森のめろん屋さん家の卒業式 | 静岡県森町 【 森のびようしつ】お任せ大歓迎♪貴方の人生が変わるヘアの提案♪ 着付けヘアアレンジが出来る美容室

静岡県森町 【 森のびようしつ】お任せ大歓迎♪貴方の人生が変わるヘアの提案♪ 着付けヘアアレンジが出来る美容室

自然豊かな田舎でのんびり
友達の家に遊びに来るような気持ちで来てくれたら嬉しいです。乾かしただけで決まる貴方の毎日が楽しくなるヘアを提案♪着付けアレンジのトータルコーディネートもお任せあれ♪美容師の仕事が大好きな私です(*^^*)





ママも着物着たくなっちゃった♪♪


という事で


急遽ママもお着物で
卒業式へ





■□■□■□■□■


艶のある髪で-10歳
貴方の魅力を引き出し
グレイヘアを楽しめる提案をします!

ショートヘア
着付け & アレンジ
大好きな美容師

着物コーディネートも
お任せヘアーも大歓迎

【森のびようしつ】

くるみです! 


初めての方は読んでみてね
↓↓↓






貴方のフォロー待ってる
↓↓↓


予約はこちらから
↓↓↓


ヤクジョ®️認定サロン
【ヤクジョスイ】は
無添加 無着色 無香料
防腐剤 鉱物油
石油形成分 化学成分 アルコール成分無配合
赤ちゃんも使える
安心安全の全身化粧水です



森のびようしつのメニュー!!
↓↓↓

■□■□■□■□■


セリカちゃん♪
御卒業
おめでとうございます


セリカちゃん♪
ママ
二人で御来店です


昨日は
セリカちゃんの卒業式

セリカちゃんはヘアで御来店
袴着付けはレンタルした呉服屋で着付けです


袴を決めに行った時に
ママも着物着たらどうですか?
ひろ子さんが持ってない着物を
見せてくれたそう

呉服屋さんも好みや持っている着物を
知っているので
卒業式に着てみてはどう?
卒業式にふさわしいコーディネートをして
薦めてくれたようです

私も
何度か着付けさせてもらっているので
どんな素敵な着物を持っているから
知っています


ヘアが仕上がる頃
大切なこと思い出したみたい

しっかり者のひろ子さん
肌着を忘れたーー(≧∇≦)

足元は足袋を履いて着てもらってます
足袋が汚れてはいけないので
靴下も履いてもらってるよ
お草履に変えるときに脱ぐ予定

森のびようしつは着付けするときは
上の肌着と足袋
家から身に付けて来店してもらってます
車移動の多い田舎ならではです!


待機中のひろ子さん




無事に着付けを終え
仕上がりました

たまには気分を変えて
こうしてレンタルするのも良いですね






帯も目を引きますーー❤️





今までの私の中のひろ子さんには
黒のイメージは無かったんだけど
こうして仕上がった姿を見ると
お上品でうっとり☆
着こなしてるーー♪

小物一つ一つが控えめで
ベージュグレーの裾の辻が花が
ひろ子さんの感じでした





キリッ!!

ピシッ!!













ママが終わったら次は
セリカちゃん


事前に見せてもらっているので
ヘアと飾りは着物に似合うようにしたよ


飾りはママが購入してあった
淡い色の小花とパールを
使わせてもらいました






それに少しだけ店の小物を
ちょい足しさせてもらったよ






天気も良いのでハーフアップ
巻き巻きしたよ








お洋服とヘアがまだちぐはぐだけど
袴姿になったらバッチリです

袴姿を見たいなぁと思ったら
夜 写真を送ってくれたよ





キャーーー❤️

可愛いー❤️

白の袴が清楚でセリカちゃんらしいよ





会場で着物着てないママから
今度は着物着ようかなぁ~
って言われたそうです

周りの皆に刺激を与えたみたいだね
そんなひろ子さん
素敵ー❤️


良い写真





後ろ姿もバッチリ
着崩れ無し







メッセージの一部です

ママが娘のために購入した髪飾り
友達の目にとまったみたいです

友達との写真見て
ほっこりしました☺️





改めてセリカちゃん
卒業おめでとう

( ^-^)ノ∠※。.:*:・'°☆


これから仕事が始まります
楽しみながら毎日を送ってください

セリカちゃん
卒業式終わったらカットしに来ます
って店を後にしました

次回の来店を待ってるよ


そして紹介

知っている方もいるかもしれませんが
ひろ子さんの家は
【森のめろん屋さん】
美味しいめろんが取り寄せられます


お取り寄せの仕方はこちらから
取り寄せ方はblog内に書いてあります
ポチっとしたら読めます
↓↓↓
 



最後まで読んでくれて
ありがとう


今日はこれで

お・し・ま・い












■□■□■□■□■

〒437-0226

静岡県周智郡森町一宮3191

0538-89-0011

森のびようしつ

☆お支払は現金のみ☆

要予約】

予約が取れにくい曜日があります
お早めの予約か
お帰りの際に次回予約をお薦めします

※当日や直前のキャンセル
※連絡なしのドタキャン
※連絡なしの遅刻
貴方のための時間をとってあります
キャンセルした その時間
他の方の予約を
お断りしている場合があります
連絡なしの遅刻 
来店の際に後の予約の方に
迷惑がかかる場合は
お断りする場合があります
責任を持った御予約をお願いし致します













森のびようしつ
着物レンタルしています!
お任せコーデ大歓迎です♪
(2021年1月更新)

着付けに必要な小物
↓↓↓



振袖 レンタル
↓↓↓

 



 









ヘアアレンジの注意点
↓↓↓


blogのフォロー
FBの友達も募集中
↓↓
メッセージを添えて
リクエストくれたら嬉しいです