ポチってしまったバラ苗の件♪ | 程よくslowな暮らし

程よくslowな暮らし

バラ、ワンコ、登山や日々の生活を綴ります。slowな暮らしに憧れつつ、せっかちな性格なため、程よくslowな暮らしをお届けできたらと思ってます。

本日2回目の投稿は、またバラ苗をポチッた件。

先日、バラ苗ポチった話したやん。

それ、届きました!!
 
『ピンポーン♪』

クロネコヤマト、キターーーーーっ♪───O(≧∇≦)O────♪

あぁ、麗しの縦長ダンボール(*≧∀≦*)♪

感動のテープカット。

ビッ…ビリッ、バリッバリッ…ばこっ!

『はい、どぉぉーん!!』


この写真だけでも、かなり立派な苗が届いたのがお分かりのはず!

箱を開けた瞬間、薔薇のかほりが…(о´∀`о)ウットリ〜

しかも、こちらのクリアファイルも入ってましたよ。


そういえば、バラに凝り始めた頃に、近くの園芸屋さんでバラ苗見てて、どれがどうとかもわからんから匂いだけで決めて、カゴに『ホワイトクリスマス(HT)』を入れててん。


そしたら、知らんおばちゃんが、『あぁ、ホワイトクリスマスね。初心者のバラやね。私も前はそうやったけど、今はもうオールドローズばっかり。』と言うてはった。


そん時は、『は?どう言う意味?』って思ってたけど、あれから10年が経ち、『私はオールドローズばっかり』の意味がなんかわかるようになってきた。


ここまできたらもうおわかりでしょうが、ポチッたのはオールドローズです!


まずはこちら♪


【マダムアルフレッドルージュモン】


とうとう買ってしまいました( ^ω^ )!



 赤い蕾から出てくる、ほぼ白の薄 淡いピンクの花びら。


か・わ・い〜っ(*≧∀≦*)!!


こんなに立派!蕾、めっちゃある!!





お次はこちら


『マダムピエールオジェ】


ラレーヌヴィクトリアの枝変わりのオジェ様。


ヴィクトリアの隣に並べようとお迎えしました( ^ω^ )



さすがヴィクトリアの枝変わり。


香りが濃厚!!


では、『琴音、吸いまーす!!』(ガン◯ムか!?)


すぅ〜はぁ〜、すぅ〜はぁ〜、すぅ〜すぅ〜すぅ〜す…あかん、もう吸えん!(←吸ったら吐け!)


 



オールドローズ3部作。最後のひと鉢はこちら

【レーヌデヴィオレット】


レーヌデヴィオレットって「菫色の女王」という意味やねんて。


その名に恥じない香りとシックな色味。


 

この花形といい、色といい、オールドローズ!って感じがするわ。



3つとも、いきなり10号くらいの鉢に植えたった。


これで夏も安泰のはず( ^ω^ )。



最後はオールドローズ違うけど、こちら。

先日、盗まれてしまったグリーンアイス。


3年か4年育ててたから、結構大きくなっていたグリーンアイス。


再度、一から育てなおしたいと思います。




また増えてしまったバラ様。

もう、当分はおとなしくしてようっと。




にほんブログ村 花・園芸ブログ バラ園芸へ
にほんブログ村