笑顔 | 【ココロと友達】大人の自己肯定感を育てる専門家かとちゃん

【ココロと友達】大人の自己肯定感を育てる専門家かとちゃん

うつや病気で休職3回を経験。今は心理カウンセラーとして優雅に生きるかとちゃんが、「自己肯定感の育てかた」をお伝えしています。



ムムッ( ・''・)



↑ひと押し応援お願いします
ヽ( ´¬`)ノヒャッホーイ




オッサンの眉間のシワで
おはようございます。


あなたもココロとお友達。
心理カウンセラーの かとちゃんです。






最近

「笑顔がいい(・∀・)」

って良く言われます。


「笑顔がステキ」

「笑顔がカワイイ」

「笑った八重歯かわええ」

「その笑顔が安心」

「笑顔が好きよ」

「笑顔にメロメロ」

「笑顔さえあればいい」

「いやむしろ笑顔しかねぇし」

「笑顔バカヽ(*゚∀゚)ノアヒャヒャ」


いや、
最後の方は言われてないんですが


とにかく笑顔を褒められる。


ほんとうは
自分でもそう思えてるんだけど


そんなこと
人生で言われ慣れてきてないし

尻の穴あたりがムズムズするんで


「昔はよく怒ってるって言われて…」

「難しい顔しすぎて
 この眉間のシワが残ってて…」

「いや、口がへの字なのよ…」


なんて言っちゃってたんだけど



「誰に、何に
 イイワケしとんねんヾ(゜Д゜) 」



そんな人はもういないし

そんな過去も笑い話なのに


ちょっとしたことだけど
こうやって不幸を手放さないんだよね。





最近は現実が良い方に
転がり過ぎちゃってて

ココロがついていってない感が
パンパないんだけど



そろそろ自分はシワわせであることを

認めるしかないなー。




ほんとメンドクサイやつ、だった。



みんなのおかげよ。

ありがとう。



↑ひと押し応援お願いします
ヽ( ´¬`)ノヒャッホーイ






いかりんもいつもありがとう。




★無料カウンセリング募集は終了しました。
詳しくは⇒こちら


★このブログの記事や画像のリンク・転載はご自由にドウゾ。
(ご報告や許可は不要です)
その際はこのブログにリンクしていただけると嬉しいです(´∀`)