2023.12.23 高尾山〜陣馬山でシモバシラ探し | ムサママのおめでたい日々

ムサママのおめでたい日々

たのしいこと、みつけた!?

12月23日は寒波が来る!との予報。

行きたかった山は予報では−8℃…とても耐えられそうにない…

ヘタレな私が行けそうなのは、やっぱりそこまで寒くならない低山…ということで

困った時の高尾山。ついでに陣馬山まで縦走することにしました。

それに、寒波が来れば、シモバシラの「氷の花」もみられるかもしれません。

 

 

  高尾山のシモバシラは?

 

8時ごろ出発。今回は稲荷山コースで。

このコースで登るのは1年ぶりなんですが、今年新しい階段が設置されて

公園並みに歩きやすくなっていました!

それでも、木漏れ日の気持ちいい稲荷山コースは、開放的で一番好きなコースです。

 

 

展望台からはスカイツリーもよく見えます🎵

 

 

で、山頂にそのまま登らず、シモバシラを探しに途中から5号路へ。

5号路にあると聞いたのですが、見つけられたのはちっちゃいのがたった1個でした…

 

 

 

9:30 ようやく高尾山頂へ。富士山キレイです!!

 

 

いつものやつ(笑)

今年登った山がいくつか増えました…石老山・高柄山・高畑山・倉岳山・黒岳など

 

丹沢もキレイ

 

 

次に、シモバシラがあるという、もみじ台の北側巻道へ。

一度間違えてもみじ台まで上がってきてしまい、また引き返して巻道へ。

 

ありましたありました!!(人だかりができてるのですぐわかります)

 

 

それでも今年は暖かかったせいか、あまり大きなのはなくて、咲き始め?という感じ。

 

 

多分、茎が枯れるのも遅く、なかなか凍るほど気温が低くならなかったのでしょう。

 

 

とりあえずシモバシラを見られて満足したので、先に進みます。

 

シモバシラが見られるのは北側の寒い斜面です

 

 

 

  奥高尾へ

 

10:30 一丁平

 

ここからだと、海の方がよく見えます。

 

 

11:00 小仏城山でお昼を食べて30分ほど休憩

 

 

11:45 小仏峠

 

 

12:20 景信山でも30分ほど休憩

景信山は富士山よりも関東平野の展望が素晴らしい山。

 

 

丹沢の山並みがずーっと…

 

今まで歩いてきた高尾山からの稜線も。

 

そして関東平野

 

スカイツリーはもちろん…

 

筑波山も見えています

 

 

景信山から先は、人もグンと減って、エスケープルートもほとんどありません。

なので、気合を入れて歩きます!

 

と、ここから先の方が、シモバシラいっぱい!!

 

 

 

 

大きさも、高尾山で見たのより大きく育っていました。

 

 

 

13:15 新多摩線鉄塔

 

 

ときどき、シモバシラがあります。見慣れてくると、一々足を止めることもなくなり…

考えてみたら、5号路のたった一つのシモバシラのためにかなり時間をロスしてしまった(笑)

まぁ、そんなことも山の楽しみの一つかも。

 

シモバシラの本当の花(穂)と「氷の花」が両方ついていたものも…

今年は長い間暖かかったので、茎もまだ元気なのかもしれません。

 

ここは堂所山と底沢峠の間、木が伐採されているので、防火帯なのかな。

 

 

14:05 明王峠

 

 

午後になり富士山はシルエットに

 

陣馬山まではまだまだ…

ちょっと心折れますが、そんな時に

 

「ガンバッテ…◎」

ドーナツみたいなシモバシラに慰められました。頑張ってきたご褒美に、◎をもらった感じ(笑)

 

 

 

  陣馬山から下山

 

2:50 陣馬山についた時は3時近く…

 

 

冬至が過ぎたばかりで、日が短いので、もう太陽が傾きかけています。

 

 

 

ぐるっと山座同定。

 

 

まずは丹沢から

 

今年登った山も見えて、一年を振り返りながら思い出に浸る。

 

高柄山・今倉山・御座入山(今倉山西峰)・多分赤岩も見えてるはず・倉岳山・高畑山・駒橋御前山・毛無山・九鬼山・御坂黒岳…

 

扇山・雁ヶ腹摺山…

 

大菩薩、そして笹尾根の生藤山・茅丸…

 

連行峰・大蔵里(ゾウリ)山も笹尾根から和田峠への稜線。

 

そして醍醐丸。

 

 

 

この時期は、日没のダイヤモンド富士が見られるらしいのですが、陣馬山の下りは真っ暗になるので

日没前に下ってしまわないと…

 

3時半頃、すごく寒くなってきたので、コーヒーとお汁粉を茶屋で注文しました。

バスの時刻表を見ると、次のバスは4時32分。間に合わない!!

慌ててお汁粉をこぼしちゃったりして、ますます手間取ってしまいました。

 

陣馬山を出たのは3時45分。

前回は陣馬新道への道を見落として、和田峠経由で舗装路を歩いてしまいました。

今度こそ間違えないように、和田峠に下る道の途中で分岐を右に入って、陣馬新道へ。

(表示は新ハイキングコースとなっています)

しかし、陣場新道は大誤算!近道のように見えて、山道が急過ぎてものすごく手間取りました。

かったるいけど和田峠から舗装路を下ってくればもっと早く下山できたかも…。

 

 

実は、陣馬新道に入ったところに。今日一番のシモバシラ群をみつけたのですが、撮る余裕なし。

というわけで、極寒の陣場高原下バス停に着いたのは4時45分。次のバスは5時32分。

寒さにガタガタ震えながら約45分、暗〜いバス停でバスを待ちました。

何とか家に帰ってきたのは8時近く。

 

長い一日だったけど、いろいろ、楽しかった!!

 

 

この日歩いたコース

メモコース:清滝登山口 8:00 〜 稲荷山コース〜5号路 〜9:30 高尾山頂 9:40 〜 1030 一丁平 〜 11:00  小仏城山 11:30 〜 11:45 小仏峠 〜 12:20 景信山 12:50 〜 13:15 新多摩線72号鉄塔 〜 14:05 明王峠 14:15 〜 14:50 陣馬山 15:45 〜 陣馬新道 〜16:45 陣場高原下バス停

メモタイム:8時間45分(休憩2時間20分)

メモ距離:18km 歩数:36000歩