銀行から設備資金を借りるなら | ●さきがけ代表の実録!

●さきがけ代表の実録!

さきがけの日々をレポートします!!

おはようございます。

だいぶ前にスラムダンクを全巻集めたが、売ってしまったので、また買いそろえようかと考え中の黒川明ですだから何?

スラムダンクは名作ですよねあっそう


ところで、先日、お客様が銀行に設備投資の資金を申し込みました。

設備の種類は、機械でした。


こんなときに銀行が重視するのは、「その設備を入れることで経営はどうなるかはてなマーク」です。

機械の種類については、ほぼ興味はないようです。

というか、説明されても専門分野の機械はよくわからないあせる


なので、こちらとしては、その機械を入れることでどんな効果が出るかを説明しなければなりません。


この時、意識しなければならないのは下記の通りです。

1借入金の返済ができるような効果が出ること

2過去の実績があれば、それを加味した上で説明すること

3数字を使って説明すること


こんなところを意識するのが大事ですビックリマーク


繰り返しですが、数字を使って説明することは特に大事です!!


「返済はできると思います」

「今よりは売上が上がると思います」

「作った商品は売れるはずです」なんて抽象的な説明はNG


数字を使うのが大事ですメモ