品川サラリーLady(妻&ママ)の週末『海』暮らし。
Amebaでブログを始めよう!
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 最初次のページへ >>

お久しぶりです♡




久しぶりの投稿&その後の近況です♡




1歳児、3歳児の認可保育園の

兄弟同時入園が難しいと聞きスタートした

保活(幼稚園受験も含め)のお話を以前よりしておりましたが、


実は、最後の最後、

幼稚園の入園10日前というタイミングで、

我が家が1番理想としていた結果に

運良く運べることになり、

上の子も兼ねてからの第一希望でした

保育園に入園が内定したのです。



下の息子が2月の結果で、

第一希望に内定したこと事態も

凄く嬉しかったのですが、

上の娘についても、

3月末に同じ保育園に急遽空きが出て、

奇跡的に内定し、4月から2人とも保育園生活を送っており、復職した私も安心してスタートを切ることができました。



幼稚園受験をしたからこそできた技ですが、

第一希望園での保育園への

姉弟同時入園が叶うとは思っていなかったので、

当時、気持ちの整理がすぐにはできませんでしたし、

娘については入園準備のしなおしでしたが、

嬉しい忙しさの中、3月末は過ごしておりました。



子供は順応性が高いので、

どこに通っても楽しく過ごせるとは思いますが、

幼い2人が同じ場所で3年間過ごせることが嬉しく、

何より娘自身が息子と一緒で自宅からすぐと喜んでいました。



内定した保育園は、

外部講師の体操教室と英語教室、アート教室が毎週あるのもしかり、幼児部からは幼児教育に力をいれている園であり、

園庭での農作物収穫等の食育、幼児部の縦割り保育、老人ホーム月次訪問など、様々な経験をさせてもらえる環境のため、

幼稚園も視野に入れていた我が家としては、メリットが多く、最終的に保育園に決めました。

.

.

保活内容を簡単に記録いたします。

.

○H30.4  

幼稚園受験も激戦区であるため

幼児教室、幼稚園見学、公開行事、プレ参加


を経て

○H30.11

上の子の幼稚園お受験2園内定


○H30.12

上の子は幼稚園入園を確保できたため、

下の子を確実に保育園入園させたいため、

下の子優先の希望園を固め保育園申請

※更にはどちらか片方しか入園できない場合は

下の子を入れて欲しいという形にて


○H31.2上旬

下の子は第一希望園に内定

上の子は別の新設保育園内定

→上の子の内定を辞退し幼稚園にし、

空きはないと知りつつ保育園は

第一希望園だけに絞り、二次募集で再申請

※うちの区は内定辞退はその後のペナルティになりません

※この第一希望園は上の子に関しては3年間第一希望園として書き続けてきた園で、

下の子が入れただけでも願ったり叶ったり。


○H31.2下旬 

上の子は幼稚園、下の子は保育園通いで復職する覚悟を決めて復職手続き


○H31.3上旬 二次募集落選

→想定の範囲内


○H31.3現在 空きが出て第一希望園内定

→想定外!! .

.

先手先手でかつスムーズにこられたように見えますが、

ここ至るまでに、色々な選択肢や、

結果が未知数な保活に親として悩んだりしました。

相談にのってくれた会社同期、友人、家族に支えられました。

感謝しかありません。



ワーママである私が、

幼稚園に通うという選択肢を増やしたことにより、

私達の選択次第で、

子供達の幼児期の生活が形成されていくという責任を強く感じてしまう経験をしましたが、

実際に復職をした今、

姉弟一緒の保育園に通わせる選択をして、

総合的によかったと思っています。


その詳細、感想はまた改めて記したいと思います♡







1年間の集大成・幼稚園


久しぶりの投稿です。


来年度の
3歳児、1歳児での保育園申請。
2人が同時に認可保育園に入園できる可能性が低い。。
ということから始まった上の子の園活。
個人的には娘に幼稚園教育を受けさせたいという思いはあったので、
今となっては、
これはこれでいいきっかけでした。


準備期間1年

せっかく受けるならと、
お受験世界に入り、情報収集。
(今は預かり保育もある園も増えていますね)
幼児教室にはいり、
プレスクールに入り、
公開行事にもいき、
挑み、
ようやく終えました。


俗にいう

大学附属のいわば人気私立幼稚園
伝統のあるお寺付属でのびのびとした幼稚園

タイプの違う受験園2園、
実りある結果をいただき、

結果が伴い安心しているところですが、
今度は実際に最終的には
どちらの園にしようか
保育園はどうする?
という課題に直面しています。
これについては、受験前から考えており、
その上で受験園も絞り、
方針、方向性は持っていたつもりですが、
結果が伴うと変な欲がで揺らぐものですね。
情けない限りです。

ステータス云々を取り除き、
まずは自分がワーママであることを前提として
考えなければならず、

こどもにとって良い環境、
こどもにと合う環境
に加え、

ママが通勤する際の立地や
夏休みの預かり保育の充実さ、
ワーママの割合等、

あとは現実的にお金の部分ですね。
寄付金や預かり保育時間の課外プログラムにかかる追加費用など、完璧を求めるとすごい金額!!
きょうだい2人となると!?
チーン。。。
でも、
いまから小学校、中学校見据えて
どうしたらよいかも視野に入れて考えなければならず、附属園の場合は今回辞退すると、
下の子も踏まえた、今後の受験校選びにそれなりに影響してきます。よね。
田舎育ちの私は正直なところ、
幼児期はのびのびと生活してほしいと思っており、早くても中学校受験かな、
あるいは高校受験で公立の進学校にいけばいいと思っていたタイプです。
都内はなかなか事情が違う?のかなと、
まだまだ模索中ですが、
とにかく直近3年間に焦点をあてることにしました。

結論としては、初志貫徹。
初めの予定通りの選択をすることにしました。

復職に向けて、
下の子の認可保育園内定をまずは確実にし、
下の子中心の希望園を申請すること。
上の子は幼稚園に入れ、
下の子は保育園で1年間過ごしてみようとおもいます。

幼稚園選びは娘の性格に合った雰囲気の園にし、
もし、預かり保育時間を寂しがるようであったり、仕事との幼稚園ママの両立によっぽど無理がでてくれば、また改めて考えることにしました。

ようやく少し気持ちが落ち着き、
記録として書かせていただきます。

何よりも娘にも息子にも楽しい生活を送ってもらいたいです。

娘も息子も、この1年間付き合ってくれてありがとう。
プレスクールや幼児教室ではお友達がたくさんでき、娘もたくさん新しい経験ができたのでよかったかなとも思います。
そして、男の子だからいいか!と
何度も区の一時保育に預けさせられた下の子。
保育園の先生方によくしていただき感謝しかありません。可能であればお世話になったこの保育園に息子を入れたい。(が、募集2人なので兄弟枠で埋まりますね、、涙)


で、今回もっとも書きたかったことが、
頑張った娘へのご褒美か、
大好きな某アイドルの幼児向け番組の収録の
当選連絡が先ほどきお電話でタイミングよくきました♡
DVDをみて📀いつも、ここに行きたい!
と言っていたので大喜び中です。
カレンダーにも自分で印をつけていました笑笑。
私も楽しみです♡





2歳差育児♡


前回の投稿から早くも半年が経っていました。

娘は3歳3さ2ヶ月、息子は1歳2ヶ月。
になりました。


理想の2歳差と世間様では言われていますが、
幼児期の2歳差24h育児はなかなか大変だなぁと感じています。

でも、復職までの残り7ヶ月間。
寝ても醒めてもこんなにべったりできるのは後7ヶ月間。
贅沢な時間だと思って過ごしていきたいと思っています。

娘の七五三を終えるまでバタバタな2ヶ月間になりそうですが、
落ち着いたらまたブログを定期的に更新していきたいなと思います♡


娘3歳のバースデー



息子1歳のバースデー





選択。。。

{C6F6EB0D-F2D6-47BA-B8D9-EB7E9BD5C622}


自分が親になり、

選択、決断

することの重みを本当に感じます。

どんなに小さなことでも

大きなことでも



子育てする上での




は、しっかり見失わないでいかないと
いけないですよね。


そして、いつかの未来に
子供自身が
何らかの選択、決断をすることがあった際に、
親としてのサポートをしっかりしてあげられる
環境にしておくこと。

これは、とても重要なことであると思っていますし、自身の理想でもあり、目標でもあり、あるべき姿です。




明日から年度が変わることもあり、
記しておこうと思いました♡



年度がかわり、何か変化、、といえば、、
※育休は保育園不承諾により延長します。

娘がバレエをはじめました♡
2歳から習えるお教室はなかなかないので、
少し遠いのですが、、、。

一番喜んでいるのが娘とばぁば(私の母)。







2018年♡

{ABC70549-07B8-480C-A85B-2A534F0CE864}

2018.1.1元旦  
※今年も海散歩初めしてきました♡


生命(いのち)について
深く考えさせられた2017年

悲しい別れと幸せな出会い...

なんとない当たり前の日常生活が
尊いと感じる日々でした

新たに迎えた2018年
1日1日を大切に丁寧に過ごしていきたいです。


今年もどうぞよろしくお願いいたします♡




1年ぶりの職場訪問

{EE477714-E0E6-45DF-9762-2F0EA8945EAC}



娘・息子を連れて1年ぶりの職場訪問。

H27.4から産休に入り、
かれこれ2年半もお休みをしているのですね私。

来年度の保育園入園申し込みが迫っていますが、
2人とも希望内の認可に入園がかなわなければ、
育休を更に延長する予定なので、
トータルで3年10ヶ月お休みすることになります。

職場を訪問する度に、
あぁもう復職してもいいかも
前向きに働けちゃいそう

って思えてしまいますが、

家にいると
少しでも長く子供達といたい
という気持ちに戻ってしまいます。


一緒にいる時間の長さが重要なのではない
とわかってはいますし、
娘の方については
集団生活の中にそろそろいれてあげたいなとも思いますし、
はたまた自分自身も専業よりは働きたいタイプです。


でも、こんなに小さくて
こんなに可愛い時期をひとときも見逃したくない
という感情が今は優先しています。
※この感情が数十年続いちゃうかも笑

イライラしちゃうこともあるし
反省して泣いちゃうこともあるけれど
限りある24h2児育児
惜しみなく楽しみたいと改めて感じました♡










3ヶ月ぶり♡

3ヶ月ぶりの更新です。

あっと言う間に夏も終わり、秋ですね。
娘は2歳3ヶ月、息子は3ヶ月になりました。

先日、娘が念願のディズニーデビューをしたので、それを記録に残したくなりアメブロを久しぶりに更新しようと思い立ちました。

が、、、その前にinstaに投稿した写真で、
この10数週間を簡単に
振り返りたいと思います♡



出産後、順調に退院し、
実家でお盆までお世話になりました。
{58C37B4C-5DB5-4E87-9EEC-836966F28A08}
母に息子を見てもらい、度々娘と2人きりで近所をお散歩する日々。
{3E945014-AE6E-458D-AC86-87156A2E5CDF}
{1F6CAC3F-8CA1-400F-BA78-40757A43FE04}

{0734FC67-DDF5-42D9-B030-82B0EC97E7A0}



息子も順調に育ち、性格も穏やか。
3ヶ月になる現在もそうですが、
ひたすら寝てるかおとなしくしているかでした♡
{D7FD8E0B-3B9E-4A28-8601-CBC96C586E4E}


{DBBFEBE5-6ABE-41F4-B7EF-ACD1F9AA6C44}



お宮参りは地元の神社へ。
鳥居が怖かったのか娘は大泣き。


{C4E42649-7568-4C96-91F6-0634F85DA812}




里帰りも終盤。
赤ちゃんがえりも少し落ち着き、
ママからはなれられるようになり、
後半は毎日ばぁばとお散歩♡
{13608AD4-2739-4048-BFAC-9AA7C2D7F0F1}


都内に戻り、4人での生活スタート。

もうここからがあっという間に日が過ぎて行きました。

{CCAD7B0C-CBD7-4C7B-9037-EA8BDAF217A4}


{A86F73C6-A6AC-44C3-B8C0-FB475EC0DD57}


あっという間に夏が終わり、
甚平を着て出掛けることもなかったので、
記念撮影したり、

{F0F7879F-6800-4B89-B041-2DCA81DB4BD7}



海へいったり

{A08FF0EC-04D8-4351-B680-5A712C5A89CA}

{2F200B4A-AAD1-4F3A-909D-1417D96D120B}


家の近所をお散歩したり

{EBA3FAE8-47AC-4229-B3C1-1643BD84D938}


娘が、息子をとても可愛がってくれ、
お世話をはじめたり、

{73FC82A2-693F-468F-9DD7-B31832F4F77C}

そんなこんな生活をしていたらもう10月半ばです。

そろそろ、本格的に保育園見学をスタートします。
ただ、認可の2歳児入園は本当に狭き門。
2人が揃って希望園に決まらなければ、
育休は延長となりそうです。
さてさて、どうなることでしょうか。。










娘2歳❤︎第2子出産報告❤︎

{A9F992F3-13D2-4AD4-8897-F28F8A99C2A8}

2017.6.24
第二子となる長男を出産いたしました。


出産の数日前に愛娘も無事に2歳を迎えました。
娘と息子はまる2歳差となります。

同性であれば再利用できた衣類ですが、
クローゼットをみたところ、
明らかに女の子用の衣類ばかりでした。笑

{221D26C2-8C32-43AA-9C3E-B8AACE93834E}



今まで以上に更に身が引き締まる思いです。


2人のために、家族のために、
もちろん自身のために、
健康無事をまず意識し、
日々の生活を穏やかなものにしていきたいと思います❤︎


里帰りからは8月に戻る予定ですが、
いよいよ来年度にむけた保活スタートです。

待機児童の多い区ですので、
選んでいる余裕はありませんが、
少しでも希望園入園に近づけるよう、
親として下調べはし検討比較し、
優先順位はつけようと思います。




里帰り生活〜32年越しのお祭り用かるさん〜

{CAA5431C-4CD6-4F87-9CD6-57E00321354E}

1ヶ月以上も前ですが、
里帰り中に、地元のお祭りがありました。

4年に1度開催されるお祭り。

私が昔お祭りに着た、

母デザインの手作り軽杉(かるさん)セットを

32年越しに娘が着用。


夢がまたひとつ叶いました。


この日がくるまで大切に保管してくれた母に感謝です。




{56E01F30-719C-4D5F-9BBC-4C8C8750B0B5}


家族全員祭りスタイル。
甥たちもしっかりどんぶりきて。

私も姉も父も母も恒例の祭りスタイル。
弟に関しては山車の屋根に乗るお役目。

待ちに待ったこのイベント、
楽しい時間を共有できて嬉しかったです。
何よりも1番両親が楽しみにしてくれて
いたので、少し親孝行できたかな。




里帰り生活〜麦わら帽子♡〜

{368D0437-1AE2-41C3-BF73-CC321C3F6F4C}


公園に連れて行く際に、
父が娘に買った麦わら帽子。

娘が気に入り、
常にお出かけの際は、

ボウシ〜!
ボウシ〜!

と言うように。笑。
しかも、他の帽子はNG!

チガーウ!

と拒否されます。笑。


{5DB2451B-4A97-4C88-AE1F-16C309957300}


ママ的にはそのお洋服には、
ミスマッチでかぶらせたくないなぁ、、、、
と思いつつも、


本人も嬉しいし、
何よりも父が嬉しそう!

{DC6A0E88-0E7B-4492-9998-57012252AC20}


なので、
よし!
としています♡

1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 最初次のページへ >>