10時からオープンの居酒屋。
すでにカウンターに3人。
びっくりぽんや~!
「あさが来た」ならぬ「あさから来た居酒屋」さっすが大阪~
ここの酒造のお酒は…
ぴいこの好みでは、ありませんでした。
安心してください。
朝から呑んでませんよ。
以前、梅田のかっぱ横丁で頂きました。
飲兵衛にとって、かっぱ横丁はたまりませんよ。
すでにカウンターに3人。
びっくりぽんや~!
「あさが来た」ならぬ「あさから来た居酒屋」さっすが大阪~
ここの酒造のお酒は…

ぴいこの好みでは、ありませんでした。
安心してください。
朝から呑んでませんよ。
以前、梅田のかっぱ横丁で頂きました。
飲兵衛にとって、かっぱ横丁はたまりませんよ。
ネタが切れてる上にアプリが落ちるという不測の事態。
ただいま、英國屋モーニング中。
食べ終わりそうですが…
もう2カット食べてしまいました。
ウェッジウッドのカップでクラシックを聴きながら
淹れたてコーヒーにタマゴサンドイッチ頂いて450円也。
英國屋って、ぴいこが新宿でオフィスレディーをしていた頃、
ビルの地下にあったので、よく入ったものでした。お気に入り。
新宿に出た時に懐かしくてパチリ。
いまや新宿の高層ビルディングで働くなんて、考えられません。
地震があった時、かなり揺れて怖かったですよ。
ん??今、座ったお客さん、モーニングでなくて
「ビール!」ですってよ。
大阪おそるべし。
英國屋って大阪が本場だったんですね!
難波に本店?
大阪に系列店が38店舗くらいあるようです。
東京には4店舗で2店舗はなぜか仏蘭西屋ですと。
そろそろアプリが落ちる頃なので、
早々にアップしておきます。
アップして、とりあえず記事編集に戻ってみました。
大阪に帰ってきたと実感するとき。
エスカレーターの立ち位置が右…。
慣れませんな。
ん…
さっき
「ビール!」って聴こえたの、
空耳だったようです。
モーニングのBセットの「B」だったみたい。
ああ、よかった。
コーヒーおかわり無料
ただいま、英國屋モーニング中。
食べ終わりそうですが…
もう2カット食べてしまいました。
ウェッジウッドのカップでクラシックを聴きながら
淹れたてコーヒーにタマゴサンドイッチ頂いて450円也。
英國屋って、ぴいこが新宿でオフィスレディーをしていた頃、
ビルの地下にあったので、よく入ったものでした。お気に入り。
新宿に出た時に懐かしくてパチリ。
いまや新宿の高層ビルディングで働くなんて、考えられません。
地震があった時、かなり揺れて怖かったですよ。
ん??今、座ったお客さん、モーニングでなくて
「ビール!」ですってよ。
大阪おそるべし。
英國屋って大阪が本場だったんですね!
難波に本店?
大阪に系列店が38店舗くらいあるようです。
東京には4店舗で2店舗はなぜか仏蘭西屋ですと。
そろそろアプリが落ちる頃なので、
早々にアップしておきます。
アップして、とりあえず記事編集に戻ってみました。
大阪に帰ってきたと実感するとき。
エスカレーターの立ち位置が右…。
慣れませんな。
ん…
さっき
「ビール!」って聴こえたの、
空耳だったようです。
モーニングのBセットの「B」だったみたい。
ああ、よかった。
コーヒーおかわり無料
実家に飾ってあった京陶人形。
球を蹴ってました~
丸い球ではないのですが…。
宮中のたま遊び、蹴鞠。
平安貴族の遊びで新春を祝う恒例行事「蹴鞠初(けまりはじ)め」が3月下旬並の暖かい陽気の1月4日、京都市左京区の下鴨神社であったそうですよ~
蹴鞠とは
蹴鞠(しゅうきく)ともよむ。
蹴鞠は飛鳥時代に中国から伝わり、平安時代に広まった。
境内に15メートル四方の鞠庭(まりにわ)を設け、烏帽子(えぼし)や下げ髪に赤や緑色の装束をまとった蹴鞠と呼ばれる男女8人が輪になって
「アリ」「ヤア」「オウ」と声をかけながら、鹿の革でできた鞠(直径約20センチ)を蹴り上げる競技。
蹴鞠は飛鳥時代に日本に伝わったといい、中大兄皇子と中臣鎌足の出会いのきっかけにもなったことで知られる。
平安時代に貴族の間で流行したという。
へぇ~~~
ぴいこ、綺麗な鞠ほしいなあ。
球を蹴ってました~
丸い球ではないのですが…。
宮中のたま遊び、蹴鞠。
平安貴族の遊びで新春を祝う恒例行事「蹴鞠初(けまりはじ)め」が3月下旬並の暖かい陽気の1月4日、京都市左京区の下鴨神社であったそうですよ~
蹴鞠とは
蹴鞠(しゅうきく)ともよむ。
蹴鞠は飛鳥時代に中国から伝わり、平安時代に広まった。
境内に15メートル四方の鞠庭(まりにわ)を設け、烏帽子(えぼし)や下げ髪に赤や緑色の装束をまとった蹴鞠と呼ばれる男女8人が輪になって
「アリ」「ヤア」「オウ」と声をかけながら、鹿の革でできた鞠(直径約20センチ)を蹴り上げる競技。
蹴鞠は飛鳥時代に日本に伝わったといい、中大兄皇子と中臣鎌足の出会いのきっかけにもなったことで知られる。
平安時代に貴族の間で流行したという。
へぇ~~~
ぴいこ、綺麗な鞠ほしいなあ。
ネタ切れにつき、
散歩中、正月休みの花屋さんのシャッターをパチリ。
ウォーキング1時間コース。
今日はデパ地下散策してたら、
美味しそうな鮨に目が眩み、お買い上げ。
ネタ切れにつきマグロネタ。
今日はビールは買いませんでした。
小瓶がありますから。
ベルギービール・キュベ・デ・トロール
ホップの妖精ならぬ悪魔??![[みんな:01]](https://emoji.ameba.jp/img/user/ny/nyuu-nyuu/1500.gif)
アルコール高めの7%ストロング。
お鮨とベルギービールって??
どうなの?
生のマグロ美味しかった。
猫はマグロよりもカツオが好きなんですよね。
(飼ってた猫は)
そうそう、初夢が白い猫を飼う夢だったんですよ。
猫とのお別れは悲しいから二度と飼わないと誓ったのに…
夢の中で「飼っちゃった!!」
みたいな夢でした。
猫の夢のお告げはニャーに?![[みんな:02]](https://emoji.ameba.jp/img/user/ch/chauty/81589.gif)
しゃーないから、招き猫でも買おうかな~。
大阪の住吉大社に行くと招き猫だらけなんですよね。
初詣は住吉神社へ?
皆様、初詣はどちらに?
ウォーキングというより、
買い物して帰ってくるのは、
もはや徘徊??
ついに介護世代![[みんな:03]](https://emoji.ameba.jp/img/user/oa/oakhill/1504.gif)
散歩中、正月休みの花屋さんのシャッターをパチリ。
ウォーキング1時間コース。
今日はデパ地下散策してたら、
美味しそうな鮨に目が眩み、お買い上げ。
ネタ切れにつきマグロネタ。
今日はビールは買いませんでした。
小瓶がありますから。
ベルギービール・キュベ・デ・トロール
ホップの妖精ならぬ悪魔??
![[みんな:01]](https://emoji.ameba.jp/img/user/ny/nyuu-nyuu/1500.gif)
アルコール高めの7%ストロング。
お鮨とベルギービールって??
どうなの?
生のマグロ美味しかった。
猫はマグロよりもカツオが好きなんですよね。
(飼ってた猫は)
そうそう、初夢が白い猫を飼う夢だったんですよ。

猫とのお別れは悲しいから二度と飼わないと誓ったのに…
夢の中で「飼っちゃった!!」
みたいな夢でした。
猫の夢のお告げはニャーに?
![[みんな:02]](https://emoji.ameba.jp/img/user/ch/chauty/81589.gif)
しゃーないから、招き猫でも買おうかな~。
大阪の住吉大社に行くと招き猫だらけなんですよね。
初詣は住吉神社へ?
皆様、初詣はどちらに?
ウォーキングというより、
買い物して帰ってくるのは、
もはや徘徊??
ついに介護世代
![[みんな:03]](https://emoji.ameba.jp/img/user/oa/oakhill/1504.gif)
今年も美味しく日本酒とお節を頂きました。
まずは静岡県の地酒
開運から

昆布は「よろこぶ」
海老は腰が曲がるまで元気に長生きしましょうと、長寿をあらわす縁起物。
出羽櫻も頂きまして…
睡魔が…。
飲みすぎたようなので
1時間ほどウォーキングに出かけてみましたが…
途中、酒屋に寄ってしまい…
ビール1リッター

バスに乗れば?なんて、誰かに囁かれましたが歩きましたよ~
こんなぴいこですが、今年もよろしくお願いいたします。
ホノルルマラソン当日
3時起床。(何度か目が覚めて寝不足)
玄米おむすび、梅干し、お味噌汁、コーヒー、ノニジュースを飲み
エネルギーチャージ。
ウエストポーチには塩飴・自家製3年梅干し、負傷を想定して膝サポーター、テーピングを入れ、ミネラルウォーターを持ち準備完了。
ホテルを4時すぎに出るとスコールがあったようで路面が濡れていて肌寒い。
スタート地点までホテルから2キロほど30分弱、歩いてウォーミングアップ。
PIKOI St.に到着。
夜明け前の5時スタートまであと数分。
ハーバーの明かりを見ながらストレッチタイム。
5時スタートの花火
スタート地点
今年のスターターは相武紗季ちゃんでした。
が…
スタート地点に着いた頃には、何処かへ行ってしまい近くで見ることができませんでした。
バリバリ走る集団に紛れてしまったぴいこ。
走らざる得ない状況で…。
2011年、皇居一周5キロ以来のランニング![[みんな:01]](https://emoji.ameba.jp/img/user/oa/oakhill/1504.gif)
やっべ~ぞ!状態。
ウェディング姿の2人の後に続けとばかり、走る女子(独女)たちのペースに合わせ、10キロまで行こうと、言われるまま…
50歳記念ランの2人について行く、ぴいこであった。
わたしも時期にアラウンド50の仲間になります!!
途中、イルミネーション前で記念撮影などしつつも、
5キロ44分のペースで走った結果…
大量の脇汗放出![[みんな:02]](https://emoji.ameba.jp/img/user/so/soukou/6087.gif)
脇汗↑
走る予定はなかったので、ドライタイプのTシャツを着ていなく、さらに足にあったランニングシューズをはいてなかった為(タウン用ニューバランス)
シューズの中で足裏が摩擦で発熱![[みんな:03]](https://emoji.ameba.jp/img/user/pl/play127/29693.gif)
さらに、寒気を感じ…。
脱水症状??
寒い日本から急に暑い国に来て体温調節不能か?
気づいたらホテルのロビーで休んでましたとさ。
ツリーと自撮り![[みんな:04]](https://emoji.ameba.jp/img/user/hi/high-high-naka-ta/672.gif)
汗ビッショリなのに、余裕の表情してるではありませんか。
偶然にも同じグループのTさんとロビーでバッタリ。
折角なので、記念撮影。
思いっきりロスタイム。
まだまだこれから、
42.195キロ
遠い道のりが続きます。
つづく
3時起床。(何度か目が覚めて寝不足)
玄米おむすび、梅干し、お味噌汁、コーヒー、ノニジュースを飲み
エネルギーチャージ。
ウエストポーチには塩飴・自家製3年梅干し、負傷を想定して膝サポーター、テーピングを入れ、ミネラルウォーターを持ち準備完了。
ホテルを4時すぎに出るとスコールがあったようで路面が濡れていて肌寒い。
スタート地点までホテルから2キロほど30分弱、歩いてウォーミングアップ。
PIKOI St.に到着。
夜明け前の5時スタートまであと数分。
ハーバーの明かりを見ながらストレッチタイム。
5時スタートの花火
スタート地点
今年のスターターは相武紗季ちゃんでした。
が…
スタート地点に着いた頃には、何処かへ行ってしまい近くで見ることができませんでした。
バリバリ走る集団に紛れてしまったぴいこ。
走らざる得ない状況で…。
2011年、皇居一周5キロ以来のランニング
![[みんな:01]](https://emoji.ameba.jp/img/user/oa/oakhill/1504.gif)
やっべ~ぞ!状態。
ウェディング姿の2人の後に続けとばかり、走る女子(独女)たちのペースに合わせ、10キロまで行こうと、言われるまま…
50歳記念ランの2人について行く、ぴいこであった。
わたしも時期にアラウンド50の仲間になります!!
途中、イルミネーション前で記念撮影などしつつも、
5キロ44分のペースで走った結果…
大量の脇汗放出
![[みんな:02]](https://emoji.ameba.jp/img/user/so/soukou/6087.gif)
脇汗↑
走る予定はなかったので、ドライタイプのTシャツを着ていなく、さらに足にあったランニングシューズをはいてなかった為(タウン用ニューバランス)
シューズの中で足裏が摩擦で発熱
![[みんな:03]](https://emoji.ameba.jp/img/user/pl/play127/29693.gif)
さらに、寒気を感じ…。
脱水症状??
寒い日本から急に暑い国に来て体温調節不能か?
気づいたらホテルのロビーで休んでましたとさ。
ツリーと自撮り
![[みんな:04]](https://emoji.ameba.jp/img/user/hi/high-high-naka-ta/672.gif)
汗ビッショリなのに、余裕の表情してるではありませんか。
偶然にも同じグループのTさんとロビーでバッタリ。
折角なので、記念撮影。
思いっきりロスタイム。
まだまだこれから、
42.195キロ
遠い道のりが続きます。
つづく
ホノルルマラソン前日の12月12日にハワイに到着。
午前10時頃にホノルル空港に着いてシャトルを待つ。
シャトルはロバーツがお気に入り。
831 1555ですからね。
やさい1番GOGOGO
ん?もしや?この繁忙期にぴいこだけ?
あらら、ひとりぼっち。
貸切!!
プチ
ホノルル観光。
ラッキー
右も左も車窓から![[みんな:04]](https://emoji.ameba.jp/img/user/bl/bluish-girl/5752.gif)
ウインドゥビュー
めちゃくちゃいい天気![[みんな:02]](https://emoji.ameba.jp/img/user/ny/nyuu-nyuu/4675.gif)
ヨットハーバー
頭が大きい魚はマヒマヒかな。
日本ではシイラ。
マヒマヒ食べなかったなあ。
アヒは食べたけど。マグロのことをハワイではアヒと言います。
ホテルにチェックインしたあと、
数キロ離れたコンベンションセンターまで歩いて、くろこさんたち東京組と合流。
とりあえず来てしまった以上、マラソン・レイトエントリー。
ハワイにある出雲大社の神主さんに祈祷してもらう。
くろこさん、お祈り中。
各々、目標のタイム時間を書いて、神頼み。
ぴいこは8時間と書きました。
その後、アラモアナセンターへ。
8名の席がなかなか空かないので、
その間、ショッピングタイム。
レスポートサックへ。
マラソンエントリーして事前に申し込んでおくと、オリジナルバックがもらえるらしく、
今年はレスポのバックでした。
なかなか、おしゃれ。
くろこさん、ご愛用
歴代ホノルルマラソングッズ。
重宝してるみたい。
しかし今年はスポーツ系のスポンサーが消えた。
ナイキ・アディダス・アンダーアーマー…。
フィニッシャーTシャツの素材が…![[みんな:05]](https://emoji.ameba.jp/img/user/pl/play127/29693.gif)
次に向かったのは、
大人気のビッグアイランド・キャンディーズ。
「地元ハワイの素材を使って、人々に喜びをもたらすようなお菓子をつくりたい。」そんな思いに駆られ、ビッグアイランド・キャンディーズは1977年にハワイ島ヒロ地区で創業
みんな爆買い。
そして早めの夕食。
21時就寝。
午前10時頃にホノルル空港に着いてシャトルを待つ。
シャトルはロバーツがお気に入り。
831 1555ですからね。
やさい1番GOGOGO
ん?もしや?この繁忙期にぴいこだけ?
あらら、ひとりぼっち。
貸切!!
プチ
![[みんな:01]](https://emoji.ameba.jp/img/user/sa/saki-57/766.gif)
ラッキー
右も左も車窓から
![[みんな:04]](https://emoji.ameba.jp/img/user/bl/bluish-girl/5752.gif)
ウインドゥビュー
めちゃくちゃいい天気
![[みんな:02]](https://emoji.ameba.jp/img/user/ny/nyuu-nyuu/4675.gif)
ヨットハーバー
頭が大きい魚はマヒマヒかな。
日本ではシイラ。
マヒマヒ食べなかったなあ。
アヒは食べたけど。マグロのことをハワイではアヒと言います。
ホテルにチェックインしたあと、
数キロ離れたコンベンションセンターまで歩いて、くろこさんたち東京組と合流。
とりあえず来てしまった以上、マラソン・レイトエントリー。
ハワイにある出雲大社の神主さんに祈祷してもらう。
くろこさん、お祈り中。
各々、目標のタイム時間を書いて、神頼み。
ぴいこは8時間と書きました。
その後、アラモアナセンターへ。
8名の席がなかなか空かないので、
その間、ショッピングタイム。
レスポートサックへ。
マラソンエントリーして事前に申し込んでおくと、オリジナルバックがもらえるらしく、
今年はレスポのバックでした。
なかなか、おしゃれ。
くろこさん、ご愛用
![[みんな:03]](https://emoji.ameba.jp/img/user/10/10101117/71267.gif)
重宝してるみたい。
しかし今年はスポーツ系のスポンサーが消えた。
ナイキ・アディダス・アンダーアーマー…。
フィニッシャーTシャツの素材が…
![[みんな:05]](https://emoji.ameba.jp/img/user/pl/play127/29693.gif)
次に向かったのは、
大人気のビッグアイランド・キャンディーズ。
「地元ハワイの素材を使って、人々に喜びをもたらすようなお菓子をつくりたい。」そんな思いに駆られ、ビッグアイランド・キャンディーズは1977年にハワイ島ヒロ地区で創業
みんな爆買い。
そして早めの夕食。
21時就寝。
早いもので、今年もあと残すこと4日。
今年は東京タワーをよく見ました。
東京タワーのライトアップが突然消えて、
カラフルになりました。
ハートがかわいい![[みんな:01]](https://emoji.ameba.jp/img/user/s0/s0111012/4313.gif)
ミッドタウンのイルミネーション、綺麗でした~
翌日は東京湾で地震が5連発。
そんなとこ、
揺れちゃいやよ~
実家のある横浜も揺らゆら。
安心してください。
揺れませんよ。
と言われたいところですが、
自然災害だけは
常日頃、意識していないといけませんからね。
今年も平穏無事に過ごせたことに感謝。
今年は東京タワーをよく見ました。
東京タワーのライトアップが突然消えて、
カラフルになりました。
ハートがかわいい
![[みんな:01]](https://emoji.ameba.jp/img/user/s0/s0111012/4313.gif)
ミッドタウンのイルミネーション、綺麗でした~
翌日は東京湾で地震が5連発。
そんなとこ、
揺れちゃいやよ~
実家のある横浜も揺らゆら。
安心してください。
揺れませんよ。
と言われたいところですが、
自然災害だけは
常日頃、意識していないといけませんからね。
今年も平穏無事に過ごせたことに感謝。
ベンチに腰掛けていたら、床に金色の物体を発見。
手にとるとテントウムシでした。
ブローチ?
もしや?サンタさんからのプレゼント?
古くからヨーロッパでは“てんとう虫が身体にとまると幸せがやって来る”という言い伝えがあるらしい。
英語のladybird(アメリカではladybug)のladyは聖母マリア様を示すとされ、イギリスでは『聖母マリアのお使い』と呼ばれています。
あららん。
よりによってクリスマスに拾っちゃったよ。
そのほか オーストリアでは、てんとう虫にお願いすると良い天気になるとか、
スウェーデンでは、てんとう虫が女性の手を這うとその女性の結婚が近いとか、てんとう虫は世界各地で幸せのシンボルとして親しまれています。
てんとう虫のモチーフは身に着けた人に大きな成功と財産をもたらし、病気の人ならばその病が取り除かれると言われているためか、アクセサリーや雑貨が人気!!
なぬー!!
その場に置いてきてしまった!
交番に届けるべきだった。
もしや?ダイヤではあるまいな?
もしや?18金?
イミテーションだわよね。
うーん…。
交番に届けなかったことを反省。
先日のお財布は無事に持ち主の元に戻ったらしい。
手にとるとテントウムシでした。
ブローチ?
もしや?サンタさんからのプレゼント?
古くからヨーロッパでは“てんとう虫が身体にとまると幸せがやって来る”という言い伝えがあるらしい。
英語のladybird(アメリカではladybug)のladyは聖母マリア様を示すとされ、イギリスでは『聖母マリアのお使い』と呼ばれています。
あららん。
よりによってクリスマスに拾っちゃったよ。
そのほか オーストリアでは、てんとう虫にお願いすると良い天気になるとか、
スウェーデンでは、てんとう虫が女性の手を這うとその女性の結婚が近いとか、てんとう虫は世界各地で幸せのシンボルとして親しまれています。
てんとう虫のモチーフは身に着けた人に大きな成功と財産をもたらし、病気の人ならばその病が取り除かれると言われているためか、アクセサリーや雑貨が人気!!
なぬー!!
その場に置いてきてしまった!
交番に届けるべきだった。
もしや?ダイヤではあるまいな?
もしや?18金?
イミテーションだわよね。
うーん…。
交番に届けなかったことを反省。
先日のお財布は無事に持ち主の元に戻ったらしい。