この企画も3年目になりますが・・・

今季はそうたが出場した全試合のジャッジスコアがSkatingScoresにインポートされており、もうElement Queryにおまかせで良いんじゃないの、とか。ジャッジの人数が少ない試合は、GOEPCSが上ブレ/下ブレしやすいし、もう主要国際大会と全日本の集計だけで良いんじゃないの、とか

・・・思ったんですけど、今年も例年通りやりました。平たく言うと・・・



愛です(゚∀゚)←きも



今年から、一部に公認SB・順位を載せました。順位は、SkatingScoresのDatabase Queriesで、「23-24シーズンの主要国際大会」「GOEベース」で出してます。36位以下が圏外です。
 

数字はほぼGOE、「ジャンプ得点」等はBV込みです。昨季末時点での集計を左に、更新した分を右に置いてます。Yesterday1季目が①、2季目が➁です。

 

 

ではジャンプから、いってみよ~~~

 

 

公認SB2.72(オータム)/6位


今季はGOE2以上取れたのがオータムだけで、やや低調でした。GOEガッツリ取ったのはゆうま(4.164CC)・かお(4.02ワールド)です。

 

 

公認SB2.91(スケカナ&中国杯)/5位


FSは割と良かったですね。4CCで成功なら全勝だった・・・ランキングでそうたより上にいるのは ゆうま・ジュナン・アダム・かお です。

 

 

4Sコンボは今季実施がなかったので割愛します。オータムSPの4Tは忘れよう・・・

 

 


公認SB2.85(スケカナ)/5位


今季割と良かったんですが、ランキングを出してみてびっくり。りおが3.12(JGPF)で4位にいます。いやいや落ち着け、向こうは1クワドで1本目に跳んでるし・・・(((;゚Д゚)))

 

 

公認SB2.71(4CC)/4位


あれ中部PBだったんですね(遅 非公認試合の数字が多いのが気になる・・・ランキングでそうたより上にいるのは ゆうま・しゅん・しょうま です。全員日本勢かよ ('A`)

 

 


公認SB2.31(スケカナ)/6位


黄色は4T+2T、それ以外は4T+3Tです。こちらも中部でPB。今季の1位はかお(3.26ワールド)、1.1倍でした。

 

 

公認SB1.37(スケカナ&4CC)/圏外
黄色は1.1倍です。
 

 

公認SB1.49(4CC)/33位


黄色は1.1倍、表に載ってるのが19-20シーズン以前の数字ばかりです。今季、FSの単独3AをGOEプラスにもってけたのは2回だけ・・・ただ、全日本→4CCと連勝したので、来季流れが切れないものと思いたい。

おそらく、2.40(オール3評価)が一つボーダーになるんですが。日本勢だとゆうま・かお・かずき・しょうま、そしてしゅんしゅんとりおが、単独3Aの公認SB2.40以上です。

 

 


公認SB1.71(4CC)/5位


全て前半の実施です。試合数が違うとはいえ、昨季6回成功、今季2回成功でした。この部門でも1位はかお(2.51スケカナ)です。ぐぬぬ
 

 

見るのが怖かった・・・同左は回避しました。

 

 

は~~~よかったよかった。


さて、SPのスピン。昨季難化があったんですが、去年と同様18-24の集計です。載ってるのは全てレベル4です。
 

 

公認SB0.46(4CC)/29位

ですよねーーーーー
 

 

公認SB1.11(4CC)/1位


前の記事で書いたようにこの部門は1位だったんですが、実はPBじゃなかったという。

 

 

公認SB0.90(スケカナ)/25位


げげ、ここも同左orz CCoSpは全選手が実施するので、けっこう頑張らないと上位には行けません。

 

 


・・・まあこうなるよねぇ。


さて、FSのスピン。2021中部までFCCoSpをやっていたので、FCSpとCSSpは、21-22以降の集計です。
 

 

公認SB0.50(スケカナ)/25位
辛うじて同左回避しました。

 

 

公認SB0.90(スケカナ)/4位
GOEが SP>FS なのはお約束ですね。

 

 

公認SB1.05(4CC)/11位

 

 

 

前の記事に載せたように↓

今季、FCCoSpなしで13点以上取れたのはジェイソンとラトデニだけです。1点2点の話ではありますが・・・夏のルール改定でスピンがどうなるか。
 

 

次にStSqとChSq。

 

 

公認SB1.17(スケカナ)/19位


げんさんカメレオンと同じものを海外試合でできてたら・・・って、思ってますよ、ハイ。

 

 

公認SB0.99(スケカナ)/24位

 

「24位」はGOEだけの順位です。BVとの合計だと圏外になります。ややこしいんですが、この記事の表にはStSq4時の数字しか載せてないので、今季スケカナは表には入りません。
 

 

公認SB1.64(4CC)/17位

 

 

次にTESです。

 

 

公認SB53.46(4CC)/7位 日本勢4番手

 

 

公認SB88.98(中国杯)/13位 日本勢5番手

 

 

次にPCS。SK(SS)だけは、6季分の集計です。

 

 

今季、全日本ではSPFSともにSK3位でしたが、SPは3位タイで、数字上はかずき・かおに追いつかれました。「全日本でSK3位以内」は死守したいのぉ。


PCSが3項目化して2季終わったので、↓の2つは新たに作りました。

 

国内大会の数字が多いねぇ・・・

 

 

1年後、「昨季のスケカナとは何だったのか」って言わせないでくれよぉ(フリではない
 

 

SP公認SB40.98(4CC)/14位 日本勢6番手
FS公認SB83.82(スケカナ)/12位 日本勢5番手

1年前、「右上の表に主要国際大会が入ってないじゃんよ・・・」って書いたけど、今年も入ってないorz
 

 

SP公認SB94.44(4CC)/9位 日本勢5番手
FS公認SB170.10(中国杯)/14位 日本勢6番手


とうとう信長が抜けました。長かったねぇ・・・
 

 

公認SB263.43(4CC)/13位 日本勢6番手






まあ、なんて言うか・・・

GPSで高得点を取れ

・・・っていうのを、いろんな意味で思い知らされたシーズンでしたね。

来季がんばろ......((((っ*・ω・)っ