ぬ野菜ができたら送ってね❣️と

県外に住む長女が言ってたので



今朝送りました〜ひらめき音符音符音符


こちら庭の 朝採り野菜

人参🥕は間引きのやつニコニコ



ばぁばからもらったマンゴー🥭も一緒に
入れて送りました。

長女は初孫だったため
ジジババ4人から
美味しいものいっぱい食べさせてもらって
食いしん坊に笑い泣き

それなら
栄養士になっちゃえと そそのかして
(栄養を勉強して正しいダイエットしてほしかったから)

栄養士になったものの

相変わらず太ってます泣き笑い

一度はRIZAPみたいので
痩せたんだけどね、、💧
ほぼリバウンドしたね


言いたいのはそっちじゃなくて
栄養士も添加物のメリットは習っても
デメリットはそんなに気にしない!
ということ。真顔

添加物の危険性を
栄養士が気にしないのに
普通の人が気にするわけないよね。。









さぁさぁ今日は

梅味噌
蜂蜜梅干し 漬けましたよ

詳細は後ほどひらめき



その


みなさんの梅仕事ご紹介💓💓



まずは おひなさん

みみさんもパープルクイーン
凄くないですかぁ?
このおふたりニコニコニコニコニコニコニコニコ
憧れますよ💓💓


このお二方にやる気をいただき



朝一番から買い出しに、行きまして

蜂蜜梅干しのための蜂蜜と

梅味噌のための砂糖



南高梅の梅 ゲット💓💓💓

左の青いのは 梅味噌用

梅味噌には青梅が良いらしい





そうそう、

ダイレックスに行ったらね

空棚が目立ったびっくり



食料危機 来始めてますかねキョロキョロ

こういうのみると ちと焦る








はい。まずは梅味噌作り



味噌4種類ブレンド

色の違いわかる??爆笑

手前味噌と

海の精の玄米味噌も入れました



本当は重ねて入れていくんだけど

手抜きで行っておりますおいでデレデレ

後から混ぜる〜

入れ物はねぇ、

ジップロックでもできるそうなんだけど

なんかやっぱり

梅って酸が出るから

ビニール成分溶けそうな気がして

ホーローの入れ物にしました。


梅500

味噌500

砂糖(蜂蜜も入れた)250

です。





次は

南高梅の完熟梅で蜂蜜梅干し

梅1.5キロ(雪塩使用)

蜂蜜150g

塩150g




こちらは

前糠漬け用に使ってた大きなホーロー

ちょうど入りきりました1.5キロニコニコ

あとは毎日ゆするだけ爆笑




キズものの梅は

地酒(甘いやつ)に漬けて梅酒によだれ

梅酒なら少しは呑める音符音符







やっと暑くなってきて

昨日初めて半袖を着ましたよ



お茶の消費も増えてくる時期



うちのお茶事情🍵🍵🍵



左から

グリーンハート緑茶、スギナ茶、桑茶ブレンド

グリーンハートびわ茶

グリーンハート鳩麦茶、ルイボス茶、菊芋茶ブレンド

グリーンハートプーアール、ドクダミ茶ブレンドも

作ります






皆さんは何を飲まれてますか??


いちいち面白いのよ この方爆笑










昨日からね


社長のパワハラが凄いですネガティブ

はっきり言って人権侵害


トラブルあったりして忙しく


八つ当たり?ガンガンです



ま、でもないわウインク



嫌味を、言ってくる人には

『君に幸あれ❣️』です。