宮澤賢治と法華経についての

ご紹介〜その18

法華経とかいろいろ


宮沢賢治はとても有名な作家ですが✍️


賢治さんがハマったという法華経について

テキトーにセツメーをしますけど


よろしければ読んでみてください!


🟦地涌の四菩薩様について

🟦法華経のおさらい


🟦法華経の真理をおさらいすると


1️⃣無生法忍


微生物まで含むよーな

小さなモノすら

同じ愛でできていて


自分と異ならない

と実感するコト


2️⃣久遠実成


全宇宙そのものと一体となる

よーな感覚になるコト


3️⃣そのミクロとマクロ両方で

小我がなくなって


自分が宇宙や愛とともにあり

全ては一つであるコトがわかると


4️⃣やむにやまれぬ

自他を救おーとする行い

思いが生まれてきて


5️⃣そーゆー考えや、価値観や、生き方や

修行の四つのカタチがみえてきて


6️⃣それらの四方向の働きをあらわす

のが地涌の四菩薩様たちで


7️⃣南無・妙法・蓮華・経

ともに


自身と他が一緒に

救われる時に

真理が開示される

鏡のよーに映り込む


とゆーモノなんだけど


🟦この地涌の四菩薩様のうち


南無に当たるとワタシがおもう

無辺行菩薩様について


今回テキトーにセツメーしますが



🟦無辺行菩薩様について


🟦上のよーな

日蓮さんのマンダラでは


無辺行菩薩様は四菩薩の中では

一番右側なので


🟦以下の図のよーに右側、東側

無辺行菩薩様を配置してみたけれども



🟦以下でセツメーする

 無辺行菩薩様の性質からは


 ⬜︎南無とか 

  マントラのOM(オム)とか


 ⬜︎密教の阿閦如来様とか

  第四チャクラとか


 ⬜︎古神道の音霊とかの関わりを

  ワタシは感じるんだけども


🟦法華経でいう

 地涌の菩薩の特徴の中では


🟦⛰常に閑静な場所を好み


🟦ぐぅぐぅ人知れず修行をしている

 トコロとか


🟦アップ熱心に修行し努力する

 トコロとか


🟦ダウン神通力がすごいトコロとかとか


無辺行菩薩様の特徴かな?と

テキトーに感じているんだけれども


🟦無辺ってナニ?


🟦トコロで


無辺のイミ


1️⃣果てしないこと


2️⃣広大であること


3️⃣宇宙的な感じ


のイミらしいけど


小まとめ



🟦御義口伝いわく その1


🟦無辺行について御義口伝では


御義口伝のコトはコチラ👈


断常(だんじょう)の際

(きわ)を踰(こ)ゆるを

無辺行と称す


と説かれていて


🟦無辺行で何するの?


🟦ここで御義口伝でいわんとするのは


無辺行でナニをやるのか?


とゆーコトのよーで


🟥モノゴトを🕺


🟥断片や部分とか☝️


🟥瞬間とか🕛


🟥自分の枠でとらえるよーな


🟥小さい 低くい せまい

自分中心の生命観


とらわれないよーにして


🟦小さな自分の枠や

 生死を超えて


 全宇宙や微細な存在と一体

 となるよーな感覚になる


よーにするコトを


無辺行というらしい


小まとめ


🟦無辺行で何が起こるの?


そして無辺行を実現できれば


🔵全体的で


🔵生命感にあふれる


🔵全てを巻き込んでしまう

 よーな宇宙との一体感

 とか


🔵みんな同じであることや


🔵愛にあふれる永遠のイノチ


などなど直観させられるという


小まとめ


🟦御義口伝いわく その2


🟦また御義口伝では


は塵垢を払うを以て行とす


と言っていて


🟦日蓮さんのお弟子さんの日寛上人は


は辺際(際限・限界)無く


して法界(宇宙・全て)に行く


故に無辺行は大なり


と解説していて



無辺行は地水火空の

五大のなかで

大をあらわす


と言ってる


🟦なので


無辺行とゆーのは

で塵垢(じんこう=チリ

とかアカ)を払う行だね🌀


というんだけども


小まとめ


🟦で何をするの?


🟦で何をするのかとゆーと


が広く

わけへだてなく


空間に行きわたるよーにして

チリやホコリをはらうよーに

して🌀


🟦いろんな怒り、苦しみ、

憎しみ、哀しみなどの

負の感情を


チリやホコリのよーに

フリはらって🌀


🟦断片的で、部分的な、

小我も、チリやホコリの

よーにフリはらって🌀


🟦が🌀ココロを

宇宙的な一体性へと

向かわせてくれるアップ


とゆーことかな?


🟦イメージ的には

ゆきわたるとか祓うとか

抜けていくとかで🌀


宇宙全体が一体感をもったり

タマシイがキレイになれば🌀


ココロの鏡に

真善美の宇宙とか

エネルギー感が映る🔵


とゆーカタチかな?


小まとめ


🟦道元さんなら得一法と解く


🟦道元さんなら


無辺行は「得一法の道」だね

とかいいそうだな


道元さんの得一法の道のコトはコチラ👈


🟦得一法の道は

 ⬜︎何かを得ようとするコトを

 放棄する道


 ⬜︎今の今に精神を集中して

  今の今自分が存在している

  ことを直観したり


 ⬜︎小さな自分とか自我から脱して

  大きな内的宇宙とか

  大我へ向かうコトで

  内的な光が見えてくる✨

  内的な気付きの道だから


 無辺行と似ているとおもった

 

小まとめ


🟦OM・阿閦如来・第四チャクラ


🟦無辺行菩薩様と


🟦南無(OM)の関係とか

🟦阿閦如来様とか

🟦第四チャクラとか

について比較してみると目


無辺行菩薩様の正体がさらに

見えてくるよーな気がするんだけども


🟦OMと南無

🟦南無の語源は

チベット密教のマントラである

OM(オーム)からきている

よーだし


🟦ゴヴィンダさんが教えてくれる

チベット密教では


OM

阿閦如来様

第四チャクラと関わるマントラで


チベット密教のOMについてはコチラ👈


🟦OM

⬜︎宇宙のはじまりの音を表す

 マントラで


⬜︎聖音心の鎮まり根源

 感じるとかのイミがあってアップ


🟦OMはAUMでも表されるけど


⬜︎Aは 主観・五感とかの表層意識

⬜︎Uは 情動・欲動とかの夢の意識

⬜︎Mは 深い眠りとかの無意識

⬜︎AUM全体では 宇宙意識


だというから


🟦宇宙を感じる無辺行と

ピッタリなの


小まとめ


🟦阿閦如来と第四チャクラ


🟦また、阿閦如来様

胸の第四チャクラ🌸は

OMと南無に関わりがあって


🟦阿閦如来様はマンダラの中では

東側にいる如来様だったり


🟦第四チャクラ

現界と高次元のつなぎ役

チャクラだったりするけど


第四チャクラと阿閦如来様のコトはコチラ👈


🟦この如来様とチャクラのカタチは


愛にあふれる宇宙の音や♫

根源の音を♫

胸を開いて受け入れるダウン


カタチで


🟦その聖音は♫

 🟦求めて得るものではなく


 🟦鎮まってぐぅぐぅ

  根源的なもの

 鏡に写すよーなモノで🔵


 🟦その全体的な音のひびき♫

  や根源の音から♫

  創造的な影響力をもらい


 🟦自らの内側に響いている

  根源の音を通して♫

 普遍的な意識へと至るアップ

 とゆー


🟦そして、OMの聖音により


 🟦静かな環境とかでぐぅぐぅ

  ココロを平静にして

  内的聴覚を磨き


 🟦ヒトを無意識へと向かわせダウン


 🟦生命を蘇らせアップ


 🟦無欲でぐぅぐぅ

 宇宙全体を受け入れるようなダウン


 与えると同時に欲なく得る

 根源からひびく自由な音ある

 とわかり♬


 🟦より大きな

 宇宙意識へとつながりアップ


 🟦大いなる祝福と

 悟りへと至るダウン


とゆーアタリが

無辺行菩薩様の働きと

似ている気がするなー


小まとめ


🟦古神道なら音霊法♬


🟦古神道では


 ⬜︎音は♫

 物質界の元となる霊的根源

 天界と地界をつなぐモノ

 であるというし


 ⬜︎宇宙は音に満ちていて♫

 音とか振動とかの物質の根源的なモノを

 音霊といい♫


音霊法のコトはコチラ👈


 ⬜︎音霊法では

 音をだまって聞くコトにより♫


 ⬜︎ カラダやココロが元々の状態に戻り


 ⬜︎情動を鎮めたり🔵


 ⬜︎ タマシイの根本に作用して

  タマシイの罪・ケガレが落ちて

  ミソギハライが起きたりダウン


 ⬜︎タマシイが浄化・還元されて

  原型へと還元していってダウン


 🟦笑いにあふれる神様のエネルギーが

  みえてきて☀️目


 🟦笑いは 

  みな同じエネルギーでできていて

  つながっているという感覚を生み


 🟦音が宇宙全体へと

  タマシイを還元させてくれて


 🟦個人の意識を遠のかせて

  ココロに高次元の光が差し込む☀️


とゆーけれども


このアタリが

無辺行菩薩様の働きと

似ている気がするなー


🟦まとめ


🟦まとめると

無辺行菩薩様は


南無とかOMの聖音で鎮まって

ゴモゴモを風で振り払って🌀

宇宙と一体化して


そのエネルギーを

現界に還元する

菩薩様である


とゆーのがみえてきた目

けれども


まとめ


🐾 🐾 🐾 🐾 🐾 🐾 🐾 🐾


ブログが少々長くなったし

また続きを書きますので

よろしければ読んでみてください🙏


ホント訳の分からないブログに

お付き合いくださいまして

マコトにありがとうございます🙏


それでは!また!👋