逆さ眉ってイイなぁ~ [霊幻道士3キョンシーの七不思議] | ☯電影☆歌謡♪趣味★旅☆彡

☯電影☆歌謡♪趣味★旅☆彡

☯映画は思いっきりネタバレなのでご注意を!!
歌はどんな時も力になってくれると信じ、歌や歌手についても語っています♪
アニメ・ゲーム・スポーツ等趣味についてもたまに書いています★
遠出好きで自然や動物が好きで中でもうさぎが大好きです☆彡

逆さ眉・・って私が勝手に呼んでるだけですが渋くて好きです★
時代物に多いですが、私はラムさんの眉毛でハマリました!
霊幻ラムさん、この頃30代(驚)みえませーん!(←失礼)

※弟子の悪行を愚痴る(?)ために今回も長いですが良ければお付き合いください!


やっと観る事ができた(ホントにやっと・涙)霊幻3です~!
邦題がまた意味分かりませんが、内容いってみようー☆

霊幻道士3キョンシーの七不思議 1987

上記リンクはようつべさんより、うp主様感謝!!

エンディングですがEDロールと共に今作の見所をダイジェストで観られます~ラムさんの魅力!アクション!万歳☆彡


あらすじ~幽霊を連れてインチキ道士をしながら旅をしているミン(リチャード・ン)は馬泥棒を捕まえようとしている村を通りかかる。そこで出会った道士(林正英:ラム・チェンイン)に諭され、馬泥棒へ共に立ち向かっていく。


ある村でインチキがバレてとんずらしたミンさんが次の村を訪れると・・ぐえぇ~
何やら準備していた村人達に囲まれて、弟子のビリー・ロウさん(キョンジャイ、以後弟子)に捕まります。

弟子の悪行①首を絞めておいて答えられないミンさんに質問攻めをする挙句、答えないからと切りかかる。とりあえず手を離して話し聞けよ!

そこにミンさんかばって道士ことラムさん登場!
$風羽のブログ
かっこいい~!しびれる~!先生素敵~!!(←だまれ)

馬泥棒が来たとの知らせに待ち伏せして罠をしかけ突撃開始!
しかし相手は妖術師、普通の武器が通用しない。
そこで先生の教えで血を武器に塗って攻撃します。

敵を切り倒せて喜ぶ一見仲が良い弟子組です★しかし・・・
弟子の悪行②武器に血を塗ろうとした弟子仲間の血を横取り。自分の使えよ!

馬泥棒のボス、女妖術師登場!(以後女妖)
$風羽のブログ
王玉環(ウォン・ヨォクアン)さん。2では母キョンシー役でしたが、前作に続き今回も身体張ってます!

女妖の攻撃に弟子達をかばうラムさん。
風羽のブログ
先生は二人をかばって吹っ飛びます、優しいよ~ラムさーん(泣)
ここのラムさんのアクション、やはりカッコいいです!!

女妖は逃げたものの側近二人を確保。先生は敵から流れた血から推測して妖術師だという事を弟子に話します。

そんな会話中にて弟子との微笑ましいやりとり♪
弟子:本当ですか?! 先生:私は常に正しい。
弟子:俺が考えてる事当てて下さい! 先生:体がかゆい。
弟子: ハッハッハッ~はずれ! 先生:んー!!??
風羽のブログ
違う分けなかろうと目を見開いて怒ってます!かわいい(笑)
ここでは弟子の悪行ならぬ善行!!かゆがってあげます(笑笑)

一時撃退成功という事で、この後先生の誕生会開催♪

ミンさんと行動を共にする幽霊兄弟のタイボウとサイボウ(以後幽兄と幽弟)
$風羽のブログ
タイボウ役は呂方(ルイ・フォン)さん!私はこの作品で彼を知った為、後で歌手だと知った時はびっくりしました!!因みにサイボウ役は霊幻2のべビキョン役の子です★子っていっても1987年の映画だから今頃とっても大人でしょうが(笑)

誕生日といえばプレゼント!でも・・・
弟子の悪行③弟子仲間に少しのお金を渡して買いに行かせる。自分で行け!
弟子の悪行④買ってきたものとは別に仲間が自分で買った物を、プレゼント用にと横取り。こら~!でもこれでこのあと色々酷い目に遭います(しめしめ~)

この作品の監督サモハンがゲスト出演しており、先生への誕生日ケーキを運んできてくれます☆彡さあさあ楽しい誕生会!お歌を歌って祝いましょう♪

悪行④にて仲間から横取りした物を弟子が先生へ・・・
風羽のブログ
びよーん、顔面にボコッ!!あ~先生が・・・
風羽のブログ
ショックで気が狂ったかのようにヒヒヒ笑い中(爆)
$風羽のブログ
あえて字幕つきで。怒った先生へ代わりを用意します~と弟子。
いいな~私も先生に遊んでほしい!!(←ちがっ)

弟子はミンさんが食事中の所を発見し、行儀の悪い兄弟(ミンさん以外には見えません)に注意したら、たまたま通りかかった弟子が自分が注意を受けたと勘違いして突っかかる。

弟子の悪行⑤来たばかりのミンさん達の食事を片付ける。食べさせてあげて!
弟子の悪行⑥弟子本人は悪行に気づかないが、幽兄の服を踏んで破る。あーあやっちゃったね~

幽兄弟を怒らせたため二人に罰を受けてます(笑)ここの二人の弟子への仕打ちも恐ろしいです(苦笑)

駆けつけた先生に幽兄弟はつぼに封じられてしまいます。
弟子の悪行⑦魂のから揚げを提案。ちょい待ち!ミンさんに意地悪するは幽兄の服を破くは、もろもろアンタが悪い!!

ミンさんは先生宅に忍び込むも見つかり、先生に諭され幽兄弟との別れを決意。(ミンさんの後をついて行く兄弟が切ない・涙)

弟子の悪行⑧姿が見えぬよう墨を塗って幽兄弟に近づき、幽兄をお札で弱らせひょうたんへ封印。何で意地悪ばっかするかなぁ!!

幽弟の声にミンさんは戻って弟子を追います。ミンさーん!涙
しかし女妖が現れて幽兄と遺体をさらっていきます。
駆けつけた先生は敵が仲間を助けに来ると考え皆と急ぎ家へ。

一方女妖は遺体に幽兄を入れて操り、ミンさんから奪った道着を鷹に見せかけてそれを倒すようにしむけます。

先生宅にて戦闘準備中。その時先生は道着を着る事に悪い予感を感じ脱ぎますが、着ないなら・・とミンさんが着ます。ラムさんがボソッと一言!無事を祈る、だそうです(笑)

戦闘準備完了。
風羽のブログ
風羽のブログ
お二人ともキマってますね☆彡

戦闘開始!幽兄がキョンシーとなって乗り込んできました!!
風羽のブログ
道着を着てるミンさんは幽兄には鷹に見えて襲われ、知ってて貸したのか!?というミンさんに、着たいっていうから・・と先生(笑)ちょ、ラムさーん!!(爆)

先生は仕方なく持ち場を離れてミンさんを助けようとしますが、今度はミンさんから仕返しに道着をかぶせられこんな目に・・・
$風羽のブログ
幽兄ががぶっ!ラムさんあいや~~!!!先生のレアな表情(笑)

さらに引っ張られて怒ったラムさんは幽兄と遊んであげちゃいます♪羨ましい~私も遊んでください!(←だからちがっ)

一方先生の持ち場にミンさんが行くと女妖が進入してきますが、ミンさん死んだ振り~っておい!笑

仲間のフリをして牢にいた弟子組が捕獲しようとするも失敗。指をパキポキして二人に詰め寄る女妖、当然怒ってます!笑

そこでミンさんが女妖に仲間の居場所を教え・・・んでまた死んだ振り(笑)仲間を見つけて今行くぞ!っと仲間想いな女妖(涙)

しかし悲しい事にこれは罠。駆け上がる女妖が階段の罠を踏んでしまい、自ら仲間の命を奪う形に↓↓泣
弟子の悪行⑨自ら仲間を殺してしまった女妖に向かって、仲間を殺しやがった・・っと一言。アンタには言われたくないわ~!

ミンさんの声にようやく駆けつけたラムさん。
風羽のブログ
ここからまた素晴らしいアクション満載♪

戦いの末、銭剣を女妖に刺して井戸へ追い詰め、女妖はキョンシーになってやるー!と叫びながら井戸に落ちていきます。

一旦休戦。遺体の処理を弟子仲間二人に頼のみますが、遺体を焼こうとした二人は遺体の魂に乗り移られてしまいます。

その頃先生宅では宴が行われていました。
弟子の悪行⑩先生がミンさんを誘ったのに、弟子がミンさんを追っ払う。ひどい!
弟子の悪行⑪宴の料理を美味しそうに見つめる幽兄弟に、ミンさんが仕方なく(やっさしー♪)料理をっとってあげますが・・・弟子がお札を貼って食べれなくする。ひどすぎる!!

そこへ弟子仲間登場。異変に気づいた先生とミンさんは村人を帰そうと説得するも、村人は皆で戦おうと言いますが・・・

道具をとりに行ったラムさんは、乗り移られた弟子仲間にパニックな村人達の波に巻き込まれて道具を落としああぁぁ~・・この時に一瞬あ~あってなってるラムさんが地味に好き(笑)

ミンさんが鏡で魂を引き剥がし、先生が筆でその魂を鎮めます。
弟子組に筆で抑えてる様指示し、先生たちは封印のつぼ作りへ。
弟子の悪行⑫油断して敵組と踊るが鏡は割れ筆は折れてぎゃー・・先生とミンさんが封じてくれたからいいものをお馬鹿!

封じた魂は揚げるということでミンさんに任せます。
弟子の悪行⑬先生がミンさんの逃げ道だがら塞ぐなと言った所を塞ぐ。最低!
先生と弟子組みは女妖の遺体を引き上げに井戸へ。しかしここで悲劇が・・

遺体引き上げ失敗時に仲間を弟子と女妖が引っ張り合って・・

腕がブチィッてえぇ~・・ここトラウマです(ブルブル)
遺体を引っ張り上げる予定が、仲間が引っ張られて遺体に・・涙

予告どおりキョンシーとして蘇った女妖。
$風羽のブログ
仲間の魂を助けに向かいます。その頃ミンさんは割れだしたつぼを揚げて半生の魂と戦闘中。
風羽のブログ
ここもトラウマ。目の位置が下にあったのをちぎって元の位置に戻すとか、今なら笑えますが昔は気持ち悪かったです(苦笑)

ミンさんは墨を体にぬって逃げ回わります~ミンさん、塗り残しをちょいちょい攻撃されて可哀想だけど笑えます(爆)

そこに仲間を助けに来た女妖ですが・・・あと一歩という目の前で魂が揚げられてしまいます(涙)

怒り狂った女妖はミンさんに襲いかかりますが、幽兄が助けてくれます☆ところが、僕だってキョンシーだ!!って勇ましく言ったはいいものの・・
風羽のブログ
何をするかと思えば興奮して顔が膨らみ・・・特に何もなくただ女妖にバッチーンと割られます(笑)

全身お札だらけの弟子登場。お札に頼って油断しますが、殆ど剥がれて先生助けてー!って早いよ(笑)

そんな弟子にカッコよく駆けつけてくれます☆彡
風羽のブログ
風羽のブログ
見事な跳躍!!本当にこの作品のアクションはよく飛んでます♪

筆攻撃やお習字で弱らせていきますが、追い詰められていく女妖は弟子に乗り移ろうとして失敗。そこで狙われたのが・・・

ミンさん。お札を貼ろうとして失敗し乗り移られました~
$風羽のブログ
ライトの当たり具合が地味に怖いです。

弟子に襲い掛かるミンさん。日頃の恨みを晴らせー!と応援しちゃう(笑)でも晴らしきれずに先生が華麗に弟子を助けてブン投げます。痛いねミンさん(泣)

その後筆で一時的に動きを封じて鎮めますが・・・・
弟子の悪行⑭俺に任せて!といった弟子の手には極太の杭が。殺す気かぁ~!!

魂を追い出すには別の魂が必要。そこで幽兄が奮起!魂が砕けるかもという危険を伴いながら、ミンさんのために苦手なお札を体にまいてミンさんに抱きつき魂を追い出そうとします。

しかしあと少しのところでなかなか出ない魂。更にここで幽弟も小さなお札を発見して捨て身で幽兄に飛びつき、それに弟子も助けてだんご三兄弟状態になって追い出しに成功。

出できたところを剣状になった筆でトドメ~!!!!

ラストシーン、皆に無事か?と声を掛けるミンさん。
風羽のブログ
無事だよとの答えに俺は無事じゃなーい!!と叫んで劇終~そのやりとりを一歩さがって傍観してるラムさんが好きです(笑)


この作品のアクション、ラムさんはよう飛んでます。
飛びながらキック!飛びながら切りつけ!とかね、凄い!!
いつも道士という役柄上真顔で笑わせてくださいますが、この作品では役柄上余り笑わない先生の笑顔をちょこちょこ垣間見れて嬉しいです♪
アクション、ユーモア、人情、つながり逆さ眉(←?)、どれもらむさん素敵過ぎ☆彡

そんな素敵な先生の弟子役にビリー・ロウさん。
いや、ビリーさんは悪くないよ?役が酷すぎるの、敵より悪役だと思う(怒)
一応悪行⑭まで愚痴りましたが、細かいの入れるともっとありますよ!
霊幻3ではたまたま私からしたら度が過ぎた役ですが、ビリーさんは基本シリーズ通じてこういう役です。・・・素のビリーさんはきっと良い方ですよね?悪役が上手い人って素が良い人って聞きますし、悪役上手いからきっと良い方ですよね?(笑)

女妖術師役の王玉環さん、とっても大変だったと思います。
空飛ぶシーンが多くてワイヤーに吊られてる時間が長かったでしょうし、妖術師という役柄上攻撃受けるときに火薬や火花もありましたし。顔が溶けても美人さんな敵役をみごと演じきってくれましたね!
台詞は叫びが多くて殆どありませんが、仲間を思う時の表情が本当に切ないです(涙)もうね、弟子が悪役だと思ってるので、敵さんが敵に見えなくて寧ろ応援しちゃったよ(笑)

シリーズは1・3・5がお気に入りです♪
1はアクションとユーモアのバランスがよくて、跳ねるキョンシーが嬉しい☆
3はアクションが凄いのと人情があって感動します(涙)先生も可愛い★
5はラムさん初監督!とにかくアクションが凄い!!先生しびれます☆彡
因みに2にユン・ピョウがでて内容が現代なのは斬新ですが、べビキョンに重点を置いてるせいか内容がちとグダグダでもったいないな~と、キャストはめちゃ豪華なんですけどね。

あとは吹替でDVD化を切に望みます!!
青野さんの吹替でラムさんの可愛さ面白さ倍増!!!!
口が動いてなくてもアドリブを入れて爆笑させてくださるんですよ~これがまた作品の邪魔にならず、ラムさんのキャラにもマッチして素晴らしいアドリブなんです♪


感想を軽く述べるつもりが結構言いたい放題いっちゃたかな~汗
とりあえず今回も長かった(笑)読んで下さった方お疲れ様でした!