ガスレンジの急な改革!!!
人はいつスイッチが入るか分からないものですね!!!(ダイエットも同じ)

ごちゃごちゃしていた、ガス周り

コメントでもたくさんご指摘していただき
スッキリ

改善〜!!!!
(すぐに使える方がそりゃ使いやすいんだけれど、使うときに出して、帰れる場所があるってのは良いことでふよねええ

)
赤ちゃん番茶の位置おかしいけれど、、(笑)
これはいいの、ここで。
もうすぐ使い切る予定なの!!!
ここの場所ってとっても良い収納場所だと思うんだけれど、みんななんでここには物置かないんだろう?!なんか理由があるのかな?
ごちゃごちゃして見えるからかな!!?

みんなにとったら当たり前なのかもしれないけれど、かつてこんな綺麗に出来たことない!
ほんと、片付けられないって病気だよなぁ

物をついつい溜め込んでしまう、良くない癖、、
癖というより病気ですよね。
しかし、体重と同じでこれをキープするのがさあ難しい!!引き続き、体もおうちもダイエットですね!!(体はそこまで過激なのはしたくないです!食べるのが本当に人生の楽しみなので、それを害さない程度に、、12月1月が恐ろしい… なんせとーーーーってもお雑煮が好きだから…)

こんな感じになってて、
左側にお鍋が重なっていたのですが
すぐにニトリで購入してきました!!!!

この前日に友達のお家でお掃除マイスターさんが使っていたニトリの

まずは必要な鍋と、フライパンに分ける!

ここで必要ないものは処分か、優先度が低くてもOKな場所は移動!!!
こんな風にサイズが自由に変えられるので

サイズを横の幅にピッタリ合わせて

取手が長いフライパン
を調味料の横に置いて

こんな感じに!!!
ここから、また、
左手前にも空間が出来たので、その横に入れていた

お醤油、みりん、お酢、お酒などの調味料を
使いやすくなって
とても気持ちが良いです!!!
もうすこし落ち着いたら我が家にもお掃除マイスター呼んでみたいなぁ。。
皆さま素敵な夜を♩
クロ