午後から雨模様、草取りとハナショウガ | 兵庫 かんなべ高原 ペンションムーンサイド かずちゃんのブログ

兵庫 かんなべ高原 ペンションムーンサイド かずちゃんのブログ

小自然の中の小さな宿 神鍋高原ペンションムーンサイド

朝、庭の草取りをしていると、散歩中の方々と挨拶しがてら話す機会があります。


「まだ雪がありますね~」


と、ビックリされてる様子😅


私たちも自然に解けるのを待っている状態。
冬、3mほどの雪がのっていたので
その下は…
こんなにぺちゃんこ💦💦

これは…
確かコレオプシスの株🌱


雪に強い植物なのできっと大丈夫!
もうすぐ新芽を出してくれるでしょう☘️

ハチハチ
午後から予報通り、
降ってきました。
久しぶりの雨に山も田畑も潤います。
ケヤキも芽吹いたところ。

先日叔母から、ハナショウガの球根をもらいました。
成長すると高さが1mにもなるそう。
さぁて…どこに植えようか🤔
地元の方に聞くと鉢植えにして、冬は屋内へ。
神鍋の寒さに耐えられないようです。


アプリコット色の花が咲くそう黄色い花

今からワクワク💗

楽しみです😆



神鍋高原ペンションムーンサイド🌙