先日、カメラが壊れた。

 

 

直して使おうと思ったのに、本体価格より高い修理見積もりを出されてサステナブルな気持ちが萎えたw

 

 

で、先日の楽天スーパーセールのとき、新しいカメラ買おうと思った。一番欲しかったリコーが4ヶ月待ちで滝汗

そんなの無理無理。スピード感大事よね。

 

 

久しぶりにCanon買ってみた。

 

楽天の「0」の付く日に合わせたのにAmazonの方がずっと安かったからそちらでw ポイントに流されない私ですw

 

 

このカメラを選んだ決め手は、

・軽くて小さいポケットサイズ

・広角から望遠まで一台で網羅(旅向き)

そうそう、昨日棒誌の編集長とも話したのだけど、最近はスマホ撮影NGの発表会も多く(編集者とかライターさんとかでも)、一眼レフは重たくて邪魔だけど、仕事柄、最低高級コンデジくらいはちゃんと持ってないとねーと。

ハイ、がんばって仕事しまーす!

 

 

カバーは大事よね。落としたりぶつけたり、スグするから。

 

しかしながら、ストラップと本体カバーが私にはうまく付けられる気がしなくて滝汗

だいぶ調べたけど、わからなかったアセアセ

タイムアップで出勤しました。

 

 

今回の元資。
貯金箱(人生銀行笑)、ずいぶん変色しているw

 

子どもの支払いとかいまだ現金なことも多く、意識的に万札使って小銭作っている。それでもやっぱり以前より500円玉貯金、貯まるスピード落ちてるなー。1年半で2万4500円か~。ないより全然マシだけどウインク

 

 

前回はこちらね。

 

今回購入した楽天マラソン リアルな購入品
 

ただいま掃除の勉強中。お世話になった講師さんがこのモップ、チョイ高いけど絶対にオススメ! というので、ついゲット。今回は掃除道具が多いです笑

これで窓拭くと、めちゃくちゃピカピカー。外房の家用にも買ってしまった!

こちらもお掃除の先生のおすすめ。成分が水なので二度拭きがいらない。除菌効果も!気に入ってしまって外房の家、仕事部屋にも3つ買った。どんだけピカピカになるのよ!

息子のレインブーツ。私はネイビーかカーキがいいかなと思っていたけど、わが家のおしゃれ番長(夫)が「グレーベージュ」やろ、とw

急に牡蠣が食べたくなって笑 最近はむき牡蠣が好き(ラクだから)。

わが家の定番ですね。

コレは軽くて良いねー。掃除のハードル下がったわ。

 

★私が主宰するオンラインサロン

9/9、鮨オフ会やりました!

★アンバサダーしているコシに優しい椅子

バランスシナジー

★愛用している服のサブスク「エアクロ

→紹介コード hGKDo

 

★毎日通っているコンビニジム「チョコザップ

→紹介コード KGB76HK1

 

楽天ルーム