4年前造血幹細胞移植入院㊸ | kurumi chanブログ

kurumi chanブログ

2018年7月突然形質細胞種(多発性骨髄腫)と言う血液の癌になりました。腫瘍が骨を溶かしていきます。告知された後からの闘いの日々を綴っていきます。


皆さんいつも私の拙いブログを読んで頂き
いいね、フォロー、コメントをありがとうございますドキドキ



今日は6月最終日曜日



そして6月もいよいよ最終週



となりましたビックリマーク



今日もまとめ買いの日。



本当に半年あっと言う間に



過ぎていきますビックリマーク



今週は兄も仕事の関係で



晩御飯も食べない事も多く



27日は兄妹のランチ会もあり



晩御飯は主人のみの時が



結構ありますビックリマーク








​​造血幹細胞移植の為入院


2019年6月25日(43日目)

移植37日目
(生着26日目)


  • 血液検査
  • 血圧測定、体温測定
  • 尿量測定、体重測定
  • マルク

         

     昨日治療が始まってから
     CVを取って寝たのは久々で
     ぐっすり眠れました。

     いよいよ今日はマルク(骨髄検査)
               をして退院の予定が決まります。

     この時点でマルクは4回目。

     結果はいかに?


ピンクのがく紫陽花



昨日の歩数




昨日の晩御飯

豚バラ大根とブナクイーンと
薩摩揚げの煮物





焼きホッケ





トマトときゅうりの酢の物





今日も生きている事に感謝ドキドキドキドキドキドキ