2024.4.12 松田山(チー丹でお花見) | ムサママのおめでたい日々

ムサママのおめでたい日々

たのしいこと、みつけた!?

チー丹でお花見に行って来ました。

 

スタートは田代向バス停から

 

 

なかなかのチー丹日和(どんより)…ずっと晴れなのに、この日だけが雨模様

 

 

それにしてもすごい枝垂桜の並木…これだけでもう満足かな?

 

 

 

 

 

あっちの方は鍋割山とか塔ノ岳の方だと思うけど…雨降ってそう

 

 

ここから先が登山なのですが、ほとんど写真を撮る余裕なし。

ということでみなさんからいただいた写真を載せています。

 

 

何しろ『あれ』がウニョウニョいたもんですから(閲覧注意)

 

 

ハイキングだと思っていたら大間違い。

やっぱりチー丹ですから…そう甘くはない。

 

 

雨は降ってくるし、落ち葉が動いてると思ったらヤマビルだし、寒いし、

地面は崩れてくるし、橋はないし、景色は見えないし、

 

 

それでもなぜか、その苦行感さえ楽しくて、笑いっぱなしなのは、やっぱりチー丹だから。

春の山菜たちも芽吹のとき。

 

アケビの花・タラの芽・サンショウの花

 

ワラビ、伸びすぎたタラの芽・ニリンソウ

 

 

これはスカシダワラ。クスサンという大きな蛾の繭です。蛹が入っていました。

羽化した後の繭は時々落ちていますが、羽化前のものが木に付いているのを見るのは初めて。

 

 

そして、東屋にてお昼ご飯です。可愛い赤ちゃんナナフシがいました。

 

すごく久しぶりに、コーヒー豆をゴリゴリして、コーヒーを淹れました。

 

ヒルとの戦いがようやくひと段落して、落ち葉のない東屋のベンチに座ってホッと一息。

レガーさんが入れてくれたお茶を飲もうと、紙コップを手に取ったら…

 

 

ぎゃぁぁぁぁぁーーーーーーー!

 

なんと、コップにまるで取っ手のようにヒルがくっついていて

コップを持った私の指先に齧り付いてきたんです。

 

カプッと齧られたあの感触。幸い指先は皮が硬いので痛みはありませんが

手を振ってもなかなか離れなくて、激しく振ったらようやくポトリと落ちました

 

ああ、忘れられない…あの感触。妙に筋肉質でゴムみたいに硬いんです。

去年はヒルに終わったチー丹ですが、今年もヒルで始まりました。

 

ということで、その先は怖くて座れないので立食パーティーになりました。

しかも、みんな、足から目が離せない…

 

 

食後は、松田山から最明寺史跡公園に下りてお花見です。

 

 

ここからお花見ロード…

 

 

ガスがかかって幻想的…これはこれで素敵

 

 

何しろ木が自由に枝を広げてすごい大きさ

 

 

この辺りは白い大島桜

 

 

桜の中を歩いて下っていきます

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

最明寺史跡公園に下ってきました

 

 

 

 

 

 

 

 

あの白い塊はさっき下ってきた辺りでしょうか

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

からさわ古窯跡群(奈良時代に古代瓦を生産した遺跡)

 

 

 

あとは、新松田駅まで、おしゃべりしながらてくてく下っていきます。

 

白いのはシャガの群生。まるで海のように広がっていました。

 

これはホギリの神様?それとも牛頭観音?

 

 

埴輪にも見送られて…

 

ということで、最後はお花に癒され大満足の一日だったのですが…

 

新松田駅に向かってのんびり下っているうちに、なぜかお腹まで下ってしまったようです💦

去年は同じ時期にビートルズトレイルでトイレを探して大騒ぎだったのですが

今年はセーフだったと思ったら、今度は丹沢でそんな緊急事態に見舞われようとは…

きっとお腹が冷えちゃったんだと思います。

 

一人、大急ぎで下って下って…松田駅のトイレに駆け込みました。

ということで、みなさんとはトイレの前でお別れです。

 

こんなことって、これまでなかったのに。

やっぱり、いろいろと、無理の利かないお年頃なんでしょう。

 

チー丹の皆さん、ありがとうございました。

これからも、(できればヒルなしで)よろしくお願いします。

 

今回の反省:腹巻きをすること!ヒルよけと携帯トイレを持参すること!

 

 

去年のチー丹・初めてのヒル体験 チーン