ぢんさんの夢 | 【ココロと友達】大人の自己肯定感を育てる専門家かとちゃん

【ココロと友達】大人の自己肯定感を育てる専門家かとちゃん

うつや病気で休職3回を経験。今は心理カウンセラーとして優雅に生きるかとちゃんが、「自己肯定感の育てかた」をお伝えしています。

おはようございます。かとちゃんです。


正月明けてから

ぢんさん(心屋仁之助さん)のブログ読んだり

ぢんさんのBeトレDVD見返したり

マスターコースでめぐちゃんに教えてもらった
「私は心屋仁之助になってもいい!」
って日々つぶいてたりと、

ぢんさん漬けになっていたところ、



今日、ぢんさんの夢を見ました。

乙女かオレは…(*ノωノ) イヤン




いや、正確には

“ぢんさんのニセモノ”

の夢を見ました....orz


しかもそのシチュエーションってのがかなり微妙で…


***キリトリセン***


名古屋の実家でなにかパーティーがあり
イソイソと駆けつけてみると、

ボクが喜ぶだろうからと、
両親が“ぢんさん”を呼んでくれていた。

それはスゴイ!と思いさっそく会いに行ったのだが
そこには

“ぢんさんに見えなくもない人”

が座っていた。(;゚Д゚)ナンジャコリャア?!

 髪型は同じだが黒くてカツラっぽい
 メガネはかなり怪しげなシマシマのをかけ
 顔は桂小枝さんみたい
 口元は( ̄ー ̄)ニヤリ
 全体にプンプン漂うウサンクサ臭

って、これ明らかにパチもんやん ・゚・(Pд`q。)・゚・

でもね、

両親やみんなが

「よかったね~、よかったね~(/_;)」

とか喜んで泣いてるんで

自分はいらん空気を読んでしまい言い出せないの。

作り笑いで

「ありがとう」
「わーい、嬉しい」

とか言ってんの。

そのうちニセぢんさんと

「嫌われてもイイ!」 ← (オマエが嫌いじゃ!)

とかやりだして

ウソっぱちカウンセリングも受けて

でも写真とか一緒に撮ってるうちに

「なんかホンマもんかも…」

とか感覚がマヒしてくんの。


で、最後は心屋小枝はうちの親から高額な謝礼を受け取ってトンズラするという…。


***キリトリセン***



…なんすかね、これ(T_T)

初夢ではないけど、なんて(-ω-;)ビミョー…



夢分析なんてハイスキルは持ち合わせていないので
その意味するものはわかんないんですが

ただ思ったのは、

自分がまだ親や周囲から全然精神的に
独立できてないなー、ってこと。

自分がどう思うかは横においといて
親や周囲の顔色見て、喜ぶことやっちゃうの。
場の空気に従っちゃうの。
そんでそのうちそれが当たり前のことになっちゃうの。


こんな極端なシチュエーションなんだけど
未だに受け入れてしまうかもなー、って思った。
っていうか夢の中では
「イヤやな」「おかしいな」って思いながらも
明らかに受け入れてた。


ぢんさんの本に

「空気を読むな、
 それは“空気らしきもの”を自分が作り上げてるだけでそんなものはない」

って話が出てくるんだけど


その空気を読まない

勇気が、覚悟が
「嫌われてもイイ!」が

オマエには必要だぞーと、
あらためて心屋小枝に教えてもらった気がしました。





ヘンな話ですんまそん。

そんな自分にハハハと笑った朝でした。'`,、('∀`) '`,、




誰か夢診断出来る人いたらメッセください。。。


カウンセリング ブログランキングへ



★Facebookでいろいろつぶやいています。このブログの更新情報も届きます。
詳しくは⇒こちら

★このブログの記事や画像のリンク・転載はご自由にドウゾ。
(ご報告や許可は不要です)
その際はこのブログにリンクしていただけると嬉しいです(´∀`)