どこまで共感に繋がるか分からない話しアセアセ

電気を買わない生活】に必要な取り組みについて説明します。

 

概要を伝えると「再生可能エネルギー太陽光発電を始め蓄電池を取り付けてもらう」事なのです!!

ETFEソーラーパネル

それが一番簡単で手っ取り早い事実びっくり

 

でも、全ての人が始められる訳では無く「住宅情況・金銭的な問題」様々な悩みから

始められない事も十分理解できます。

 

それじゃ、電化製品1つに使う電力を賄う「小さな発蓄電所を作る

自作蓄電池の電源システム

コレならできると感じませんか?電気料金は上がり続けているため、

  • 電気代を維持する「節電
  • 電気代を下げる「電気の自給自足

2023年以降の流れは、値上げ分を抑える以上に電気を作り蓄える方が「我慢する節電より賢い選択」だと思っています。スター

 

 

わが家の小さな発蓄電所より使う家電

  • 照明
  • 液晶TV
  • 扇風機
  • ガス給湯器
  • エアコン
  • ドライヤー
  • 電子レンジなど

 

小さな発電・蓄電を数個作り1家電オフグリッドするグッド!

このような方法で、電気の自給自足を始めて5年目です。

 

長年バッテリー生活を行い

気づいたことをまとめると、下記3点が電気代を買わない生活に必要な事でした。

  1. 24時間オールマイティー|太陽光発電+蓄電池=自作
  2. 日中効率よく再エネ太陽光発電を体験する|マイクロインバーター
  3. 日没後に活躍するエネルギー貯蔵システム|ポータブル電源

順を追って説明します!!

 

 【自給率95%】電気の自給自足について

過去の電気代2019年(1万円超え)

現在の電気代2024年(1000円以下)

画像を拝見した方も多いと思いますが、売電収入など関係ない純粋な電気代ですウインク

 

電気の自給率95%になります。

※現在2024年5月|沖縄県の梅雨時期

(ソーラー発電・バッテリー蓄電どちらの量も天候不良が続き低い状況ですが、電気代1000円以下に収まる)

 

バッテリー生活を継続した電気代は、

  • 2023年⇒13000円
  • 2024年⇒10000円以下(目標)

 

世の中高騰する電気代に対して年々下がる特徴が、電気を買わない生活に向けた取組結果になります。

 

そして、節電習慣については年中行い身に付いており、普段の生活は皆さんと一緒です音譜

  • エアコンを使い就寝
  • 深夜のテレビ視聴
  • 調理器具を使い料理
  • 帰宅後にお風呂
  • 朝から照明を点灯

※暖かい気候のため暖房器具は使わない

 

一般的な暮らしでは1万円に収まらない電気代(3人暮らし立ち上がる)

徐々に削る取り組みについては、皆さんご存じ「ソーラー発電・バッテリー蓄電」でした。

ネットで買えるソーラーパネル設置

ソーラーパネル取り付け中

Amazon・楽天市場

どこでも簡単に注文できるネットショップを利用して、現在の太陽光発電を自作しました。

 

私の節電状況を踏まえると、消費電力が多い家電でも日中300W近くソーラー発電を行えば夜間長く使える。

 

特にエアコン消費電力を対象に考え、比較的安価な100Wソーラーパネルを準備して

パネル3枚~6枚を1組とした小さな発電所を複数作りましたグッド!

 

始めた当時はめっちゃ貧乏でしたから、比較的安価なソーラーパネルを「貧乏ソーラー発電」と名付け可愛がっています愛

 

5年経過した現在でも、毎日順調なソーラー発電を続けているため気に入っています。

 

要するにソーラー発電する事で電気を自給する。

必要な物資を、他に求めるのでなく、自力で獲得してまかなうこと。(引用|goo辞書)

※自給の意味

 

色々試して選んだリン酸鉄リチウムイオンバッテリー設置

リン酸鉄リチウムイオンバッテリー

  1. 自動車用廃棄バッテリー(不安定すぎ)
  2. 自動車用再生バッテリー(作るまで時間が掛かる)
  3. セミシールドディープサイクル鉛バッテリー(配置換えが手間)
  4. シールドディープサイクル鉛バッテリー(意外と優秀)
  5. リン酸鉄リチウムイオンバッテリー(長寿命不満なし)

※個人的な感想(数字が大きい方が良い)

 

バッテリー容量(Ah)に対してソーラー発電がしっかり入り、電圧が抜け落ちにくい物を探していました!!

 

オフグリッドを目標に掲げソーラー発電を始めた当初から、エアコン電力をバッテリーに蓄える事が最初の課題でした。

課題をクリアする先には「放電時間・放電能力」に関わる電化製品のオフグリッドイメージが可能になります。

  • 冷蔵庫のバッテリー年間使用
  • 消費電力1000W以上ある家電製品のバッテリー仕様(電子レンジ・ドライヤーなど)
リン酸鉄リチウムイオンバッテリーを選び増やすことで全てクリアできました爆  笑
 
要するに蓄電池の自作になり、蓄電する事で電気の自足に繋がります。

※自足の意味

 

電気代を下げ続けた先に電気を買わない生活が待っており、電気の自給自足率95%!!コレが私の主な取り組みです。

 

残り5%については、今年から取り組む2つの方法で自給率100%まで押し上げます。

 

 【電気を買わない生活を目指す】自給率100%へ向けた今後の取り組み2選

ポータブル蓄電池(ポータブル電源+容量拡張バッテリー)

コチラから本題みたいな感じです真顔

 

残りの電気代月々500円~600円をどうやって下げる?について説明です。

 

ざっくり説明すると下記2点の製品を使い自給率100%へ向けてチャレンジします。

  1. 日中⇒マイクロインバーター
  2. 日没後⇒ポータブル電源

「日中の要!」マイクロインバーター追加

マイクロインバーター到着

自給率5%アップへ向けた日中の電力作り音譜

 

未だ電気を買って動いているガジェット(製品)

  • TVブースター
  • Wi-Fiルーター
  • インターネットモデム

消費電力の低い電源が入った常態で使用する製品です。

 

マイクロインバーターを使う事で、太陽光パネルが発電中の間ガジェットを使い電気代を下げます。ニヤリ

  • バルコニーソーラー
  • プラグインソーラー
  • ベランダソーラー

呼び名は色々ある様です。

 

現在マイクロインバーターを起動させるパネル待ちになり、DC20V~DC60V範囲内で取り扱いAC100Vを作ります。

 

室内設置済コンセントを使用すると教えて頂きました。

まだマニュアルをすべて読んで無く説明不足ですが、これからの取り組みになります。(設置したら記事を書く…お楽しみに)

 

「日没後の要!」ポータブル電源を取り入れた蓄電池作り

「最新機能」ポータブル電源の並列接続

先ほどは日中の話しでした。

今度はソーラー発電の無い夜の話しです。

 

自給率5%アップへ向けた夜の電力消費音譜

  • 深夜の冷蔵庫
  • 就寝中にチャージするスマホ

「リン酸鉄リチウムイオンバッテリー自作蓄電池を使わないの?」思った方も多いと思います。(もちろん自作蓄電池も使う前提です。)

 

ポータブル電源を使う理由は2点あります。

  1. 瞬間的に大きな放電を避ける
  2. ポータブル蓄電池を作る

瞬間的に大きな放電を避けるについて

 

わが家の自作蓄電池はDC12V構成で組み上げました。

 

バッテリー放電から家電製品が動くまでの一連の流れにはパワーが必要ですメラメラ

 

そして、バッテリー電圧が下がるにつれて負担が大きい状況が訪れます。

 

冷蔵庫へ使い続けると、起動電力・大きな誘導負荷を越えられず内部コンプレッサーを上手く機能できません。(バッテリー不調・故障になる原因)

 

そのような心配を深夜に感じないため、ポータブル電源を選びました。

 

ポータブル電源の電池構成はDC25V・DC50Vが多いです。

 

ポータブル電源電池部は電圧が高い分、少しの力でAC100V家電を使えるメリットが有り採用しました。

 

ポータブル蓄電池を作るについて

 

最近のポータブル電源には

  • 容量拡張バッテリー
  • ポータブル電源の並列接続
魅力的な機能が増えています。
「キャンプ・車中泊・停電」どの使用機会でも、容量出力の不足に後から対応できる。
 
これとても魅力的な機能に感じませんかニコニコ
 
10年使えるリン酸鉄リチウムイオンバッテリー搭載ポータブル電源、使用機会が少ないと勿体ないです。
 
初めから、電気代節約に繋がるポータブル電源選びが重要だと私は思います。
っと言う事で、ポータブル蓄電池を作っちゃいましたチョキ
  • ポータブル電源1.3kwh×2台=容量出力アップ(並列接続)
  • 追加バッテリー1.7kwh×2台=容量アップ(容量拡張バッテリー)
付属ケーブル・並列用BOX(別売)を使い接続するだけでポータブル蓄電池が作れます。
合計6kwh(最大9kwh)まで容量アップ可能です。(エアコンだって余裕なのだグッド!)
 
使い勝手の良いメーカー2~3社を今後探してレビュー予定です。
自作蓄電池の負担を減らしつつ、自給率5%アップへ向けた夜の電力消費を賄います。

 

 

 【まとめ】電気を買わない生活は誰でも目指せる

電気代5月(583円)

  1. 日中効率よく再エネ太陽光発電を体験する|マイクロインバーター
  2. 日没後に活躍するエネルギー貯蔵システム|ポータブル電源
  3. 24時間オールマイティー|太陽光発電+蓄電池=自作

3つの方法を取り入れて、電気の自給自足を行い自給率100%を目指します。

 

「再生可能エネルギー太陽光発電を始め蓄電池を取り付けてもらう」お店に頼んで完結!

 

だけが電気の自給自足では無いです。

 

1つの電化製品を対象に「発電・蓄電・放電」電源システムを作る事も電気を買わない生活になり、

電源システムを作る事が大変なら「マイクロインバーター・ポータブル電源」だって選択肢の一つになります音譜

 3人暮らし光熱費を下げる生活

 

安い電気代585円

我家の目標は【光熱費を下げる飛び出すハート

 

2024年|光熱費の目標(月々)

  • 電気代⇒1000円
  • ガス代⇒2500円
  • 水道代⇒1500円

合計5000円

 

目指して節約生活中ですびっくりマーク(5000円以下を最終目標に決めている)

 

この節約生活は、2020年より2人暮らしスタート♪

日々全力で取り組んでいます爆  笑

 

4年経過した現在、3人暮らし(家族)になった

我家の光熱費を報告します。

  • 電気代⇒600円
  • 水道代⇒1500円
  • ガス代⇒7000円

合計9100円

 

2024年の目標へ向けた途中経過の話しです。

 

 

  電気代の節約

 

発電中「折りたたみソーラーパネル2枚・フレキシブルソーラーパネル1枚」

目標|電気代1000円

 

月々の電気代1000円以下を継続中です爆  笑

 

電気代の節約に大切なことは2つ有ります。

  1. 節電
  2. 電気の自給自足

まず初めに、節電は「努力・我慢」が必要になります。

 

節電に対する努力

  • こまめに照明を消す
  • 家電製品のコンセントを抜き待機電力を減らす
他にも家電製品毎に方法は多々あり、行動が伴う節電は努力の証です。
 
節電に対する我慢
  • 電気料金を上げたくない
  • 家電製品を贅沢に使いたい

電化製品をもう少し使いたいけど止める。

電気代を上げたくない理由から、葛藤する気持ちが我慢をしている証です。

 

慣れるまで苦労するけど、正直言って頑張った割に効果は低いですガーン(少し悲しい現実)

 

「月々1000円~3000円電気代を下げる」

このような目標なら、節電にチャレンジしても良いと感じました。

 

それじゃどうやって電気代を月々1000円まで下げるの?

ポータブル電源R3500・拡張バッテリーB3000

 

私が行っている節電は、電気の自給自足を含めた節電ですキューン

 

電気の自給自足について、細かく説明すると長くなるため下記リンク参考にしてね口笛

 

 

平たく簡単に伝えると

ソーラー発電をバッテリーに貯める」作った電気を積極的に使うことで、電力会社から買う電気を減らす。

 

この単純な方法が電気代を安くします。

  • ソーラーパネル
  • ポータブル電源(リン酸鉄リチウムイオンバッテリー)

1つの家電製品を対象にオフグリッド

 

エアコン電気代を安くしたいびっくりマーク

って決めたら「発電量・蓄電量」を考えて進めるだけです。

 

その過程に節電(努力我慢)を含めると、大きな効果が生まれ電気代が下がり始めます。(2023年1年間の電気代12500円でしたびっくり)

 

 

 

 

そして、節電はバッテリーに優しい行為です。

  • 節電をすると蓄電量に余裕が生まれる(家電製品を長く使える)
  • 蓄電量を多く保つとバッテリー寿命が長くなる

電気代節約に使うポータブル電源選びは、キャンプ用では「容量・放電能力」が全く足りません滝汗

  1. 容量2000wh以上
  2. 拡張バッテリー接続タイプ
  3. 放電能力2000w以上
上記3点を意識して選べば「電気代節約・非常用電源」として大活躍しますポーン
 
リン酸鉄リチウムイオンバッテリー単体から作る電源システムも、ガッツリ電気代を安くする選択肢になりオススメですスター

  ガス代の節約

ガス代節約に使うポータブル電源+拡張バッテリー

目標|ガス代2500円

 

現在、5500円~8500円安定しないガス代です(個人的にめっちゃ高いと思ってるえーん)

 

中間を取り7000円と思ってください。

 

月々のガス代に大きな差が有る理由

「お湯・シャワー」使い方などは日々同じ事を考えると、料理時間によって金額変動があると決め付けたびっくりマーク

 

なので、ガス代を下げる方法第一弾としてIHクッキングヒーターを取り入れました。(コンロ2口用)

 

IHクッキングヒーター電力について

もちろんポータブル電源びっくりマーク

 

IHクッキングヒーターを使う場合大きな電力を必要とするため、

  • ポータブル電源1.3kwh×2台
  • 拡張バッテリー1.7kwh×2台

ガス代節約に向けて合計6kwh準備しました。(電力が余れば深夜の冷蔵庫用)

 

この取り組みは始めたばかりで、結果がまだ出ていません。

 

数か月後に公表できたらと思います。

 

 

順調にガス代が下がり始めたら「電気瞬間湯沸器

 

こちらも勉強してガス代2500円を目指てみるよ爆  笑

 

大きな電力が必要になりそうで、拡張バッテリー増やせるかな?

お財布と相談です(本音はビビってるアセアセ)

 

 【まとめ】電気代を大幅に下げ光熱費1万円以下

ガス代が高い

 

要するに、光熱費を下げるために

  1. 電力を作る(ソーラーパネル)
  2. 蓄電をする(ポータブル電源・リン酸鉄リチウムイオンバッテリー)
  3. 電化製品へ使う(主にAC100V家電)
  4. 節電をする(努力我慢)

上記4点1サイクルとした「自家発電⇒自家消費⇒電気代節約」の流れを構築する。

 

バッテリー生活を極めると光熱費はガクッと下がりますウインク

 

現在の光熱費を記載しておきます。(2024年5月1日)

  • 電気代⇒600円
  • 水道代⇒1500円
  • ガス代⇒7000円

合計9100円

 

次記事をアップする場合は、もう少し光熱費を落とした結果を伝えられるように頑張りますびっくりマーク

 

最後に消費電力が高く長い時間使う家電製品は、電気代がめっちゃ上がります。

 

1家電オフグリッド電源システムを選び、小さな「自家発電・自家消費」から電気代を安くしましょうひらめき電球

 

 

久しぶりの投稿(一ヶ月ぶりはてなマーク)

 

その間に、

  • 個人事業主
  • 専用口座の開設
  • 名義類の変更
  • ホームページ作り(HP作りって難しいアセアセ)

本業とは別にパタパタ動き回ってました爆  笑

 

おかげさまで「オフグリッド蓄電池」屋号を取得として事業を始めましたスター

 

現在は、

  1. 知識
  2. 経験
  3. 発想

3本を柱に「リン酸鉄リチウムイオンバッテリーへ蓄電する方法」をブログにて紹介中です。

 

肩書は文筆業なんです音譜(今後の夢は法人)

 

今までのコメントお問い合わせ

  • 自動車サブバッテリー作りたい
  • 家庭用エネルギー貯蔵作りたい
  • オフグリッド電源作りたい

そんな「悩み⇒相談⇒解決策」についてアドバイスをしながら、背中を押してあげる…コレ私の副業ですグッド!

 

そして、ブログ運営3年目にして「皆さんがやりたい事は共通している」と知りました。それは、

 

1家電オフグリッド

 

アドバイスの先には、

  • 車中泊でも大量の電気が使える
  • 消費電力の高い家電をオフグリッドして電気代が安くなる
  • 電源の無い場所で電気が使える

どれも応用することで「みなさんの悩みを解決できます

困ったらいつでも連絡ください爆  笑

 

2023年|電気代ずっと1,000円前後

2023年|電気代15,000円以下(エアコン使っての目標)

 

昔の電気代(2019年)11000円

(高くて悩んで1家電オフグリッド始めたニヤリ)

 

今回は「蓄電池・ポータブル電源」の作り方について伝えます。

好みに合うオフグリッド蓄電池を選んで自作しましょう!!

 

過去の私は、電気代が高くて困り送電ストップになった経験をバネに

  • ソーラーパネル
  • リン酸鉄リチウムイオンバッテリー

2020年から取り扱い始め「自家発電・自家消費」

自宅をセミオフグリッドさせて4年目ラブラブ

 

バッテリー生活中マッキーですニコニコ

 

それでは、誰でも作れる蓄電池について紹介しますラブ

 

 オフグリッド蓄電池diyから作る電気を貯める方法

リン酸鉄リチウムイオンバッテリー

  1. 初級|ポータブル電源の自作
  2. 中級|ポータブル蓄電池の自作
  3. 上級|蓄電池の自作
  4. 番外編|ポータブル電源

2・3」については正直言って作るの難しいですえーん

バッテリー容量+個数が増えると、

  • ケーブルが多くなり接続が複雑になる
  • 重量が増えて移動が大変
  • 出費が多い

その代わり消費電力の高い家電を「長時間・長期間」オフグリッド可能になるため、使用電力に余裕が生まれます。

 

極度な節電におさらばできるためおすすめです爆  笑

 

 ①初級|ポータブル電源の自作

ポータブル電源の自作

  • テレビ
  • 扇風機
  • ノートPC充電
  • 照明

同時に使っても長時間使える【自作ポータブル電源】

 

ソーラーパネル発電からバッテリー充電を行えるため、家庭用コンセントから電気を使わなくても上記家電が使える優れモノです。

 

ただし、極小システムです。

消費電力の高い家電製品は「動かない・長時間使えない」事を覚えてて欲しいです。

 

作るために必要な主要部品として

  • リン酸鉄リチウムイオンバッテリー12.8V100ah
  • 正弦波インバーター12V1000W
  • MPPTチャージコントローラー12V/24V(20A)
  • ソーラーパネル100W

関連部品

  • バッテリーメインスイッチ
  • バスバー
  • サーキットブレーカー
  • バッテリーモニター
  • ケーブル類
工具類
  • ペンチ
  • 圧着ペンチ
  • ドライバー
  • その他(めっちゃいっぱいある)

作り方はとてもシンプルです。

ポータブル電源の自作方法

バッテリープラス側

  • バッテリー⇒メインスイッチ
  • メインスイッチ⇒バスバー
  • バスバー⇒サーキットブレーカー
  • サーキットブレーカー⇒インバーター
バッテリーマイナス側
  • バッテリー⇒バスバー
  • バスバー⇒インバーター

バッテリーモニター
(シャント付きでは無いためバッテリー直)

 

チャージコントローラー⇒バッテリー充電
(プラス側へサーキットブレーカーを挟んだバスバー経由充電)

 

チャージコントローラー⇒ソーラーパネル発電
(プラス側へサーキットブレーカー・ヒューズを通した接続)

 

作り方を覚えれば1日あれば完成ですメラメラ(ケース作りはお好みでスター)

 

 

 ②中級|ポータブル蓄電池の自作

ポータブル蓄電池の自作(充放電の管理盤)

(あまり作った物に対して見た目をこだわらない私笑い泣き)

 

バッテリーに多額を使うため、他の部品へ拘れないのが少し残念です。

次はもっと綺麗に配線を整えたいと思いますアセアセ

 

自作ポータブル蓄電池

リン酸鉄リチウムイオンバッテリー200ah(2個)

 

作り方については、ポータブル電源の自作と同じです。

 

追加作業としては、リン酸鉄リチウムイオンバッテリー並列接続が必要になります。

  1. バッテリー容量
  2. メーカー統一
  3. 購入時期が近い(使い古してない)

2個⇒4個までの持ち上げられるリン酸鉄リチウムイオンバッテリー容量を選び、

接続を行い「蓄電量・放電量」を飛躍的にアップさせます。

 

リン酸鉄リチウムイオンバッテリー並列接続(100ah×4個)

(バッテリー並列接続の見本)

 

発電状況の良い場所へソーラーパネルを設置すると、自作ポータブル蓄電池を十分チャージ可能なため、電気代0円エアコンを目指せる実力を持っていますスター

 

正弦波インバーターについては出力に余裕を持たせた「定格2000W・2500W」を選べば間違いないです。

  1. 複数個バッテリーを使う
  2. 持ち上げられる
  3. 移動できる
上記3点を行えるため、ポータブル蓄電池の自作と呼ばせてもらいますラブラブ(重量50㎏)

 

 ③上級|蓄電池の自作

蓄電池の自作

(重量100㎏オーバーになりキャスター移動しかできないアセアセ)

 

自作蓄電池

 

既に遊び心しかありません爆  笑

「12.8V×200ah=2.56kwh並列接続4個⇒合計10kwh」蓄電池の自作です。

  • バッテリー並列接続
  • 各バッテリーへバスバーを取り付ける
  • 出力違いの正弦波インバーター4台をバランスよくバスバーへ繋げる

リン酸鉄リチウムイオンバッテリー充電はバッ直と少し不安が残る接続ですが、好奇心が上回り作ってみました音譜

 

バッテリー費用40万円を使う代わりに、夕方から翌朝まで電気代0円エアコンを体験できます。(発電量+エアコン省エネ=電気代0円エアコン)

リン酸鉄リチウムイオンバッテリー12.8V×4個

 

 

 ④番外編|ポータブル電源

AC200MAX・AC200P

「ポータブル電源・蓄電池」作るだけが私の仕事ではありませんウインク

  • 自作⇒家用
  • ネット通販⇒会社(本業サラリーマンです真顔)

誰でもどこでも使える

  • ポータブル電源
  • 拡張バッテリー
  • 折りたたみソーラーパネル
「キャンプ・車中泊」以外の使い方として、会社用エネルギー貯蔵システムとして使用中です。
BLUETTIポータブル電源

拡張バッテリー容量「6kwh・8kwh」

 

大容量ポータブル電源から会社の電気代削減を始めました。

そして、1か月経過したので結果発表しますスター

  • エアコン2台
  • 冷蔵庫1台

※私の出勤日だけオフグリッドです。

電気代29826円

電気代15314円

30日|14日オフグリッド+台風4日=18日電気代削減

 

「休日・外仕事・雨日」除いて折りたたみソーラーパネルを展開した結果、

電気代半額になりました爆  笑

折りたたみソーラーパネル

 

 

 まとめ「電気代を下げる物作り」オフグリッド蓄電池始めませんか?

リン酸鉄リチウムイオンバッテリー種類豊富

 

オフグリッド蓄電池作るメリット

  • 電源の無い場所でも蓄えた電気を使える
  • 蓄えた電気の使い道は家電製品が1番お得
  • 充電方法にソーラーパネルを選べば無料電気が手に入る

デメリット

  • 勉強作業が大変
  • 揃える部品工具が多く出費が大きい

デメリット克服できないなら、ネットで買えるポータブル電源でもOK爆  笑

長寿命なリン酸鉄リチウムイオンバッテリーを使い倒して電気代下げましょう物申す

 

 

私の幸せな時間

 

 【最近深く考える】私の幸せな時間について

  • 現実の夢⇒会社経営
  • 就寝中の夢⇒友2名+家族一緒に仕事

最近、しょっちゅう考える私の幸せな時間です爆  笑

  • 最短2025年5月
  • 最長2026年3月

期限を決めて夢にまで出てきます音譜
過去を振り返れば、2019年5月

  • パソコン1台
  • 仕事着
家族を終えて独身に戻った、当時の状況から考えると「よく生き残ったグッド!
そんな気持ちでいっぱいですスター
 
当時から考え方は同じになり、2023年現在も夢を追い続けている39歳です。
 
私の幸せな時間は、夢を達成するまでの「計画・行動」です。

 

今回は「未来に向けて計画行動する私の幸せな時間」について少し話しますスター

 

  計画|会社経営のために家を買う

  1. 将来やりたい事⇒会社を作る
  2. 会社の内容⇒バッテリー修理屋さん
  3. 最低限必要なもの⇒家・知識
  4. 知識とは⇒リチウムバッテリー構造・基盤取り換え・組み立て
  5. 欲しい家の条件⇒古くても広い一軒家
「1・2・4」まで知識+コネ作りを行いましたチョキ
問題は「3・4」の家問題ですねアセアセ
  • クラウドファンディング相談中
  • 企業との交渉中
現在は超低速だけど前方へ向いた進捗状況です。(後方へ行かないか怖い笑い泣き)
 
家を購入できたら「ソーラーパネル・バッテリー」を大量に使った、
電力オフグリッド生活を目標に日々ブログ運営中です。

 

  行動|ブログを書いて幸せの土台作り

副業ブログもちろん「知識0」から始めました爆  笑

  • 2019年⇒貧乏すぎて電気代払えない
  • 2020年⇒太陽光発電+蓄電池=自作
  • 2021年⇒自作経験をブログに書く
  • 2022年⇒ポータブル電源の自作を始める
  • 2023年⇒市販ポタ電使った会社の電気代削減

行動すべてブログへアウトプット
人気の出たカテゴリーだけ引っこ抜いて、ワードプレス3本へ特化しました。

 

ブログを続ける理由は、未来の幸せに向けて過去の幸せを書いているだけです。

私はこの行動を「幸せの土台作り」と感じながら、ブログ運営に時間を割いています。

 

夢に向けて時間を割く理由は「友達・家族」です。

  私の幸せな時間|友達・家族含めた会社を立ち上げる

家を買って会社経営をするためにブログが必要でした。

 

その後は、縁を切れない幸せになってほしい「友達・旧友」現在の家族を含めて一緒に働き、幸せの「ギブ&テイク」を巻き起こしたいと思います。

 

私の幸せな時間

 

友達|訳あって地域から追い出された友達、妻と仲が良くて一緒に仕事を盛り上げたい

  • プログラミング
  • マーケティング
  • 販促営業
得意分野が広い音譜
 

旧友|鬱引きこもり、16歳から22歳まで一緒に住んでいた弟的存在

  • 電気設備
  • 機械整備
そろそろ4年会ってないけど元気かな?とても心配ですショボーン
 

家族|貧乏な私を支えてくれた妻(2023年9月出産にっこり)

  • 事務
  • 経理
三日坊主だけど…できるかな?とても心配ですあせる
 

人生を強く印象付けた人達と再開して、できる仕事を分散しながら一緒に仕事を始めたい。

 

私の幸せな時間は、大切な友達と一緒に会社を立ち上げて幸せな家庭を築く事です。

 

最近深く考えるようになった理由は、ゴールがちゃんと見えて進む方向が定まったからです音譜

 

土台も完成したから、あとは夢に向けて積み上げるだけです。

 

私の幸せな時間についてでした爆  笑

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

同じネタで投稿する

 

他の投稿ネタを確認する

 

 

 

 

 

 ポータブル電源を使った【会社の電気代を下げる方法】

ポータブル電源

新しい事を始めるビックリマーク

 

なぜ始めるのはてなマークって聞かれたら「会社の電気代がやばいあせる

まもなく月3万円になりそうです笑い泣き

 

そりゃ従業員10名勤務していたら、月々3万円なんて普通かも知れません。

でもね、私の間隔は違うんですよ!!

 

私の間隔(家)

 

電気代|月々500円~1500円

 

※エアコンだって使ってる(ちょっと節電気味の生活グッド!)

 

そこで会社へ提案した方法は、

  1. ポータブル電源
  2. 拡張バッテリー
  3. 折りたたみソーラーパネル
上記3点を使った電気代削減を行います。爆  笑
流れとして、
  1. 折りたたみソーラーパネルから太陽光発電
  2. 拡張バッテリーに蓄える
  3. ポータブル電源より放電する
  4. 会社の家電製品を使う
とてもシンプルな方法で、月々の電気代を下げるプロジェクトを始めました。
早速、概要についてお伝えします。

  ポータブル電源の準備(エアコン冷蔵庫用)

ポータブル電源

ポータブル電源から動かす家電

  • エアコン×2台
  • 冷蔵庫×1台

他にも「照明・PC」などあるけど、まず手始めにエアコン冷蔵庫に的を絞りました。

 

今後、順調に電気が余る状態になればPCまで、ポータブル電源からオフグリッドを行います。

ポータブル電源について

  • AC200P
  • AC200MAX(2台)

合計3台のポータブル電源から電気代削減に使う「DCAC変換装置」として頑張ってもらいます爆  笑(今後は上位機種を取り入れる計画もあります)

 

ポータブル電源自体にも、電気を蓄える「リン酸鉄リチウムイオン電池」が大量に搭載されてるけど「エアコン2台・冷蔵庫1台」を稼働するには容量不足ですえーん

  拡張バッテリーの準備(10kw以上)

拡張バッテリー

容量不足の解消|拡張バッテリー

  • B230×2台
  • B300×3台
ポータブル電源に繋げて、使える電気量を飛躍的にアップさせる拡張バッテリー
ハッキリ言って、どれだけ揃えて良いか見当が付きません!!
 
手始めに1台10kw未満で蓄電を行い合計5台10kw以上揃えてみました。
 
実際使って感覚を掴み「増やすor減らす」様子を見たいと思います。
 
各部品から組み上げる「太陽光発電+蓄電池=自作|ポータブル電源の自作」が大好きな私には、少々不慣れな分野です笑い泣き
 
家の電気代削減とはレベルが変わります。気合を入れて取り組みたいと思います音譜

  折りたたみソーラーパネルの準備(2Kw以上)

折りたたみソーラーパネル

大発電に必要な折りたたみソーラーパネル

  • PV200×4枚
  • PV350S×4枚

2Kw以上の折りたたみソーラーパネルを準備しましたひらめき電球

 

エアコンの消費電力800W×2台を上回る発電量を想定して、2kw以上を選びました。

 

※電力会社より買電しながらコンセント充電も併用

※全て直列接続にてソーラー発電⇒ポータブル電源+拡張バッテリー充電

 

大発電を選んだ理由としてもう1点、天候は毎日晴れでは無いです。

「曇りの日」発電量が低くてもカバーできる予定です。(雨の日は中止⇒IP65防塵防水)

 

天候不良時には、発電を諦めて蓄電量からカバーできたら理想的です。

 

理想的な形で進めば良いんだけどねアセアセ

だって8月からスタートする計画だもん爆  笑(まもなく部品が到着)

  電気代を下げる方法(私が毎日管理する)

電気代1100円

こちらは自宅の電気代

電気代を下げるための行動(勤務中)

  1. 出勤⇒朝日に向かって折りたたみソーラーパネル展開(ポタ電|充電開始)
  2. 昼過ぎ⇒夕日に向かって折りたたみソーラーパネル移動(ポタ電|残量チェック)
  3. 退勤⇒折りたたみソーラーパネル片付け(ポタ電|充電終了+残量チェック)

※私の休みの日は発蓄電なし(やらない|もしかしたら社長が手伝ってくれるかも)

 

一ヶ月24回出勤に対して、苦労が少し増えましたあせる

日々の行動によって、電気代2万円削減を目指して頑張りますグッド!

 

目標は、削減した電気代で「社員旅行」に行きたい!!

それだけの為に1人で考えて企画してみました爆  笑

 【まとめ】電気代が楽しみだ!

会社の高い電気代

  • アメブロ日記を書いた日⇒2023年7月24日
  • 部品が届く日⇒7月26日
  • 電気代削減を始める日⇒8月1日
  • 電気料金明細書届く日⇒9月5日頃

どれだけ電気代削減できた?については「サブブログ」にて公表です音譜

  • ポータブル電源
  • 拡張バッテリー
  • 折りたたみソーラーパネル

電気代削減できるの?そんな疑問は、

私が使ってチャレンジやってみます爆  笑(社員旅行が目標だよ)

 

 

 

 

ソーラーパネルによる蓄電池充電

台風くるぞー!!

 

5月29日⇒6月1日まで台風2号わが家の上空を通過びっくり

 

固定してないソーラーパネルを手慣れた作業で非難

ベランダ太陽光発電始めたかったけど…台風だから仕方ない笑い泣き

 

早速【蓄電池生活始めびっくりマーク

 

 台風中でも普通に過ごせるdiy蓄電池

非難ソーラーパネル5枚

5/29片付けたソーラーパネル12V100W5枚

 

わが家には「2種類の蓄電池」
後は単体バッテリーから電気の自給自足を行ってます。

  1. 自作蓄電池(ソーラーパネル固定)
  2. ポータブル蓄電池(ベランダ太陽光発電)
  3. バッテリー単体(ソーラーパネル片付けた)
※1番だけ台風の曇り空から少し発電がある爆  笑
 
わが家は基本的に電力会社から殆ど買電しない「セミオフグリッド生活」です。
今回は台風の中、発電の「無い状態・少ない状態」蓄電池生活をやってみましたチョキ
 
停電こそ無かった台風2号ですが、5/29⇒6/1までの蓄電池生活について話します。

 

自作蓄電池|12V400ah・12V600ah

12V400ah蓄電池

12V400ah自作蓄電池(冷蔵庫用|深夜に使う)

12V600ah自作蓄電池12V600ah自作蓄電池(冷蔵庫用|日中に使う)

  • 12V600ah|ソーラーパネル12V100W6枚
  • 12V400ah|ソーラーパネル12V100W4枚

パネル固定しているため、少しだけソーラー発電(充電)の有る蓄電池です晴れ

 

台風中の低い発電量(50W)

台風中6枚分の発電量(1枚分にも届かないあせる)

 

 ポータブル蓄電池|12V800ah

ポータブル蓄電池

12V800ahポータブル電源(エアコン用|夜から翌朝まで使う)

 

私のアメブロによく登場する自作ポータブル電源です。

「重量・容量」的にポータブルを超えた感が有り既に蓄電池ラブ

 

「ベランダ太陽光発電diyから使い始めたい」そのために注文した折りたたみソーラーパネルは、台風により届きませんえーん(4枚中2枚待ち状態)

 

しっかり充電の済んでない蓄電池ですが、台風なので待っている場合ではありません!!(がっつり稼働させねば爆  笑)

 

 バッテリー単体|12V300ah

12V300ahリン酸鉄リチウムイオンバッテリー

12V300ahバッテリー単体(LED照明|起きている時間ずっと使う)

 

ソーラーパネルを固定して無いため片付けました(防風対策を施した)

要するに発電(充電)無しで数日間過ごします。

 

わが家の12V蓄電池には「Ampere TimeLi Tiime」リン酸鉄リチウムイオンバッテリーを多く並列接続して使ってますスター

 

バッテリー300ah単体でも大容量なんですが、消費電力の多い長く使う家電製品は容量依存するため超大容量化が必要です。(今回はLED照明のため単体)

 

丁寧な作り込み「高品質」リン酸鉄リチウムイオンバッテリー

品質の良いリン酸鉄リチウムイオンバッテリー(内部画像)

 

 台風生活4日間|大切にした事

台風中にエアコン使って涼しむ

いつも使うリビングエアコン

 

「台風が来るびっくりマーク

 

情報を知ったら皆さん「室内でどんな家電製品を使いたいですかはてなマーク

 

もちろん停電に備えて「食料・飲料水・ランタン懐中電灯など」一般的な準備を最低限おこない、停電しない事を願いながら家電製品を使うと思います。

 

そして、停電した後に

  • 冷蔵庫の中身が心配
  • エアコン使って涼みたい
  • 照明を使い部屋を明るくしたい

使いたい家電製品の悩みは停電した後に出てくると思いますガーン

 

台風期間中は意外と長いです。

 

市販ポータブル電源ではカバーできない部分を

今回の蓄電池生活から感じ取ってもらえると嬉しいです音譜

 

 冷蔵庫の中身を守る|自作蓄電池

2013年製造の冷蔵庫

一般的な冷蔵庫だよ音譜

 

台風2号は4日間「強風・暴風」を伴いながら沖縄離島を通過しました。

私が住んでいる南側で速度を落とし進路を変え北上したため、期間が長い珍しい台風でした。

 

そのため、

長い間家から出られない=「食べ物・飲み物」とても重要です。

 

台風の為に冷蔵庫を使わない商品を「あれこれ買い足す」スーパーを空にする勢いで物を買う大きな出費びっくりマーク

 

私はあまり好きではないです(無駄遣いに感じちゃうショボーン)

 

冷蔵庫をいつも通り使えたら、いつもの生活と変わりませんステーキ

 

今回は生活する上で一番大切な冷蔵庫へ、少しだけあるソーラー発電を自作蓄電池へ注ぎながら台風生活4日間を乗り切りましたスター

 

 過ごしやすい部屋作り|ポータブル蓄電池

リビングエアコン

10畳用リビングエアコンだよ音譜

 

今回の台風は気温の低い5月末

夏本番に来る台風に比べたら「湿気感」を大きく感じました。

 

室内28℃前後、暑くはないけど梅雨時期の為ジメジメ感MAXえーん

 

進路も少しズレ停電こそ無かった台風2号ですが、防風戸を閉め切った室内で過ごすには「寝苦しい・過ごし難い」そのようなフレーズがしっくりハマる台風生活です。

 

10畳用エアコン

10畳用寝室エアコン音譜

 

ポータブル蓄電池(電源)からオフグリッドエアコン

12V800ahまだ使った事がありませんびっくりマーク(だって充電システム作って無い笑い泣き)

 

どのくらい使えるの?すら分からない状態から蓄電池を使い始めました。

 

ポータブル蓄電池使い方

  • 夕方⇒翌朝
  • エアコン温度(リモコン27.5℃冷房)
  • 残量74%⇒18%

結果として2.5日(30時間)使えたラブ

 

冷蔵庫問題をクリアしながら過ごしやすい部屋も手に入り、ポータブル蓄電池のメリットを大きく感じました。

 明るい部屋作り|バッテリー単体

LED蛍光灯

一応節電は心掛けている(蛍光灯1本使い)

  1. 台風になれば「薄暗い空になる」
  2. 室内に入れば「更に暗くなる」
  3. 窓に暴風対策をしたら「真っ暗になる」

暴風対策「防風戸」

わが家の防風戸(古い家はみんなこれはてなマーク)

 

停電した暗い室内を明るく灯すには何が必要?

  1. ろうそく
  2. 懐中電灯
  3. ランタン

「見える範囲を最低限だけ観たい」考え方なら上記3点でもOKです。

 

わが家には妊婦さんも一緒に住んでいるため、足元から部屋の隅まで見える様に今年から照明用バッテリー容量アップしました。

 

もちろんバッテリーは高価なため照明の無駄遣いは厳禁です。欲しい場所に必要な光を灯す事で台風生活4日間、問題なく過ごしました。

 

LED照明

LED照明10Wだよ音譜

 

12V300ahリン酸鉄リチウムイオンバッテリー満充電100%から照明を使い始めて、残量61%と余裕を残して無事台風通過です。

 

全ての内容はコチラ

 

 災害に備える大切な蓄電池

リン酸鉄リチウムイオンバッテリー12V

ソーラー発電の無い4日間お世話になりました!!

 

長い台風生活でした。

停電しない分、説得力に欠ける内容かもしれません。

 

セミオフグリッド生活、わが家の電気代は毎月1,000円以下です。

ソーラー発電の無い状態でも大容量蓄電池があれば4日間生活できます。

 

台風時に大切な事

  • 飲食物(冷蔵庫)
  • 睡眠(エアコン)
  • 安全な室内(照明)

特に冷蔵庫を1番に考えて、1家電オフグリッドすると台風生活中の安心感が高まります。

 

私の考えでは「次に照明・最後にエアコン」です。すべて揃えばいつも通りの生活になります。

 

今回、娯楽用TVなどは12V100ahバッテリーでも長時間見れるため省きました。
 

電気料金が上がる中、一般的な「太陽光発電+蓄電池」を紐解いて「ソーラーパネル+バッテリー」から電気代を下げる発想を、取り入れるのも悪くないと思います。

 

以上です。

 

私の「素敵な台風生活の過ごし方」をお話しました。

 

 

 

 

 

ソーラーパネル12V100W20枚

「電気代0円エアコン」について話しますひらめき電球

 

ハッキリ言って「便利」です。

だって「暑い・寒い」関係なく、電気代無しでエアコン使えますからラブ(いつも愛用)

 

「自家発電+自家消費=セミオフグリッド」

「自前電気メイン・買電サブ」

オフグリッド生活サイコーですびっくりマーク

 

5月18日沖縄は梅雨入りしました。最近は「ジメジメ」湿気が多く、衣類から置いてある靴までカビますあせる(どちらかと言うと年中湿気多い亜熱帯気候)

 

エアコンシーズン到来ですね音譜

そして梅雨時期と言えば、天候不良が続くため「大節電祭り」も一緒に始まりますえーん

 

要するに「ソーラー発電が少ない→バッテリー蓄電も少ない=使える電気が少ないダウン

それでは「電気代0円エアコン」なんて始めたら、それだけで電力不足になり他の家電製品も使えずに本末転倒ですチーン

 

なので昨年から推し進めた対策があります。

2kwソーラーパネル生活の中で「満充電になるバッテリーの容量アップスター
家電製品を使う中で「容量切れを起こすバッテリーの容量アップスター
数日家の電力に困らない「10.24kwhポータブル電源の自作スター
 
残りの対策として「自作ポータブル電源の充電」が残っている状態です。
梅雨時期に間に合わせる予定でしたが、本業多忙によりもう少し先になりそうです泣
 
今回は、自作ポータブル電源「充電どこで行う?」について
日記を書きます爆  笑

 ベランダ太陽光発電|電気代0円エアコンする方法

わが家裏庭

 

日記内容

  • 折り畳みソーラーパネル→太陽光発電自作
  • リン酸鉄リチウムイオンバッテリー→蓄電池の自作
  • エアコンベランダ発電メリット

自作ポータブル電源を電気代0円エアコンに使う蓄電池として話す

10.24kwh自作ポータブル電源「12V800ah」

 折りたたみソーラーパネルを使った太陽光発電の自作

 

Li Time折り畳みソーラーパネル

LiTime折り畳みソーラーパネル12V100W

 

こちらを複数枚使って電気代0円エアコンを目指してみますラブ

 

なんで一般的なソーラーパネルじゃないかって?

理由は簡単「裏庭のスペースが狭いから」ですグッド!

 

ベランダに例えるなら「折りたためる方が使い勝手が良い」と思ってます。

「フレキシブル・アルミフレーム」ではできない事だと思い、少し時間は掛かるけど今後やって見ようと思います音譜

 

IP67防塵防水

突然の雨に悩まされない様に「IP67防塵防水」を選びましたラブ

  • 「6」については防塵MAX
  • 「7」については上から2番目の性能

第1特性

こちらは機器の中に埃・塵がどれだけ入りにくいかを示しています。 電子機器の場合、たいていは十分な保護がありますので第1特性はあまり心配しなくてもよいかと 思います。

数字 埃の入りにくさ
0 保護なし
1 直径50 mm以上の固形物が入らないように保護 直径50mm以上の大きさの外来固形物に対して保護している。
2 直径12.5 mm以上の固形物が入らないように保護 直径12.5mm以上の大きさの外来固形物に対して保護している。
3 直径2.5 mm以上の固形物が入らないように保護 直径2.5mm以上の大きさの外来固形物に対して保護している。
4 直径1.0 mm以上の固形物が入らないように保護 直径1.0mm以上の大きさの 外来固形物に対して保護している。
5 塵埃の侵入を完全に防止できないが電子機器の動作には問題がない 防じん形
6 塵埃の侵入がない 耐じん形

第2特性

防水を示す数値です。5以上があれば通常の使用では十分です。長時間、雨に濡れるような使い方の場合には、6,7,8程度の防水が必要です。

数字 水の入りにくさ
0 無保護
1 鉛直に落下する水滴が入らない 鉛直に落下する水に対して保護する。
2 15度以内で傾斜しても鉛直に落下する水滴が入らない 15度以内に傾斜しても鉛直に落下する水滴に対して保護する。
3 鉛直から両側に60度までの角度で噴霧した水によって機器が影響を受けない 散水に対して保護する。
4 あらゆる方向からの水の飛まつによって機器が影響を受けない 水の飛まつに対して保護する。
5 あらゆる方向からのノズルによる噴流水機器が影響を受けない 噴流に対して保護する。
6 強力なジェット噴流水による噴流水によっても機器が影響を受けない 暴噴流に対して保護する。
7 一時的に水中に沈めた場合でも機器が影響を受けない 水に浸しても影響がないように保護する。
8 継続的に水中に沈めた場合でも機器が影響を受けない 潜水状態での使用に対して保護する。

引用元|IP67とは?

 

凄いでしょ爆  笑

台風以外出しっぱなしでも大丈夫な感じで「折りたたみソーラーパネル4枚から小さな太陽光発電自作」を行いますチョキ

 

LiTime折り畳みソーラーパネル12V100W展開

※現在2枚爆  笑今のうちに構想を膨らませます(こちら裏庭)

 

 リン酸鉄リチウムイオンバッテリーを使った蓄電池の自作

リン酸鉄リチウムイオンバッテリー12V200ah4個

リン酸鉄リチウムイオンバッテリー12V200ah4個(並列接続)

  • エネルギー量→10.24kwh
  • 電圧→12V
  • 容量→800ah

皆さんには10.24kwhの方が馴染があるかな?

月々の電気使用量に使われる「Kwh」です。

 

過去に300kwh(一ヶ月)使用した苦い経験から、このサイズの蓄電池を作りたいと思ってましたメラメラ

 

先日、無事に蓄電池を自作した感想は「重くて動かないびっくり

どうやらポータブル電源の枠を超えましたびっくりマーク

 

 

 エアコンを対象にベランダ太陽光発電するメリット

裏庭から見た空

  • 電気代が安くなる
  • 省スペースでも設置可能

2つ以外に何かあるかな?

(日影ができる・雨除けができる?とかメリットでは無いですね爆  笑)

 

少しだけ話したいと思います。

 電気代がとても安くなる

電気代686円

2023年|わが家の電気代は「月々1000円以下」です。

昨年はバッテリー容量対策など不十分だったため、3000円を超えた時期もあります。(それが直接の理由ではない)

  • LED照明
  • TV
  • エアコン
  • 冷蔵庫

1日の中で長く使う家電をオフグリッドした事で、電気代めっちゃ下がりましたチョキ

電気代下がった一番の決め手は「エアコンオフグリッド」です。

 

今年は自作ポータブル電源(自作蓄電池)追加する事で、エアコンをより自由に使います。

 

ベランダ太陽光発電から毎日充電する好循環を作り上げて、電気代を基本料金まで引き下げる計画です。

 省スペースでも設置可能

省スペースベランダ

まず、Li Time折りたたみソーラーパネル12V100Wを選んだ理由から伝えると

  • 必要最低限の発電能力(19.8V5A)
  • 金額の安さ(セール時1.6万)
  • 付属品が無い(MC4コネクタのみ)
  • IP67防塵防水(一番の決め手)

「200W300Wパネル選べば良いじゃん」ですか?

私から見ると価格だけ高くなりコスパ悪いですガーン

 

1枚では「並列接続・直列接続」できないですし、同型を求めたら強烈に出費します。

それならバッテリー側に費用を回す方が得策です。

 

話しを戻して、

省スペースでも設置可能な点です。

  • 折りたたみサイズ→648mm・540mm・25mm
  • 展開サイズ→1296mm・540mm・21.5mm

「発電量・限られた広さ」両方を調整しながら徐々に増やして、省スペースでも最大限を狙いますスター

 電気代0円エアコンするデメリット

エアコン10畳用

  • リン酸鉄リチウムイオンバッテリーが高い
  • ケーブル接続に知識が必要

パネルに多く出費する場合じゃないんだよびっくりマーク

最低限の発電量+最大の蓄電量=オフグリッド家電晴れ

 リン酸鉄リチウムイオンバッテリーが高い

長寿命リン酸鉄リチウムイオンバッテリー

「キャンペーン15%割引orクーポンコード5%割引」使っても高いですアセアセ

大きな出費はデメリット!!でもね、

  • 10年以上持つ寿命(10年後は使えない訳では無い)
  • 充放電に強い
  • 燃えなくて安全
  • 寒冷地でも充電できる
  • 鉛バッテリーより軽い
  • 品質の良いセル・作り込み
長期的に見てデメリットを回収できるバッテリーなんですラブ

 ケーブル接続に知識が必要

バッテリーに繋がるケーブル多数

並列接続すると充放電管理まで含めてケーブルまみれになる(12V100ah×4個)

 

複雑に考えると複雑な使い方が出来るところがデメリットびっくりマーク

  • 既製品のパネルなら24Vシステムまで
  • バッテリーに関しても24Vシステムまで

私は12Vシステム自作して遊んでます。(太いケーブルが好きみたいラブ)

 

30Vを超えない範囲で最大限のベランダ発電を作り、
電気代0円エアコン毎日体感しましょう晴れ

 

 

 【まとめ】電気代節約「1家電オフグリッド」する発想

電気代節約ソーラーパネル

シンプル

  • 大容量バッテリー12V200ah
  • チャージコントローラー20A
  • ソーラーパネル12V100W2枚
  • 車載用DC/AC正弦波インバーター12V2000W

折りたたみソーラーパネルを使ってベランダ太陽光発電を始める事ができますびっくり

(このくらいの規模なら2日1回長く使える内容です。もちろん省エネ運転心掛けて)

 

グッド

  • 大容量バッテリー12V400ah
  • チャージコントローラー20A
  • ソーラーパネル12V100W4枚
  • 車載用DC/AC正弦波インバーター12V2000W

折りたたみソーラーパネル「2直2並」びっくり

(毎日長く使える規模です。もちろん省エネ運転心掛けましょう)

 

電気代高い時代ですびっくりマーク

「1家電オフグリッドならエアコンを対象にベランダ太陽光発電diy」一択です。(節電も絡めたら電気代下がります)

 

分からない事があれば「別ブログ」から相談ください爆  笑

企業様はこちらからどうぞ「企業問い合わせ

2023年4月23日

3年間の2人暮らし、妻から1番嬉しい言葉をもらったラブラブ

 思ってたのと違ったこと

 

妻「収益10万目指して、私もブログ手伝うよ

私「ありがとうびっくりマーク嬉しいアップ記事装飾の変更から読みやすさを向上させたい、手伝ってもらえると助かる

 

私のサイト内容は、資格が無くても作れる12V「太陽光発電+蓄電池=自作」
再生可能エネルギー太陽光から電気の自給自足を行う節電記事チョキ

 

 

ポータブル電源自作から電気代を下げるために必要な、
リン酸鉄リチウムイオンバッテリー専用サイト

 

妻が文章を考えるには難易度が高い内容のため、妻へ記事内装飾を依頼したラブ
(読者さんへ読みやすさを追求する目的です)

 

過去記事を更新する事によって、
滞在時間を増やし追加情報があれば私も書き入れる。

 

要するに新鮮な状態へブラッシュアップしながら「人・システム」的に見て
評価を上げる。最高の夫婦共同作業が始められます音譜

 

とても嬉しい一言でしたから、
私は「1日1時間ワードプレスに触れて、一ヶ月後から手直しをお願いします」

 

早速、ワードプレス装飾について授業開始

 

ワードプレス レッスン1日目|妻が行う装飾

 

ワードプレスログイン→新規投稿→タイトル→練習
準備が整いました。本日の内容は(テンプレ/The Thor)

  • 画像挿入
  • サブタイトル枠
  • 箇条書き
  • 順番付き箇条書き
  • 内部リンクカード
  • 外部リンクカード
  • HTMLアフィコード挿入
  • 太文字
  • マーカー
  • ラベル
リンクカード系以外は簡単作業になり下書きを行い終了です。
1時間ワードプレスを触った感想は、
 
「難しいけど覚えたら私にもできる」
良い雰囲気で1日目の授業が終わりました。爆  笑

 

ワードプレス レッスン2日目|妻が行う装飾復習

 

本日の授業は、昨日行った事の繰り返しです。
特に急いで覚えてもらう事柄では無いため、

 

同じ事を2回繰り返して次のステップへ上がる感じです。

 

私「昨日と同じ作業をやろうか」

妻「良いよそれじゃあどうすればいい?」

 

私「ログイン→昨日の下書き→同じ内容を作る」

妻「んん~わからないよ」

 

私「昨日下書きやった分と同じ内容を作るだけだよ?」

妻「忘れたから最初から教えて」

泣泣泣

 

リンクカード系以外は簡単作業になり下書きを行い終了です。
(進歩を微塵も感じなかった笑い泣き)
 
1時間ワードプレスを触った感想は、
 
「続けるとは言ってない」
今後の授業に不安を煽る発言で2日目の授業が終わりました。ガーン

 

 私の思い違いかな?妻の考えわからない

何って表現すれば良いのかな?(妻の悪口じゃないよ)

  1. 嘘つき
  2. 気分屋
  3. 感情的

手伝ってくれる事がとても嬉しかったため、
私は言葉を失ったダウン

 

昨日の一言から急変した本日の発言

1日目「難しいけど覚えたら私にもできる」

2日目「続けるとは言ってない」

 

私の

  • 思い違い?
  • 勘違い?
  • 聞き間違い?
どちらにせよ男性の私にはわからない
明日は
  • 茶碗洗い
  • 洗濯
  • 掃除
  • 炊飯
妻のご機嫌取り始めます。
 
なぜか私が妻の手伝いをするシステムになりそうです昇天
  • 思ってたのと違ったこと

 

 

 

 

 

同じネタで投稿する

 

他の投稿ネタを確認する

 

 

 

【部長をやらないか?】私に放った社長からの一言

 

色黒の人(私)

 

私の現在の仕事内容について

 

毎日新聞を開く私

出社する日は必ず目を通す。

 

新聞を「開く」目的は占いです。

あえて「読む」と書かない理由は、それしか見てないからデス。

 

そんで内容を要約すると「無理してはダメ1日我慢

私に対してマイナス表示を補う情報として毎回チェックしてます。

 

私はバス会社勤務10年目のバスドライバーです。

色々付属する業務

基本的な私の業務

  • 午前→バス運転(最近は少なくなった)
  • 午後→運行管理者
午前はお客様を目的地まで輸送
午後は事務所へ戻り、翌日の仕事をドライバーへ割り振り業務書類作り+点呼を行う
 
これだけなら
とてもやりがいのある仕事(素敵な業務内容)
 
勝手に増えた私の業務
  • 「パソコン使えるでしょ?」運行管理やって
  • 「自動車好きでしょ?」整備管理者やって
  • 「クレーム対処できるでしょ?」係長やって(課長ポスト無し)
気付いたら入社5年
No3になりました。(上が抜けて繰り上がり)

 

役職に続いて加えられた協会

  • 「交通安全協会の役員お願いね」会計やって
  • 「○○協会の役員もお願いね」タクシー関連もやって(こっちのドライバーも兼務)

気付いたら入社10年

ハンドル握る時間が無くなりました。

  • 社内新聞作り
  • 監査資料作り
  • 安全評価制度資料作り
  • バス事業更新書類作り
38歳…無理ゲーだ笑い泣き若いの入社しないかなえーん

私が思う会社への悩み

そんな感じで日々業務に追われる私ですが、

2023年4月9日社長に言われた言葉があります。

 

部長をやらないか?

 

今日の占いは「無理してはダメ1日我慢」です。

なので、下記内容で返答を止めました。

未来のために人材を確保して会社を整えないでどうするの?

 

  • 70歳→1名
  • 65歳→2名
  • 60歳→2名
  • 55歳→3名
  • 50歳→2名
  • 45歳→1名
  • 40歳→1名(私)
ドライバーさんって気性激しい人多いから、
年下から年上に指示するってちょっと神経使う爆弾
 
見ての通り「再雇用中+雇用終了間際」のドライバー多いです。(弊社終了60歳)
 
新しいドライバーへ会社の魅力を伝えて、
入社してもらわないと5年後どうなるかなあせる
 
それでも求人条件は
昔より数千円上がっただけ…魅力もメリットも感じないビックリマーク
 
そんな話を社長へ伝えて「就業規則通りと答えた」(賃金台帳の話しも含む)

働き手の年齢に応じた衰え

 

みんな身体に不調有りなんですダウン

一番若い私でも「胆のう摘出」により、毎日肋骨内側に鈍い痛みがあります。

 

最近では「PC作業+運転」乱視によりメガネ+コンタクトレンズ生活だびっくりマーク

 

こんな状況じゃ部長を引き受けても、更にストレス増えて大変になる。

従業員それぞれ身体に心配事を抱えているから、10年前と比べたら確実に衰えてる泣

 

社長は肥満体質だけど、通院入院無いんだよな?
60歳手前なのに羨ましいびっくりマーク

 

そんな話を聞いて社長は笑って誤魔化し「若い従業員が欲しい」と言った。

保有資格に見合った感じの無い手当

世間の一般的なバスドライバーのお給料は知らないけど、
私の基本給は18万です。(月6休み)

 

他にプラスされる手当

  • 運行管理者1万
  • 整備管理者1万
  • 係長1万
  • 通勤1千
通信料が欲しいなあせる
乗務休憩中にも、携帯から仕事の電話しますからびっくりマーク
 
運行管理者資格って国家資格なんですけど、もう少し手当増えたら
ドライバーさん達の再雇用で下がったお給料の助けになりませんか?
 
そんな案を伝えて社長は「俺も持ってるよ」っと仲間意識を出して
その後「部長をやったらお金増えるぞ」ニコニコしながら言う。
 
こりゃ無理だ汗(話しが噛み合わない)

仕事の悩みは多い【部長をやる前に社長をやりたいです】笑顔で返答しました。

仮に私が部長になり、これから社長と近い位置で仕事をしても疲弊する。

 

会社の状況を数字だけ見る社長には、
現場で働く「人」を見て状況を掴んで欲しいと願う(一週間で3時間も会社にいない)

 

新しい人材確保については、
バス会社に必要な資格をいくつか持っている私ですら微妙なラインのお給料です。

 

色んな工夫をして「ドライバーとして働いてみたい」
その様に思える魅力作りが必要です。

 

思っている事を実現するには私の権限では無理、
なので私は「部長をやる前に社長をやりたいです」笑顔で伝えました。

 

「考えとくよ」一言だけ残して社長はいなくなりました。

今日は占い通り「無理してはダメ1日我慢」を仕事で守れた話を伝えました。


そんな私のロッカーには、日付を抜いた辞表が3年前から入ってます。

 

さて、本日の本業終わりです。

副業の「電気代0円に向けたオフグリッド生活」について記事を考えます。

 

 

 

仕事でのお悩み

 

 

 

 

 

同じネタで投稿する

 

他の投稿ネタを確認する

 

 

 

リン酸鉄リチウムイオンバッテリー12V200ah3種類

節電グッズ!リン酸鉄リチウムイオンバッテリー使った感想

節電=電気を節約する→電気を使わない

これ電気買ってる場合の話しびっくりマーク

 

自家発電→バッテリー蓄電→自家消費=どんな家電使っても節電

買電してないから何やっても日本に対して節電中ですグッド!

 

私、バッテリー蓄電された電力を主電源に生活してます。
小規模なソーラー発電所を複数作り、

  • 電気の自給自足
  • バッテリー生活
  • 電力オフグリッド(まもなく)
そんなフレーズがしっくりくる売電の無い発蓄電オタクです笑い泣き(頭のネジが足りない変人ひらめき電球)
特に電気代下げるために重要な「リン酸鉄リチウムイオンバッテリー」大好きです愛
 
なので今回は、リン酸鉄リチウムイオンバッテリー節電について短く話します。(興味あればメインブログきてねびっくりマーク電気代下げるオタク感MAX)

ポータブル電源|リン酸鉄リチウムイオンバッテリー節電

ポータブル電源12V400ah(5.12kwh)

受け入れられないと思うけど、ポータブル電源って節電に繋がります。(ソーラーパネルからポータブル電源へ充電を行った場合)

 

コンセントからポタ電の充電を行い放電すると、
逆に電気代掛かるから覚えておいてねびっくりマーク(バッテリーの電圧変換により損をする)

 

「野外へ電力を持ち出す・災害又は停電時の電源確保」には十分活用できます。

その中でも「使う電化製品は何?」って聞かれたら皆さん答えられますか?

 

「ポータブル電源持ってるから大丈夫」って考え方では
必ず蓄電量不足に陥りますびっくり

  • 容量の多いポータブル電源(200ah→2560Wh以上)
  • ソーラーパネル(300W以上)
最低限でも上記規模じゃないと電気を自由に使えませんひらめき電球
ご自宅の電気使用明細書と照らし合わせて、1日〇〇kwh使ってるか考えて見てね音譜
 
ポタ電レンタルして24時間バッテリー生活体験してみる方法も有りだと思います。
 
リン酸鉄リチウムイオンバッテリー(LFePO4)搭載された大容量ポータブル電源なら、
  • 高い充放電を持った管理基盤
  • 高い安全性を誇る素材
  • 繰り返す充放電にヘタラない寿命
詳しく伝えると長いため、
要約すると万能タイプになりおすすめ音譜
 
特にリン酸鉄リチウムイオンバッテリーの寿命って気になりますよね?
スマホなんて数年後交換したく思うほど短命です。

 長寿命なためポータブル電源に最適

10年びっくりマーク
(ポータブル電源内部にリン酸鉄リチウムイオンバッテリーor電池使ってる場合)

 

でもね、他の部品の方が早く壊れると思う笑い泣き
普通に考えてアルミ電解コンデンサとかパンクする。10年間に修理は必ず起こる事

 

現に私のDC/ACインバーターは壊れましたからえーん
ポータブル電源内部にある部品が先に壊れるよびっくりマーク

 

でもそれってどんなポータブル電源にも起こる事だから、リン酸鉄リチウムイオンバッテリー長寿命には変わりませんチョキ

 

 

 ポータブル電源から家電を動かすって節電?

 

節電だよびっくりマーク(ソーラー充電なら)

  • エアコン動くポータブル電源
  • 家庭の電力をバックアップできる容量を持ったポータブル電源
  • 追加バッテリーにより容量を増やせるポータブル電源
 
各メーカーがポータブル電源の枠を超えて蓄電池作りに励んでますグッド!
 
再生可能エネルギー太陽光発電(ソーラーパネル使えばOK)から
蓄電した電気を使って、家電を動かす事は全部節電ラブ

 自作したポータブル電源から電気代節約は可能?

私の得意分野ですグッド!
もちろん電気代節約可能ですびっくりマーク(移動するだけで精一杯なポータブル電源自作しました。70キロ超えたかな?)

 

必要部品については、以前書いたブログの物を箱作って突っ込むだけ笑い泣き

我が家の電気代について読めば、自作ポータブル電源でも電気代節約は可能です。

 

電力オフグリッド|リン酸鉄リチウムイオンバッテリー単体

リン酸鉄リチウムイオンバッテリー12V200ah

ポータブル電源に組み込まれているパーツを個別に接続して、ソーラーパネル追加した状態です。

 

「太陽光発電+蓄電池=自作」ってイメージ

 

電気の自給自足する我が家は電力オフグリッドを目指しています。(現在は月700円くらい買電中)

 

その中でも大切な部品が「蓄電池使うリン酸鉄リチウムイオンバッテリー」です。

 

 優れた性能だから買電無しでも生活できる

  • 12V100ah→4万
  • 12V200ah→8万
結構お値段高いですえーん
だけど高い分の蓄電業をしっかり行ってくれます音譜
  • ソーラー発電がいっぱい入る(充電に強い)
  • バッテリー空になる手前まで電気を出せる(放電に強い)

そして長寿命ですから性能はピカイチですびっくりマーク

毎日使って現在3年過ぎたけど、劣化してる感じはございませんラブ

 

話し脱線するけど、私2019年リン酸鉄リチウムイオンバッテリー設置する前って、
1日10kwh買電してました。

 

100ahバッテリー×12.8V=1280wh(1.28kwh)

200ahバッテリー×12.8V=2560wh(2.56kwh)

 

なのでいっぱい買いましたガーン

 

蓄電させた電力を節約しながら家電製品を動かしたり、

私なりの工夫をしながら買電量を極端に減らしました。

2023年2月電気代686円

 電気代高騰しても影響を受けない

2023年4月から電気代高騰するのかな?
正直言ってそのくらい関心が薄いです。

 

だって自前電気持ってますから、
不要な情報なんて関心持つほど時間に余裕はありません。

 

でも倍になったら泣くかも笑い泣き
今後の電気代について時々アップします。

 

現状は電気代高騰について全然影響を受けてませんスター


でもリン酸鉄リチウムイオンバッテリーって
私の節電グッズお気に入りです。コレクションは今後増えるでしょうラブラブ

 私のお気に入りはLiTime(リタイム)バッテリー

 

昨年暮れにAmpere Time(アンペアタイム)からLi Time(リタイム)へリブランディングしました。

 

気に入ってる部分ですか?
メイドインCHINAですが品質が良く、
サポートするスタッフさんも外国の方ですが好印象だからです。(日本語上手です)

 

以前Amazonで購入したリン酸鉄リチウムイオンバッテリー壊れた時に、

バッテリーケース切って内部調べてみました。(作りがとても雑だった笑い泣き)

 

Li Timeバッテリーについては「動画・口コミ」などで内部を拝見した際、感動する程キレイな作り込みに見入ってしまい

 

ずっと欲しかったのですが、Amazon内で売り切れ(配送不可に住んでるためずっと売り切れ表示だったガーン)

 

どうにか手に入れたいため調べてみたら、
日本語ホームページ+倉庫も国内にある事を知り入手できた感じです。

 

入手するまで1年掛かった物語があるため、アンペアタイムバッテリーとても気に入ってます。

我が家の節電グッズ|リン酸鉄リチウムイオンバッテリーおすすめです。

リン酸鉄リチウムイオンバッテリー12V400ah

我が家の節電グッズは、
LiTimeリン酸鉄リチウムイオンバッテリー12Vです。

 

妻へプレゼントするほど、
リン酸鉄リチウムイオンバッテリーが大好きです。(これでエアコン好きに使って良いよ…12V400ahプレゼントしました愛)

 

だって電気を蓄えて使うって、指輪より実用的じゃないかな?
(12V400ahの方が高価だけど指輪も一応プレゼントしたよびっくりマーク)

 

そのくらいリン酸鉄リチウムイオンバッテリーが好きなオタクです。

  • 小さな発蓄電所から作る
  • 作るの面倒なら大容量のポータブル電源を買う
どちらにしても、リン酸鉄リチウムイオンバッテリーを節電におすすめします爆  笑
(欲しくなったら私のサイトにあるクーポンコード使ってねチョキ)