【初☆キッザニア】感動しすぎたホスピタリティ♫ | クロオフィシャルブログ「クロリサと呼ばれて・・・」Powered by Ameba

【初☆キッザニア】感動しすぎたホスピタリティ♫


先日のチャーリー親子との

豊洲の旅〜!!!!


この日は二人で初めての


キッザニア!!!


キッザニアの存在は前から知っていたけれど

とうとう実現しました〜!!!!


(それこそ「キッザニア」がオープンした頃

アイドルの子たちにダンスを教えるオーディション

を確か受けたことがある気がする!!!

2006年10月15日オープンなので16年前…

当時、20歳大学生だ…何の繋がりが忘れてしまった

けれど、懐かしい思い出、、、)


しかも、さっちゃんも大好きな

チャーリーのおうちの娘ちゃんと

初キッザニアにこられて本当に本当によかった〜♡



私も初めてのキッザニア!

全然予習せずにきてしまい

右も左もわからず、、、

チャーリーが色々と調べてきてくれました〜


とりあえずこの日は金曜日

(土日はめちゃんこ混むらしい)

16時からオープンの午後の部にきたよ〜キメてるグッ


前日までは午前の部に来る予定だったんだけど

オープン前にみんなきて、整理券をもらう!!!!!!


というのを見て、午前の部の早めの時間に

子連れで移動できるイメージが二人とも持てなくて

(なので急に時間があいて歯医者さんにいったのよ)

16:00〜の午後の部にして

ゆっくり当日移動してランチなどしてから

参りましょう〜だという話になりました〜笑い


なのでだいたい14時くらいに

キッザニアへ到着して整理券をもらったときには

私たちはCという場所にて15:20集合とか

そんな感じでした〜


早く並んだら多分もっと早く会場入りできて

人気のものを2つ予約できるってことなんだと思う〜


まずは私たちは入口すぐ左にあった


モスバーガーに並んでみると


予約ではなくすぐに入ることができたので

一つ目はモスバーガーにしました〜ハンバーガーボトル


キッザニアのルールとして


2つまで予約ができる!!!
というルールがあって
この紙で


予約管理していきます〜!!!

さらに二つまで予約とれるものは

二つ目の予約は一つ目の予約との間でなくてはならないので


例えば

18時に「ヤマト宅急便」の予約をとったら

19時の予約はとれず、17時の予約のみ

とれるプリンといった感じ!!!


なので人気のお仕事から埋まっていってしまって

(この日はほんとたまったますごく空いていたみたいで、かなり遅い時間までお仕事残っていました!

ピザーラが割と早い時間に埋まっていたなぁ。)


そして、さっそく、さっちゃん

モスバーガーの衣装に着替えていきますシャンパンロゼワイン


もうこのこれ、かぶっただけで可愛すぎる。

萌える。シャッターの嵐ジンジャーブレッドマン炎炎炎(笑)


エプロンもしました!!!


この頭のやつは今後も使うので1日無くさないようにするやつです上差し


キャップも被った〜かわいすぎんだよ〜


小さな店員さん、、、

どのコスプレよりも萌えるかも…


後ろ姿さえも


忘れずにパシャリ流れ星

興奮して2ショットもお願いしました(笑)


かわい〜100点


お姉さんが優しくて色々説明してくれたのち



さっちゃんと一緒にお店へ入って行って

くれました〜


3歳〜15歳が楽しめる施設キッザニア


最年少さっちゃんにはこんな風に



お姉さんがついて

いろんなお話をしてくださっているようで

とてもとてもありがたかったです、、、


こうして一人で離れて

頑張っている姿を見ているだけで

ジーーーンと胸があつくなりました。


そして16:00になりました!!!


オープンしました〜!!!!

さっちゃん不安そうなお顔、、、


でもこっちには帰ってきません!!

戦っています!頑張れ〜筋肉筋肉筋肉


まずは記念撮影〜♫


モスバーガーのパネルは持つことができなかったけれど、緊張する時にするお口に指を入れて

いたけれど、写真撮ってもらいました〜


そして、手を洗って


さっそく、モスバーガーのバーガーを作って

いきます〜♫

チャーリーの娘ちゃんは急にチャーリーと

離れることが不安になってしまったんだけれど


キッザニア本当にすごいグッ


案内のお姉さんが寄ってきてくれて


こんなのもあるよ〜って色々な情報をくれたり

可愛いマスクを持ってきてくれたり

本当になれているの!!!すごい!感動

ホスピタリティ!!!


私たちは知らなかったんだけど

アルバイトといって、社員の体験よりは

もらえるお給料は下がるものの

お母さんと一緒にできたり

やることが簡単だったりするものがあるの!!


他にも体験のお金はかかるけれど

(最初に館内で使えるお金を50もらっている)


お母さんの近くで

ノート作りや、ブーケ作りなどの

ものづくり体験などもあること

も教えてもらえます〜


(キッザニアいきつけのRemiに聞いたら画材屋さんと、お花屋さんの間にあるハンコ作り体験ができるみたいでそれもとってもおススメと教えたもらったよ〜)


そしてさっそくさっちゃんは

モスバーガーのバーガー作っていくよ〜


お兄さんお姉さんは小学生で大きかったので

(一緒に見ていたお母さん方と色々お話し

させてもらって、情報を教えていただきました!)


さっちゃんが一段と小さく見える、、、!!


お姉さんのお話も一生懸命聞いています

(3歳から楽しめるキッザニア!お姉さんの

お話しを聞けるようになったら楽しめる!

そして文字も読めるようになったらまた違う

楽しみも増えそうです!!!)



一生懸命、キャベツちぎっている、、、

この日ばかりは何枚も、元夫に動画や写真を

送りつけてまくってしまったよ、、、(笑)


楽しいよね!!!


本当に楽しそうで嬉しい気づき
真剣だね!!!お料理の大好きなさっちゃんだから
本当にここは最高すぎる施設だなぁ…


そして無事に出来上がったハンバーガーと


働いたお給料を持って

帰ってきてくれました〜!!!!


体験できて、お給料もリアルにもらえて

そのお金を館内で使うことができる!!!!!


スタッフの方のホスピタリティもほんと素晴らしいし、ずっと気になっていたけれど

キッザニアがこんなに素晴らしい施設だと

知りませんでした!!!


本当、毎月いきたい、、、

ほんとみんなにもいってほしい!

この感動を味わってほしい、、、🥺

現場からは以上です。

つづきます。まだまだいろいろ書きたいです。

ただどうしてもボリュームが出るので

少し時間がかかるかもです。


クロ