フィッシングメール? | マイペースで行こう! (発達障害ってスペクトラムだね♪)

マイペースで行こう! (発達障害ってスペクトラムだね♪)

ASD ADHD傾向のある家族の日常やら、どーでもいいことをゆるゆると書き連ねております。


次から次へと


手を変え、品を変え


よくやるなと思う


クロワッサン黒川さん
です(  ̄- ̄)


また来たよー。

新しい迷惑メール。


6年位前から
出回ってるっぽいけど。







あのさ、こんなの押す?

どこの誰かわからんのに。


送金してくれたんだ
ありがとー!


なんて思うかよっ(笑


あー、でも。


うちの娘みたいな
境界知能だったらあり得るか。


人を信じて疑わない人とかも。



こういうので
IDとか、パスワード
生年月日、電話番号
入力して


なんとかペイみたいな
電子決済と口座を
紐付けされるんかな。


パスワード固定の総攻撃とか
あって、調べたら
その形跡が残るのか?


私はシステムについては
無知なので、わからないけど。


もし、そうなら
今回のドコモをはじめとする
電子決済の不正利用は


フィッシングに釣られたとか
他のどこかから漏れてるとか
なのかもね。


総攻撃の形跡があるなら
金融機関側もそこは
考えるので
直ぐ電子決済のサービスを
止めそうだけど。 


当初は
新規登録しか止めてなかった
事を考えると


フィッシングとかで
別の所から漏れてる
ってことなのかもね。



電子決済は
銀行口座じゃなくて
クレジットカードに
紐付けた方が
まだ安全?



クレジットカード会社は
常に利用を見てるよね?


Amazonの偽メールに
釣られた友達は
カード利用されて

カード会社から


「これはお客様のご利用された
お買い物ですか?」


って電話きたみたいだからね。



銀行は、今回のこと見ても
「預金者で通帳確認を」って
言ってるから。


不正利用に気づけない。


銀行口座に電子決済を
紐付けは、微妙ですな。


こまめに記帳しなきゃなと
思ったクロでした。


使ってない口座は
解約しなきゃね。


面倒に思っている場合ではない。
自分で管理しなくては(笑