと思います。

ぜしお話しましょう(^◇^





そしてもし、ボクと何かやりたい
って方いらっしゃったら、ぜひ声かけてね\(^o^)/
→ コチラから連絡待ってます

ポチ↓いつも応援ありがとう↓ポチ

↑皆様のクリック応援よろしくお願いしますヽ( ´¬`)ノ




★このブログの記事や画像のリンク・転載はご自由にドウゾ。
(ご報告や許可は不要です)
その際はこのブログにリンクしていただけると嬉しいです(´∀`)