ベンチに腰掛けていたら、床に金色の物体を発見。
photo:01


手にとるとテントウムシでした。
ブローチ?
もしや?サンタさんからのプレゼント?

古くからヨーロッパでは“てんとう虫が身体にとまると幸せがやって来る”という言い伝えがあるらしい。

英語のladybird(アメリカではladybug)のladyは聖母マリア様を示すとされ、イギリスでは『聖母マリアのお使い』と呼ばれています。

あららん。
よりによってクリスマスに拾っちゃったよ。

そのほか オーストリアでは、てんとう虫にお願いすると良い天気になるとか、
スウェーデンでは、てんとう虫が女性の手を這うとその女性の結婚が近いとか、てんとう虫は世界各地で幸せのシンボルとして親しまれています。
てんとう虫のモチーフは身に着けた人に大きな成功と財産をもたらし、病気の人ならばその病が取り除かれると言われているためか、アクセサリーや雑貨が人気!!

なぬー!!
その場に置いてきてしまった!
交番に届けるべきだった。

もしや?ダイヤではあるまいな?
もしや?18金?

イミテーションだわよね。

うーん…。
交番に届けなかったことを反省。

先日のお財布は無事に持ち主の元に戻ったらしい。