ジャッキー映画情報・ホイ兄弟の歌唱を聴いてもらえた事 | ☯電影☆歌謡♪趣味★旅☆彡

☯電影☆歌謡♪趣味★旅☆彡

☯映画は思いっきりネタバレなのでご注意を!!
歌はどんな時も力になってくれると信じ、歌や歌手についても語っています♪
アニメ・ゲーム・スポーツ等趣味についてもたまに書いています★
遠出好きで自然や動物が好きで中でもうさぎが大好きです☆彡

前半ジャッキー映画情報について少し!

 

後半は友人にホイ兄弟の歌唱を聴いてもらえたことについてですが、若干映画の解説も(笑)こんなやりとりをしましたよ~という雑談で備忘録的な内容です↓おじぎ↓

 

歌についての見解は個人的なものなので、お聴きになられる際には自由に感じ取ってお楽しみください♪

 

 

 

 

 

 

待ちに待ったジャッキー映画情報!!

 

テーマカテゴリはホイ兄弟にします。(ジャッキーですが・笑)分ければ良いのですがお知らせだけなので~

 

BS松竹東急にて今後数ヶ月間月曜の20時からジャッキー映画特集ということでしたが、ようやく放送がー!

 

1/29(月)20時からヤング・マスター/師弟出馬☆彡

 

・・・放送予定表記順では木人拳がトップですが、あくまで予定であり順番ではないってことかな?取り逃してたらイヤ~

 

とりあえずは、ジャッキーVSユンピョウ・お茶目に渋いシーキエンさん・スカート功夫麗しリリーリーさん・獅子舞や扇に多彩な武器など、見所尽くしなヤングマスターをお楽しみにー★

 

 

 

 

 

 

香港映画興味無の友人に三度目の鑑賞機会を頂きました。といっても30分位の時間で余りじっくりととはいきませんでしたが。

 

一度目は霊幻1・3と来来、二度目はミスターブー・インベーダー・アヒルさんの各歌と名シーンで天才とおバカは歌のみ。

 

今回は鑑賞順に、フロントページ・恋はマジック・トークショウ・お熱いのがお好き・ギャンブル大将での各歌のみ。

 

※up主様方へ、動画をお借り致します↓おじぎ↓深々感謝!!

※歌唱者を☻=マイケル・ホイさん♥=リッキー・ホイさん♬=サミュエル・ホイさん(以後サムさん)と表記します。

 

 

友人に聴いてもらいながらそれぞれの歌について話した事と友人の反応を要約的にすると以下のようになりました。

 

♬フロントページ:話知你97兩個寂寞人3人でバッドガール

見解・説明

香港人の逞しさやポジディブさに元気もらえる話知你97・ロマンティックな兩個寂寞人に心温まってとどちらも名曲☆彡

バッドガール直前の歌神様に言われたら何も言えなくなる会話でサムさんリッキーさんが歌手でマイケルさんも歌う事を解説しつつ、歌神の力量ノリノリサムさん・ダンディキュートなリッキーさん・イヤイヤ困惑マイケルさんで各々魅力的♪

 

友人の反応・感想

話知你97は画面喰い気味なワクワク感や香港返還解説にへぇ~となり、兩個寂寞人で睦まじい二人に対し奇妙な兄貴らに笑いが☆

一瞬のバッドガールではサムさんの凄さ・マイケルさんの面白さを堪能頂きつつ、リッキーさんのお上手さに驚いてました★

 

 

♥恋はマジック:喜事齊來

見解・説明

日本語訳がない為歌詞については何にも言えないのですが、映画の様子からぶっ飛んだおめでたさが☆サムさん作曲に納得の賑々しくゴキゲンな曲からも弾けまくってるリッキーさんの歌唱からも愉しさが伝わってきて心躍るウキウキな歌~♪

 

友人の反応・感想

愉しかった模様☆終って即止めたのでなんで?と聞かれ、この後絶叫が・・・ノリがヤバいよ?と言うも気になったらしく、観ると・・??で予想通り(笑)何でこんなことに?と聞かれ、賭け事しようか葛藤中というと、そんなことでー?!と友人・笑

 

 

☻トークショウ:鐵塔凌雲

見解・説明

サムさん作曲マイケルさん作詞。様々な頂に知る見えない笑顔と聞こえぬ笑い・・大切な景色として香港愛を綴った歌を今回はマイケルさんの歌唱で!サムさんの歌唱初期では歌詞が一部違い、今回の歌詞では香港をより意識した歌詞のよう。

 

友人の反応・感想

味のある歌唱と間の話に香港愛への理解が★誰しもの中に大切な景色ってあるよね?それに気づけたら素敵だよね~というと、その考えが素敵と友人・・おべっかでもありがと(笑)自分の中にある景色皆様の中にある景色、みんな大切にしたいですね☆彡

 

 

☻新Mr.BOO!お熱いのがお好き:劇中歌でED曲

※マイケルさん&ヒロイン歌唱をと思うも曲名不明・動画未発見↓↓リンクは預告にてほんのりお聴き下さい↓おじぎ↓

見解・説明

女装が意外と似合ってる(?)マイケルさんとヒロインが愉快で、恋をすることが楽しくなるハッピーな歌♪

ラブコメでドタバタ後にマイケルさんの貴重なシーンも!

 

友人の反応・感想

女装に笑いつつ身体も動いてルンルンでした☆あとイイ笑顔なトン・ピョウさんにも笑ってました・笑

マイケルさんのダンディさを観てもらうも気恥ずかしそう(笑)反応は悪くなくも素朴。過程を観せてないからなー苦笑

 

 

♬Mr.BOO!ギャンブル大将:鬼馬雙星雙星情歌

見解・説明

日本ではミスター・ブーが一作目ながら本来今作が一作目。ギャンブルをイカサマ三昧で遊ぶ二兄弟とリッキーさんも少し★

そんな今作の自由さを心のままに歌った陽気な鬼馬雙星では、人生大丈夫!と思える根拠なき活力が!!海辺のデートを彩る雙星情歌は、美しい曲調と歌詞での深い愛に聴き入ります☆彡

 

友人の反応・感想

鬼馬雙星は今作をアニメ化したような動画にクスッとなり、雙星情歌はデートにこれまた気恥ずかしそうで、リッキーさんの為に差替えられたサムさん老けてる(失礼、素敵ですよ!)というと、言われればそうかも~と(笑)リッキーさんも観てもらうと、やっぱりこういう人なんだ~と彼の魅力は理解済の模様・笑

 

 

 

 

歌への反応というより映画への反応が多い気が(笑)30分位で計8曲・・・詰め込みすぎですね~解説が歌唱の邪魔してたし(汗)もっとじっくり聴かせてと言われればそりゃそーだ。

 

映画への反応といえば、お熱い~のマイケルさん一瞬超ステキだよ!!と熱弁を振うもそうだね~な温度差が(苦笑)見目ではわかりにくい格好良さは彼の知的な遊び心を理解してこそと学びました↓おじぎ↓今度は映画を観てもらおう!(機会あればね)

 

喜事齊來は映画ではFullではなく短くも身も心もお愉しみだった様子♪映画への反応は予想通り過ぎ(笑)気になってくれたのは嬉しくも、ノリ耐性無の人に勧めづらいのは香港映画好き故?笑

 

フロントやギャンブルでのサムさんの歌についてもどちらかといえば映画への反応(苦笑)私の解説が超絶邪魔しましてごめんなさい↓↓つべ勧めときました☆言葉通りなら今度じっくり!

 

 

歌それぞれについては相づちや彼らへの感心が主でした(私の所為・拳)が、全体の印象として言ってくれたのは、ずっと聴いていたくなる歌だね~とのこと。おべっかかもですが・汗

 

だとしてもお言葉には歓喜!バッドガールのサムさんにもちと驚いたようで、一瞬で僅かに聴かせた彼の歌神と呼ばれる凄さやわかりやすく心地良い音楽力を少しでも感じてくれてたらなと★

 

リッキーさんの歌唱に驚いてたのも嬉しかった~!お三方中友人の中ではおそらく一番認識してて、吹替や役柄からあの歌唱力は意外だったのか特に反応していたように見受けられました。

 

マイケルさんの鐵塔凌雲への理解は歌心を感じ取ってくれたのでは☆彡打って変わってしおらしくお話しされるような歌唱で、香港愛や彼の物事の視点に良き何かが伝わってくれてたら嬉し♪

 

 

本当はミスターブー観てフロント観てセルフリメイクの面白さをという予定がゲームで遊び過ぎました(苦笑)久々に会うとね二プレイ楽しくなっちゃったね(笑)鑑賞は付き合ってくれればまた!

 

Mr.BOO!やホイ兄弟をご理解頂いてる前提で書いちゃってるので、わかる方には相変わらず熱が重症脳みそ重傷となり、??でも興味持って下さった方はタコではなく以下から関連記事へ、興味ない方はスルーよろしく36!笑(広川太一郎さん風に捻ってみたけどムリすぎました・アホドジマヌケアンポンタン)

 

*Mr.BOO!について→Mr.BOO!ホイ兄弟関連

*ホイ兄弟についての企画→ホイ兄弟英さんと英さん

 

つたないですがよろしければ☆以上、熱消火な備忘録でした!

 

 

 

お知らせと雑談熱にお付き合いいただき謝謝~♪