今年こそ復活!オデュッセイア♪ | 程よくslowな暮らし

程よくslowな暮らし

バラ、ワンコ、登山や日々の生活を綴ります。slowな暮らしに憧れつつ、せっかちな性格なため、程よくslowな暮らしをお届けできたらと思ってます。

おはようございます( ^ω^ )

今日もようこそお越しくださいました♪

本日のバラはオデュッセイア。

【オデュッセイア(2013年・ロサオリエンティス )】

世に出た当初に、バラの家からやってきたオデュッセイア。

去年はコガネのお子様「コガネーズ」の不法侵入を許してしまい、瀕死の重傷に。

それよりも前から体調を崩してて、前に出てきたのは2015年やったわ。

それに一番びっくりしたΣ('◉⌓◉’)!




数年間、7号鉢で過ごしてきたオデュッセイア。

3月半ばに土を落としての鉢増しを行なった。
樹勢が落ちてるというのに、自殺行為やろ?


急な環境の変化にも負けず、お陰で元気になりました!
今はこんな感じに育ってます( ^ω^ )。

↓こんな感じ

ダマスク香が素晴らしいオデュッセイア様。

お手元にあるようであれば、ぜひ、今から香りを堪能していただきたい♪

ではみなさんご一緒に!

すぅ〜はぁ〜すぅ〜はぁ〜すぅ〜すぅ〜すぅ〜…ブホッ

もったいなくて吐き忘れた…


シックで素敵なオデュッセイア。

『赤バラが欲しいけど、何にするか迷ってるのよね…」という、そこのあなた♪

そんなあなたに、ぜひオススメします( ^ω^ )




↓おかえりの際にポチッとお願いします♪

にほんブログ村 花・園芸ブログ バラ園芸へ
にほんブログ村