【大拡散希望】:緊急対策 外来種/どうかノネコ(イエネコの野生化し たもの)を救いやんせ・・・。 | Just One of Those Things

Just One of Those Things

Let's call the whole thing off

≪追記あり≫

事後報告ですが、本記事のカテゴリーを「animal rescue」から 「noneko rescue」に変えて、リンク先で一目瞭然にしています。
2018年11月16日、奄美で活動されている団体さんを添付しています。

 

科学オタクの主婦が危機感から一人でこねまくっております、危機管理シリーズ。今回のシリーズは、「”ノネコ・・・どうぶつ基金”(署名提出後記事が消えるので追記しました)」から始まり、調べている間に、「”拡散・ご賛同をお願い致します!”【環境省でイエネコ外来種規定されました】」となったので、これに対応するに、優先いたします。

 

前回、「【改】奄美大島におけるノネコ問題について考察する:その1」を取り上げましたが、

ノネコ管理計画の疑問点と問題点と提案

においての2018/9/14 環境省動物愛護室から回答において

【森林の中で自立して生きているノネコは、動物学上は飼い猫やノラ猫と同じイエネコであるが、動物愛護管理法に記されている愛護動物ではない。
よって、ノネコ管理計画の中でノネコを駆除する行為は「動物の愛護及び管理に関する法律(動物愛護管理法)」に抵触しない。】

ノラネコとノネコの見分けについては、

【ノネコとノラ猫の見分けはとても難しいです。というのも、ノネコもノラ猫も同じイエネコだからです。当然、見た目は同じです。】

そこで

【環境省に聞くと

>人の生活圏で餌をもらったりしている猫がノラ猫。
>人に依存することなく野生動物を食べて自立している猫がノネコ
と説明を受けました。奄美大島のようにノラ猫に餌やりを禁止していると、ノネコを増やす原因にならないか心配です。】

とあり、

環境省「ノネコ(イエネコの野生化し たもの)」を【緊急対策 外来種】と認定しました。

において、

###緊急対策外来種###
定着状態:分布拡大期~ まん延期
カテゴリ:緊急対策 外来種
和名:ノネコ(イエネコの野生化し たもの)
学名:F e li s s il v e s t r i s c a t u s
原産地・分布:中東原産のリビア ヤマネコを家畜 化。汎世界的に分 布。
日本での分布:日本全国
生息環境等:都市、農村、森 林
利用状況:イエネコはペットとして大量に飼養されている。
利用上の留意事項:逸出には十分な注意 を払い、放逐を厳に慎 むべき。
備考:在来ヤマネコのいる対馬、西表島では感染症の伝播の 可能性が指摘され、実際にツシマヤマネコへのFIVの感 染が確認されている。奄美大島におけるアマミノクロウ サギ、沖縄島やんばる地域におけるヤンバルクイナやノ グチゲラ等国内希少野生動植物種を含む希少種の捕 食が確認されている。 御蔵島ではオオミズナギドリを捕食し、被害を与えてい ることが確認されている。
搬出根拠:②W100:IUCN、③ GISD、④各県:北海 道、千葉、京都、兵 庫、鳥取、沖縄
文献等:日本生態学会 (編) (2002) 、阿部 (監) (2008)、山田ほか (2011)
 

・・・と入れられております・・・。

 

で・・・。どうも、シンポジウムも開かれて意見交換されているようなので、熟読していただければと思います。

「ネコで決まる!?奄美の世界自然遺産!~ かごしま国際ノネコ・シンポジウム」 ~ 記録集(PDF)

上記より、

【ノネコ問題は一番深刻なんですけど、実は野良猫問題が本当に本当の最悪の問題だと思っています。島も炎上しちゃうんじゃないかと想像してはいます。】
 

なんて、恐ろしいことを・・・。でもこれが現実でしょう。

 

で、鹿児島県民やっで、いっど!いっど!!・・・ということで(なぜに「西郷どん」のノリ?)

 

なので(奄美は時間がかかることがあって)、急遽、取り上げます。

 

≪徳之島のノネコについて≫

 

徳之島は本土なので、奄美のような規定もなく条例の規定もなく、調べによると、猫の譲渡に講習後の講習修了証がなくても、譲渡できます。

 

容易なのが、団体さんからの飼い主募集です。

徳之島まゆんど ノネコ飼い主募集 - Home | Facebook

【徳之島まゆんど ノネコ飼い主募集. 126 likes. 山中に住む野生のネコ(ノネコ)の捕獲・飼育をしております。人間に慣れたノネコは、随時新しい飼い主さんの募集をしてますのでお気軽にお電話ください。 電話番号 0997-85-5171】
 

現在徳之島町でノネコセンター「ニャンダーランド」が開設されていますが、今のところ電話が通っていないので、下記の連絡先となります。

 

天城町役場の町民生活課 ☎:0997-85-5331

※「ノネコのことで」とはじめにお申し出ください。
 

遠方の場合、連絡後に役場に行けば、近くなので連れて行ってもらえるそうです。

 

先ほどの動物基金さんの情報より、

----------------------------------------------------------
徳之島にあるノネコセンター(ニャンダーランド)の場合
Q 譲渡を受けたいが、どうすればいいか?
A 誓約書を書いてもらうので印鑑を持ってきてほしい。
島民からは登録料の500円をもらっている。
島外の方からもらうかは、即答できない。
Q 必要書類や、譲渡を受ける条件は? HPに記載されているか?
A 必要なものは誓約書の記入と印鑑のみ。条件もない。
キャリーも返送してくれるなら貸し出すし、島内で購入することもできる。
以前はフェイスブックもやっていたが、色々な問題が生じたため1年前から更新していない。
HPも掲載していない。
Q 不妊手術済ですか?
A 不妊手術済み。
その他、
・譲渡を受けるのに、500円だけでよいのか。不妊手術代は?(はい。もらってくれればありがたい。500円も不要かも。)
・土日祝でも見学できるのか。(事前に連絡をくれたら、都合にもよるが午前は対応できるようにする。)
・予約の電話の時間は(役場の開いている時間である平日8:30~17:15。)
・60頭すべてノネコですか。(半ノネコもいる。民家と森が近い。行き来している猫もいる。)
---------------------------------------------------------

 

≪奄美はもっと大変だった≫

 

プレスリリース:奄美の猫3千頭駆除 殺処分反対!生きる殺処分反対!生きるチャンスを!要請書提出

 

動物基金さん、奮闘しています。(参考:要請書(PDF))

 

離島だからでしょうかね・・・。申請して審査後に現地で講習受けての1年期限の免許証で、本人限りのやっとの引き出しレスキューです。個人企業はや4匹までで、避妊去勢手術に検査を除く、医療費とマイクロチップ代が請求されます。この手間・・・間に合わんだろ。

 

----------------------------------------------------------
奄美の動物襲うネコ捕獲へ 引き受け手なければ安楽死
外尾誠
2018年2月22日10時03分 朝日新聞デジタル
 

 奄美大島の希少動物を襲う野生化した猫(ノネコ)の管理計画案を環境省と鹿児島県、島内5市町村が策定した。山中の猫を捕獲し、1週間ほど譲渡先を探しながら一時飼育。引き受け手がなければ安楽死させる内容。20日から各役場の窓口やウェブサイトで公開し、地元住民の意見を2週間募った上で計画を決定、新年度から捕獲を始める。
 

 計画期間は今年4月から10年間。環境省が年間300~360匹を目標に捕獲して効果も調べ、5市町村で作る「奄美大島ねこ対策協議会」が一時収容施設での飼育や譲渡、安楽死などの運営を担う。施設は奄美市の旧大島工業高の建物(鉄筋2階建て)を改修する予定で、一度に収容できるのは最大50匹。捕獲した猫は健康状態を検査するなどした後、希望者への譲渡に努め、引き受け手がいない場合は薬剤注射で安楽死させる。首輪など飼い猫の可能性がある場合は、5市町村の役場の掲示板に写真や特徴などを公示する。島内では飼い猫の登録や所有者を判別させるマイクロチップの埋め込みが義務化されている。捕獲と同時にノネコのもとになる野良猫を減らす取り組みも引き続き進める。
 

 奄美大島では、猫のかみ跡がある死骸や猫のふんの分析、自動撮影カメラによる映像などから、国の特別天然記念物アマミノクロウサギやケナガネズミなどが襲われる被害が判明。希少動物の生息域にいるノネコを捕獲する必要性が指摘され、同省などは自然保護関係者や猫の愛護団体などの意見を聴きながら、計画策定の準備を進めてきた。徳之島では2014年12月から、同省がノネコの捕獲を進めている。
----------------------------------------------------------
 

上記は前回取り上げたものですが、あえて添付。

 

(2018年11月16日追記)

抜け落ちありました。奄美でノネコ救済に動かれているNPOのほぼ団体さんがいます。第2回譲渡会は終わっていますが、お問い合わせ留守のもよいかもしれません

■すでに人に慣れて甘えん坊 凶暴さはない。 「あまみのねこひっこし応援団!」で新しい家族を募集中です。 お問い合わせは NPO法人ゴールゼロ
 

 

≪遠くにいても、引き取ることができなくても、今あなたにできること≫

 

全国から殺到する無料不妊手術の依頼に資金が追い付きません。
あなたの力を貸してください。
公益財団法人どうぶつ基金

★さくらねこ無料不妊手術のためのご寄付のお願い

 

※「奄美のさくらねこ病院」はどうぶつ基金さん運営の病院で現在資金難になっております。

 

≪奄美の方ができること≫

 

無料不妊手術あまみのさくらねこ病院

【ボランティアを募集しています】

※休みは下記で確認してください。
あまみのさくらねこ病院 無料不妊手術 ボランティアのお問い合わせは

 

≪奄美でも県内でも県外でもノネコの譲渡できます≫

 

※但し、申請して審査に通って、現地で講習受けて認定証を得た方に限ります。引き渡し時には(やむを得ずの代行は可能ですが委任状なと身分証明証等が必要)、避妊去勢手術と検査以外の、医療費とマイクロチップ代が請求されます。

 

奄美大島における生態系保全のため捕獲したノネコ譲渡希望者の募集について

まずは、こちらで申請です。

 

審査に通らなければ先に進めず、現地で講習を受けての認定証を受けた方でなければならないので、現在のところ、これで精一杯の状態です。

 

勿論、「奄美大島生物多様性地域戦略~自然と共に生きる奄美のしま創りプラン~」や「野良猫TNR事業」をやっている地域もあります。

 

≪今の状況下でも今できることを・・・≫

 

今は鹿児島県民ということで、己に火の粉が被ってきたので、取り急いで対応していますが・・・。

 

個人個人できる限りのできることを、対応していただければ本望です。

拡散・できる限りのご協力をお願いいたします。

 

 

ペタしてね