盛岡一日目(2) | 学童指導員籐子、時々たびする古代史家

学童指導員籐子、時々たびする古代史家

レアキャラのBBAの冒険家です。主に秘境神社をめぐってます。ほぼ好奇心のみで突き進んでいます。
日常の雑感をちょいちょい書きます。
学童保育の指導員です。
サブアカで雑貨屋始めました。アウトドアキャリアは50年以上。

常設展をだらだら楽しむ。





仏像に対する言葉遣いは、これでいいのか?(笑)犬に餌やるんじゃないんだから(笑)(笑)池の鯉的な(笑)


なまはげだー
スネカというらしい。

怖つ

そうか、おしら様の地域だったね。

岩手、すげぇ。
民俗学のお宝島だわ。





またぎ衣装。

前々から思ってるんだけど、原始人といわれている人々の服装。
なんでほぼ裸なんだろう。

氷河期もあったし、縄文時代は今とほとんど気候は変わらなかった。昔の人類は寒さに強かったのか?
そんなわけはあるまい。
それなら、寒い地域にわざわざ住まない。
豊かな場所、住みよい場所に住めばいいじゃん?
国境ないんだから。

なので、絶対なにかを纏っていたにちがいないとおもうのです。
ご飯にもれなく毛皮がついてくるでしょう?
今までのこっていなかっただけで、もっともっと毛皮がつかわれていたはず。たすきがけに着ているだけでなく、革ジャンでかっこよく決めてたでしょう。
毛皮のコートだけじゃなく、鬼のパンツみたく、熊の毛皮でできてるパンツもありだと。
またぎの衣装を見て、おもう。

竪穴住居も毛皮の絨毯。
土むき出しなわけはない。

ハッ、二時間も遊んでしまった、



ランチもおしまい、

車返す前にもう一ヶ所いきますよ。