こんにちは!
親は楽ちん、子どもは楽しい♪
おやこ台所コミュニケーションを日常に。
オンライン子ども料理教室主宰
子どもの才能発見&個性が輝きだす
親から子へのかけがえのないプレゼント
子ども才能発見手帳®講師
管理栄養士 栗栖貴子(くりすたかこ) です。
自己紹介と提供講座一覧はこちら
子にとっても親にとっても最高のプレゼント!
《子ども才能発見手帳®》詳細はこちら
イベントの詳細やお申し込みは
こちらが最短です。
「台所で遊ぼう!」イラストレシピシート
無料配信中♪↓ ↓
https://resast.jp/subscribe/94923
※おやこで楽しむ行事食や旬のかんたんレシピ
などを配信しています。
ご登録後、不要だと思われたら即解除
していただいてかまいません
兵庫県在住の
小4お姉ちゃん&年長弟くん親子と
オンラインクッキングレッスンの様子^^
昨年夏休みにオンライン本講座を
受講してくださり、その後
定期的にレッスンを
受けてくれていますが
2人とも、しっかり包丁やピーラーを
握って
協力し合いながら自分から進んで
お料理してくれるようになっていて、
ぐんぐん成長していく姿が私も
とっても嬉しいです。
しっかり者のお姉ちゃん、
きのうは
「怖いから、それはやりたくないー!」
という場面が。
そこからどうなったか?
後ほどお伝えします^^
「あぁ暑い・・」
言っても仕方ないと
わかっているのに
言わずにはいられない暑さ
ですね。
私も三姉妹も元気です!
と、言いたいところですが
子どもの体力はやっぱりすごくて
最近はついていくのに必死(笑)
先日も、午前中アスレチック
午後はプールとかなると
大人はクタクタですが
子どもたちは元気で昼寝もせず
夜は花火をしたいと
言い出す
(数年前の写真が出てきました。
みんな小さいなぁー!)
何をするにも、やっぱり
体力気力が大事!
元気な体と心のための
食と睡眠が
何より大事だと
改めて感じています。
やりたいことや
夢を叶える
ためにはもちろんですが、
やりたいことや
夢を持つ
ためには、
体と心が元気じゃないと
できないですよね。
食に関しては、
良いものを「選ぶ」
ことと
やはり
「自分で作って食べる」
ことが大事だと
私は思います。
「無」から「有」を生み出す
ことからうまれるパワー!
自分で心を込めて作った
ものはおいしい。
(実は、昔の私もそうですが
自分で作った料理が
おいしくないと感じるとしたら、
自信が持てないまま作っている
ことが原因かも?)
自分で作ったものは、
何が入っているかわかるので
安心して食べられます。
毎日毎日気合を入れて
作れというのではなくて、
毎日のことなので
できるだけ簡単に。
ここぞ、というコツだけ
押さえる。
後は限りなくシンプルに。
手を加えすぎない方が
美味しい。
そう思っています。
いつもお子さんたちと
楽しそうに台所に立っていて
すごいですね、
と言っていただくことが
多いですが
品数も少なく簡単な料理が
ほとんどなので
できるんです。
(バランスは考えてます♪)
大人にとっては簡単でも
子どもは手先をたくさん
使うし
五感をめいっぱい刺激
しますよー!
余裕ができたら
少しチャレンジを。
個別レッスンでは、簡単で
やり方を見てもらったら
すぐにできて
「自分でできた!!」という
達成感を味わえる作業と
ちょっと難しい、
でも頑張ればできて
「これもできるようになった!!」
という
自信がつく作業を
組み合わせてお伝えしています。
先日の小4娘さん(受講生さん)への
チャレンジは、
「お豆腐を手の上で切ること」でした。
以前お伝えしましたが
(現役歯科医が勧める食育法より
ブログ
https://ameblo.jp/kurisutakako/entry-12618322547.html)
学びが本当に多いので
ぜひ挑戦してほしいこと
なんです。
最初は、
「えー!怖い!やりたくない!!」
と言っていましたが、
お母さまの励ましと、
私の声かけと見本をしっかり見て
くれた後
頑張ってくれました!!!
そーーっと
そーーっと
包丁は上下に動かさず
真っ直ぐ下に下ろします。
ひと方向が終わったら
お豆腐を乗せた手の角度を
変えて
さいの目に。
切り終わった時は
拍手拍手ーー!!!
ほっとした表情、
側で見守っていた
お母さまの
「できたやんー!すごいね!!」の
心の底から感動し褒めている
優しい声を聴きながら
私も本当に幸せでした。
個人差はありますが、
豆腐を手の上で包丁で切るのは
4歳くらいから挑戦できると
思います。
4歳未満の子の場合、
包丁の使い方ではなく
豆腐を手の上に乗せる感覚を
体験させたいという目的なら
食事用ナイフも私はアリ
なのでは、と思っています。
包丁の練習のために、
ペティナイフや
食事用ナイフを
おススメしない理由については
またお伝えしますね!
◆◆今日の一品◆◆
【夏休みのごはん】
夏休みは、ホットプレートを
出しっぱなしにして
楽に楽しく作りませんか?
シリーズでお届けしています。
本日は
「暑いけどコッテリしたのが
食べないなー!」という日
向け(おいしいけど重ためです笑)
ダッカルビ風
(材料)
きゃべつ
→ちぎるかざく切り
ねぎかたまねぎ
→たべやすい大きさ
じゃがいも
→皮をむいてうすぎり
(この時期のじゃがいもは
芽が少ないので
ピーラーで剥きやすいですよ)
鶏肉
→ひと口大に切って
塩を酒をもみこむ
直接さわる感覚も味わって
ほしいけれど
手が汚れるのが嫌、
もしくは口に入れる可能性が
あるなら
ビニールでも〇
すりおろしにんにく
すりおろし生姜
→お好みで
①鉄板で鶏肉を炒める
②野菜を入れて炒めて
ふたをして蒸し焼き
(15-20分じっくり)
③鉄板の真ん中に
調味料を入れて合わせて
・みそ大3
・ケチャップ大3
・しょうゆ大2
・さとう大1.5
・ごま油大1/2
・にんにくしょうが
全体を混ぜて
まん中をあけて
チーズを好きなだけ
写真はフライパンで作ったものですが
鉄板で豪快にするのもいいですよー!
チーズをからめながらたべます♡
あっさりしたものに
飽きたという日に。
今日も最後までお読みくださり
ありがとうございました。
ママとお子さんの過ごす
台所にあたたかい笑顔があふれますように☆
楽ちんキッチンメールでした。
質問に沿って書くだけで
わが子の個性、キラリと光る才能が
見えてくる!
親にとっても子どもにとっても
最高のプレゼント
【子ども才能発見手帳®】
「栗栖貴子(子ども才能発見手帳®)」
無料公式アカウントはこちらです↓
※ご登録と同時に、
子ども才能発見手帳ってこんなもの!という
詳細をお届けしています。
読んでみて、不要だと思われたら
即解除いただいて構いません^^
台所環境のつくり方、
声かけ
ママがイライラしなくなるコツは
無料メルマガから配信中です
これ1枚あれば、
レシピからつくり方、
包丁を持つときに気を付けたい
ポイントまで丸わかり!
2さいさんから親子で楽しめる簡単美味しい
おかずイラストレシピシートつき
無料メルマガご登録はコチラ
↓ ↓ ↓