誕生日を重ねて | Have a nice day!

Have a nice day!

神田で働くIT企業社長のブログ

先日、もう一度誕生日を迎えることができました。

お祝い頂きました皆様ありがとうございました。
 

幼少期から39歳で亡くなった母の歳までは生きたいと思っていたけど、私はもうとっくにその歳は超えて彼女が経験することがなかった時間を生きています。

 

思えば、自分が挫折する事なく生きてこれたのは、この思いが自分を強くしてくれていたからだと、この歳になって気づきました。

 

もうすぐ、会社のロゴを変更します。

それは、この貴方が生きれなかった時間を大切にするという自分の想いから生まれたものです。

 

誰にでも大切なもので、今の時間を大切に生きる。それだけなんですが、自分なりの精一杯生きる、後悔しない判断をする基準になっています。

 

もう一つ、自分が人生で大きく影響を受けたことは、中学時代からのバンド活動でした。

ステージ上で表現してきた事は、今思えば、それも精一杯生きるという事だったんじゃないかなって思います。思い返せば、傷ついたりしながらも夢を追うような曲が好きでした。

 

ロゴは、自分のステージ(人生)にスポットライトをあてて精一杯自分を表現する事、お客様のビジネスにもスポットライトをあてて一緒に熱狂しようという想いを込めました。
 
とはいえ、自分は全てにおいて全然出来ていない、まだ中途半端な口ばかりのではありますが、そうありたいでだけで許してください。

 

仕事でかかわる仲間たちには、仕事を通じて人生を輝く時間にしてほしい。そのスタンスで仕事に取り組んだ結果、必ず成果って生まれるものです。
常に自分にスポットライトをあてて、自分のステージを表現していきましょうとの想いです。

 

これから先の時間を過ごすにあたり、人によって成功は違います。

自分にとっての成功は、母が生き方を自分に残したように、自分も子供たちに残せるような生き方をしたいなと思っています。

特に、僕は記憶の中にしかない貴方の分身であり、僕はそう生きることで、貴方を探しているかもしれません。

 

この先、まだまだ自分が何をしていくのかはまだわかりません。でも、その判断に悔いはないようにしていきます!

 

最後に、僕を支えてくれている家族、友人や仲間、皆さんに感謝しかないです。

ありがとうとうございます。