【食材ジャンル別】猫が絶対に食べてはNGな食材 | Just One of Those Things

Just One of Those Things

Let's call the whole thing off

昨日PCトラブルで取り上げることができなかったので取り急ぎ取り上げます。

 

もしもの時のための、ねこのきもち編。

 

今回は、【食材ジャンル別】猫が絶対に食べてはNGな食材・・・についてです。

 

----------------------------------------------------------
【食材ジャンル別】猫が絶対に食べてはNGな食材
2019/7/22(月) 7:10配信 ねこのきもちWeb編集室

食事中に猫が欲しそうにしていると、ついつい人間の食べ物や飲み物をあげたくなってしまいますよね。でも待ってください!人間には無害でも、猫には命に関わる危険な食材もあります。今回は、猫が絶対に食べてはいけない食べ物を、ジャンル別にご紹介します。
 
 
■猫が食べてはいけない【野菜】玉ねぎ・長ねぎ・ニラ
 
 
 
玉ねぎ・長ねぎ・ニラ

ねぎ類には、猫の赤血球を壊して貧血や血尿を引き起こす成分が含まれているため、絶対に与えてはいけません。生の状態はもちろんのこと、ハンバーグ・コロッケ・グラタンなど、洋食には玉ねぎが入っている可能性が高いため、与える前には注意が必要です。市販のから揚げも「オニオンパウダー」を調味料として使っている場合があるので、愛猫がうっかり食べてしまわないように気を付けましょう。
 

春菊・ほうれん草など【泌尿器系の病気の猫はNG!】

春菊やほうれん草などのアクの強い野菜には、「シュウ酸」という成分が含まれています。シュウ酸を摂りすぎると尿石症にかかる恐れがあるため、泌尿器系の病気にかかったことがある猫にはNGです。
 
 
■猫が食べてはいけない【魚介類・海藻】生の青魚
 
 
 
生の青魚

猫には魚をくわえているイメージがありますが、青魚には「アニサキス」の幼虫が寄生しやすいため、猫にも害が及ぶ危険性があります。「アニサキス」は軽く温めた程度では死滅しないため、充分な加熱が必要です。

たとえ加熱しても「不飽和脂肪酸」が多く含まれているため、摂りすぎると黄色脂肪症という病気になってしまう恐れがあります。与えるとしても量や頻度を控えめにし、鮮度にも注意してください。
 

生のエビ・カニ

甲殻類の肝臓には、季節によって毒素が蓄積されています。生の状態で口にすると体内で毒性を増し、嘔吐や下痢などの胃腸症状を引き起こすことがあります。生の甲殻類は、決して与えてはいけません。
 

生のイカ・タコ

生のイカやタコには、猫にとって有毒な「チアミナーゼ」という毒素が含まれています。そのため猫が生で食べると、嘔吐やけいれんなどの中毒症状や皮膚炎を起こす危険性があります。消化も悪く、胃腸症状を引き起こすこともあるので要注意です。
 

生の貝類

生の貝類の内臓には「ビオフェオフォルバイトa」という物質が含まれているため、生で摂取すると「光線過敏症」という病気を引き起こします。光線過敏症とは、日光を浴び続けると耳などにかゆみや炎症を起こす病気です。危険なので、生では与えないようにしてください。
 
しらす【泌尿器系の病気の猫はNG!】

しらすなどの加工品は塩分が多いため、猫の腎臓に負担がかかってしまいます。泌尿器系の病気にかかったことがある猫には特に注意が必要です。

わかめ・のり【泌尿器系の病気の猫はNG!】

わかめやのりなどの海藻類には、カルシウムなどのミネラル分が豊富に含まれています。尿石症などを悪化させる危険性があるため、絶対に与えないようにしてください。また、塩分も高いため腎臓に負担がかかります。
 
 
■猫が食べてはいけない【果物】
 
 
 
パパイヤ・マンゴー

南国系のフルーツは、人でもアレルギーを起こしやすい果物です。猫が食べると口の中や唇にかゆみや炎症を起こす恐れがあるため、与えないほうが懸命ですね。
 

イチジク

いちじくの皮や葉、果肉などには中毒症状を引き起こす成分が含まれているため、食べると口内で炎症を起こしたり、嘔吐することもあります。絶対にあげないようにしてください。
 

ぶどう

ぶどうには、犬が食べ過ぎて腎臓の病気になってしまったという症例があります。猫への安全性も確かめられていないため、干しぶどうも含めて与えないほうがよいでしょう。
 
 
■猫が食べてはいけない【お菓子・デザート】
 
 
 
チョコレート・ココア味のお菓子
 
チョコレートの原料であるカカオには、「テオブロミン」という猫にとって有害な成分が含まれています。食べると下痢や嘔吐、けいれんなどを引き起こします。少量でもカカオが含まれていると中毒になる恐れがあるため、チョコレートはもちろん、ココア味・コーヒー味のお菓子などもあげないように気を付けましょう。
 

アイスクリーム・シャーベット

上述したとおり、チョコレートやコーヒー味のアイスを口にすると中毒を起こすことがあります。また、糖分が高く肥満の原因となるため、与えないようにしましょう。
 

水ようかん・おしるこ

あずきは食物繊維が豊富なため、食べ過ぎると下痢をする恐れがあります。また、おしるこは砂糖の使用量が多く、甘さを引き立てるために塩を使うこともあるため、肥満や腎臓病につながります。餅ものどに詰まらせてしまうので、絶対にあげないでください。
 

わらび餅

原料の成分やきなこは問題ありませんが、餅が口内にくっついてしまったり、喉に詰まってしまう危険性があるので、与えないようにしましょう。
 
 
■猫が口にしてはいけない【飲み物】
 
 
 
ココア

チョコレートの項にも書いたとおり、原料のカカオに中毒症状を起こす危険性があるため、与えないようにしてください。
 

緑茶・紅茶・コーヒー

カフェインを含む飲み物は、嘔吐や下痢などの胃腸症状だけでなく、心臓や神経系にまで異常をきたすことがあります。また、茶葉自体は液体よりもカフェインが多く含まれているため、誤食しないように気を付けましょう。
 

ビールなどのアルコール類

ビールの匂いに興味を示して飲みたがる猫もいますが、急性アルコール中毒になってしまう危険性があります。
 
 
■猫が食べてはいけない【植物】
 
 
猫が食べてはいけない植物はたくさんありますが、その中でも家の中やベランダに置くことが多く、誤食の危険性があるものをご紹介します。
 

ポトス

ポトスは室内に置く機会が多い観葉植物ですが、ツルを切って水に差すだけでどんどん増えるため、猫の届く場所に置くことは避けましょう。葉や茎に毒性があり、口に入れると腫れて激しい痛みも伴います。
 
 
スズラン

植物全体に毒性のあるスズラン。口にすると嘔吐下痢といった症状の他に、不整脈や心不全を起こす危険性もあるため要注意です。
 
 
トマト

トマトの葉や茎、青い実には、猫にとって有毒な成分が含まれています。口にすると皮膚に刺激がともなうため、栽培している場合は猫をベランダに出さないように気を付けましょう。
 

アサガオ

日よけのグリーンカーテン代わりに栽培する人も多くいるアサガオ。小学生の子供がいる家庭では、夏休みなどに持って帰る機会があるかもしれません。しかしアサガオの種には毒性があるため、近づけないように注意が必要です。
 

ユリ

部屋の花瓶に切花を飾る機会が多いユリですが、猫にとっては花全体が毒物です。猫が口にすると嘔吐下痢、呼吸困難、手足のしびれ、全身麻痺など重篤な症状を引き起こす危険があるので、絶対に置かないようにしましょう。
 

スイセン・チューリップ

庭やベランダでチューリップやスイセンを球根から育てる人も多くいると思いますが、その球根は猫にとっての危険物。スイセンは球根と茎の境目にも毒性があるため、近づけないように注意しましょう。
 
 
普段私たちが何気なく口にしている食べ物や部屋に置いてある植物も、猫にとっては危険なものが多くあります。愛猫の命を守るためにも、飼い主さんが正しい知識を持って、誤食させないように気を付けてあげましょう。
 
 
出典/「ねこのきもち」別冊『猫に与えてOK? NG? 食べ物図鑑』(監修:高円寺アニマルクリニック院長 高崎一哉先生、加西動物病院院長 廣瀬孝男先生)
文/AzusaS

ねこのきもちWeb編集室
----------------------------------------------------------
 
【関連記事】
 
 
当ブログでは挙げ切れず、当ブログ外で「いぬのきもち」と「ねこのきもち」を取り上げている、「犬ともっと仲良くなるためのデータ集」と「猫ともっと仲良くなるためのデータ集」が政宗に移りました。今後は下記をご覧くださいませ。
犬ともっと仲良くなるためのデータ集の記事一覧
猫ともっと仲良くなるためのデータ集の記事一覧
 
※既に削除されている記事を挙げております。最新の記事は、Yahoo!やgooでご覧くださいませ。
 
 
次回のこの枠は、いぬのきもちを取り上げます。
 
 
※昨日、PCのアクシデントでINできなかった分、巡回等ブログ活動が大変遅れており、大変申し訳ございません。
 
 
ペタしてね