昨日Aコープで買ったお野菜たち



在庫確認せずに買いまくる私
いつものこと(笑)
そーゆーときは
じゃんじゃん料理して冷蔵庫と
腹に収めるの
オホホ

昨日のお料理を写真撮りましたので
写真たっぷりでお送りします

この前の『おおまさり』ならぬ
『おおはずれ』が
甘ーくて美味しかったので
県内産の🥜落花生また買ってきた🎵

蒸しちゃうよ 蒸しちゃうよ🎵

今度は気圧を変えて軽い重りで
蒸してみたさ。
この前のは柔らか過ぎると
家族が言うたからさ。
珈琲☕好きなんだけど
あまり飲まないほうがいいらしいので紅茶を買ってきたよ。
茶葉売ってなかったので昔からのこれねー。

これは紙パックなので良き。
ポリエステル ポリエチレンののは🙅ダメだよ

蒸せたよーー!♪♪ヽ(´▽`)/
でもね。
この🥜はお味いまいち。いまに。
いまさん。だったわぁ

ブロッコリー🥦🥦🥦🥦🥦

茹でてぇー。
パイナポー♪切って

オクラ茹でてぇー。

パイナポーは138円だったよ

はい。4品完成🎵

メインは地元産のサバが安かったよ

醤油麹をまぶして
どう料理しよっかなぁー





たまにはカレー味のサバはどう?

って、ことで
もえママさんから買った
カレーパウダーまぶしてみた😉

もみ込み もみ込み♪

少しだけパン粉をまぶして

焼いてみよーっと。















いい感じぃー♪

ごはんは炊き込みご飯だよ😊
ゴボーは
水にさらさない主義

もちのろんで
もえママさんの
発酵玄米の粉たっぷり
入れちゃって






はい☺️炊けたよ~!

お味見お味見っと。
旨し( ☆∀☆)
玄米粉が入ってるなんて
誰も気付きませんぜ。
うっしっし






さつまいも🍠ときのこの味噌汁

いつもよりは丁寧にに盛り付けてみたんですけど






息子の塾前ご飯完成🎵
最近は帰って来てからも
何か食べるようになっちゃった
女の子(従業員)たちのお持たせ
晩ごはん

息子ちん
塾から帰って来てからのご飯は
発酵玄米粉入りの昨日の冷ご飯が
あったので処分のため
カレーチャーハンにしちゃったよ✨😁

ニンニクと胡椒と
マザーソルトと醤油麹と
カレー粉だけで味が決まる!
変なものは入れない!

卵も入れちゃって

はいどーぞお食べ





今朝は
発酵玄米【粒】の方を
炊いてみました。
粒といっても結構細かくなってます

とにかく糠臭さがないので
麦飯よりも食べやすくて美味しいと
思いました。
