「イヤなこと免疫」がもうありません | 【ココロと友達】大人の自己肯定感を育てる専門家かとちゃん

【ココロと友達】大人の自己肯定感を育てる専門家かとちゃん

うつや病気で休職3回を経験。今は心理カウンセラーとして優雅に生きるかとちゃんが、「自己肯定感の育てかた」をお伝えしています。





さて、アトピー療養中の
心理カウンセラーかとちゃんです。


先日のブログを書いてから 
こんなことに気づいてしまいました。

(→ 前回のおはなし


『ボク、
 “イヤなこと免疫”が
 極度になくなってしまったかも…』




昨年の12月から
心屋塾マスターコースに通い始めて

「イヤなことやめて
 好きなことするんだよー」

って言われました。


当時、

“イヤなことが何で
 好きなことが何か”

さえ判らなかったボクは

地味ーに
小さなバンジーを飛び続け

ひとつひとつ

「これはイヤなこと
 これは好きなこと」

を確認していきました。


ただアタマや
当時閉じまくってたココロで考えると

これまでの
自分の間違った常識やらに囚われて

意外に判らないもんなんで

ボクはよく
カラダの声に耳を傾けていたんです。。



↑まずはひと押しヽ( ´¬`)ノ


幼少より

アトピーと
頚性神経筋症候群(自律神経失調症)
もヒドかったので

ボクのカラダには常に
どこかしらに不調が出るんです。

で、そのカラダと社会とに
折り合いをつけて生きていくために

いち早く体の不調を見つけて
対処する必要があり

自分のカラダの声を聴くセンサーが
異常に発達しているんです。


いつも身体を観察し

「あ、これはノボセのサイン」
「あ、これはアトピー悪化のサイン」

的なものを敏感に拾い上げる。


で、話を戻すと

「イヤなこと」すると、

微妙なカラダの不調が必ずどっかに出て
それをセンサーが検知するんです。

たぶん普通の人では
判らないであろう
微妙なココロのストレスも
カラダに影響しているのが分かる。



ただ以前は、
そんな不調なカラダでも、
ストッレッサーな仕事やらは
していかねばならず

センサーを鋭敏にしておくと
不調ばかりに気が行ってしまい
仕事できなくなっちゃうので

今度はストレス時に
センサーとカラダの反応を
モノスゴク鈍らせて、

痛み痒み不調を
感じないよう出ないよう
ガマンして抑えこむという
制御をしてました。



みんな、
ここまで話についてきてるかな?

まあそういう制御をしないと
生きてこれなかったということですわ。



それが
ボクが「ココロとカラダがつながっている」と
言っている所以なんですが、


そのセンサーを頼りに

「イヤなことやめて
 好きなことする」

を判別していくにつれ

そのうちアタマやココロでも
判るようになってきて

カラダに聴くことは
少なくなっていきました。


そして今
会社にも行かず

体調悪けりゃ、
好きなだけ寝て

プラプラと好きなことだけする
生活になってはや9ヶ月以上。 ヘ(゚∀゚ヘ)アヒャ




良い治療に出会えたこともあるんですが
体調も良くなり
仕事や人間関係のストレスのない生活が


ボクのカラダの

「イヤなこと=ストレス」

に対し鈍感にして対応する能力を

すっかり弱めて
しまっていたんです。


つまり

ストレスがない生活
→ センサーとカラダを鈍感にして
  ガマンできなくなった

ってことです。




そしてまた話を戻します。


今回は

「義母さんより
 ボクのカラダを大事にしてほしい」

って気持ちを飲み込んで
スゴくイヤーなストレスを
感じていたんです。

でも以前であれば、
この程度のストレスは日常茶飯事なので

ココロとカラダの連携で
いち早くカラダに症状が出ないように
コントロールすることなぞ
容易なことだったはずが

それができない。


だから今回
この程度のストレスで
アトピーの方が爆発して
しまったようなんですわ。


つまり最初に言った


『ボク、
 “イヤなこと免疫”が
 極度になくなってしまったかも…』



ってことなんです。



ただでさえココロの方でも

イヤなことへの免疫が
なくなってしまっているのに


“イヤなことすると
 症状がめっちゃ出てしまうカラダ”

にもなっちゃたんですってよ、奥さま。



↑ここまで読んだら押してってヽ( ´¬`)ノ






これは困ったー。


これじゃあ、

オレもうイヤなこと絶対できねーよ。ヽ( ´ー`)ノ

好きなことだけして幸せになるしかねーよ。ヘ(゚∀゚ヘ)アヒャアヒャ


って結論に達しました!!


これがこの一日の
ボクのカラダの研究報告でっす!


って、
まだまだツラいカラダを引きずりながら
早朝にニヤニヤとブログ書いてるアホウです。


やー異常にポジティブになってきたなσ(゚∀゚ )オレ。


長い間くだらない考察におつきあいいただき
ありがとうございました

ヘ(゚∀゚ヘ)アヒャアヒャヘアヒャ


みんな意味わかったかしら?






★このブログの記事や画像のリンク・転載はご自由にドウゾ。
(ご報告や許可は不要です)
その際はこのブログにリンクしていただけると嬉しいです(´∀`)