あなたもココロとお友達。
心理カウンセラーで
フリーライターの かとちゃんです。
先日お会いしたmera さんの影響で
再び瞑想を始めました。
そしたら
むか~し、もう15年ぐらい前に
本で読んだオモシロイお話を
思い出しました。
今日は自分の病気のコト書こうと
思ったんですが
瞑想の度にこのハナシを思い出すので
これはブログに載っけろということかと
思いましたので
誰かに届くよう書いときます。

↑まずはひと押しヽ( ´¬`)ノ
ある日、私は
特別の計らいでサーカスの楽屋を
見せてもらう幸運に恵まれました。
そこでは
空中ブランコや
曲芸を練習しているひとたち
顔塗り中の不機嫌なピエロ
ライオン、クマ、トラなどの動物たちが
所狭しとひしめいていました。
興味津々で見てまわっていましたが
ゾウの前に来た時に
おかしなことに気が付きました。
こんなに大きな動物なのに
地面に刺した杭に、
足が一本、縛ってあるだけなのです。
ゾウの力なら
ちょいっと引っ張れば
すぐにでも千切れてしまいそうなロープ。
そこには檻も柵もありません。
ゾウは温和そうに見えても
巨大な動物です。
さすがに私もビビリました。
そこで近くにいた調教師に
こう聞いてみました。
「どうしてゾウは逃げないのですか?」
すると調教師は答えました。
「ああ、これかい。
こいつは小さいころから
ココで飼われていてね
そのころからずっとこのロープで
繋いでいるのさ。
小さいころはこのロープでも
逃げられなかったから
大きくなっても、これがあると
逃げられないって思い込んでるんだよ。」

ボクが自己啓発本を
読み漁りはじめたころの
もう15年近く前に出会ったハナシです。
なんの本で読んだのかも覚えていません。
もしかしたら有名なハナシかも。
当時はそれほど響かなかったのですが
ただ今カウンセリングさせて
いただいてて思うのは
自分も含めて、
まさに皆がこのゾウさんなんだな
って感じています。
現状を変えるには自分が気付くだけ。
そしてアナタにはその力が確実にある。
そしてもちろん
その場に居続けてもいいんです。
ゾウさん、あなたは自由ですよ。
このハナシが
誰かの少しの勇気になればウレシイです^^


↑かとちゃんを応援ひと押しヽ( ´¬`)ノ
★このブログの記事や画像のリンク・転載はご自由にドウゾ。
(ご報告や許可は不要です)
その際はこのブログにリンクしていただけると嬉しいです(´∀`)
(ご報告や許可は不要です)
その際はこのブログにリンクしていただけると嬉しいです(´∀`)