暮れの安 |   雪国ドゥードル

  雪国ドゥードル

雪国秋田で太く短く生きたMシュナ『クランプ』の
弟子っことして2014年9月20日我が家に
やって来たゴールデンドゥードルの安(あん)♀
お間抜け顔がチャームポイントの憎めない奴です

  30日(月)とっても冷え込んだ秋田県某地方さむっ…orz



  張りきって運動公園に行ったら、予想外に雪が深いあせる



  中に入られないからスキー場へ行くことに足あと



  この間まで全く雪が無かったスキー場

  人工降雪機を使いながらも、やっと滑れるようになったみたいスキー


  安はゲレンデに入られません。


  とりあえずに顔を突っ込んでみるひゃ~・・・



  見て見て~


  ここからはいつも歩いている公園内が一望できるのよ目



  駐車場に戻って来て



  にダイブする安なのでした(ちなみに気温-4℃)



  31日(火)朝は雨 大晦日に雨だなんて珍しい…

  昼近くから雪に変わり雪国ドゥードルはウズウズえへへ…



  今年最後の散歩は男女散歩ラブラブ



  吹雪けば吹雪くほど風


  安のテンションが上がりますアップ


  さぞかし楽しかろう音譜



  帰って来たら雪玉ゴロゴロ汗

  シャワーで雪を融かしたら、お次はドライヤーねドライヤー



  先ほど安のおばさん(夫の姉)おじさんが、こんなに可愛い

  タオルをプレゼントしてくれましたラブラブ!  



  飼い主達にもワインやおつまみ等、いつも気遣いの人です。

  うちの姉にも爪の垢を煎じて飲ませたいガーン



  こんな感じで年末を過ごしている我が家…

  2019年は知合いのワンちゃんが大勢お空へ行ってしまい寂しかったですしょぼん

  でも、クランプはお友達が来てくれて楽しく過ごしている事でしょう。

  今年ブログ10周年を迎えました!有難うございます。

  くる年もどうぞ宜しくお願い致します。


  へばなパー(へばなは方言で「じゃ~ねぇ」の意味です)


     今年もありがとうございましたポチっとな

  にほんブログ村 犬ブログ ゴールデンドゥードルへ
       にほんブログ村