パラパラっとひと雨。黄色のオダマキ初咲き | 兵庫 かんなべ高原 ペンションムーンサイド かずちゃんのブログ

兵庫 かんなべ高原 ペンションムーンサイド かずちゃんのブログ

小自然の中の小さな宿 神鍋高原ペンションムーンサイド

朝6時過ぎ、

ラジオ体操のため

200m先の駐車場へ向かう途中
田んぼにはコウノトリが飛来。

体操をしながらいつも小鳥のさえずりに耳をすまし、ウグイスの鳴き声がいつの間にかホトトギスに変わったな~♪

と、季節を感じながら1日がスタートします🐦️飛び出すハート


帰り道、畑に寄りまだまだ小さい玉ネギを引っこ抜き持ち帰る。

早速、スライスして朝食へ





私たち夫婦も血圧やコレステロール値が気になるお年頃!
玉ネギ効果、大いに期待しています🧡

コスモス

午後からひと雨、涼しくなりました。


草取り最中、可愛い~💓と、思わず撮ったのがこの写真




満開のミヤコワスレの下の擬宝珠にちょこんと座って、この後ケヤキに飛び移って登って行きました🐸🐸


昨年迎えたオダマキ
やっと開花しました


後ろ姿のとがった部分は
距(きょ)とよばれているそうです。

王冠のように見えます✨

オダマキにもいろんな種類があり、興味引かれる花のひとつ。
毎年、増やしていきたいと思います☘️



神鍋高原ペンションムーンサイド🌙