続々と届いた品々は、先日亡くなった母の置き土産(JALマイル)。
 
生前から私が彼女のマイル管理していたのだけど、今回サイトを覗いてみたら45000マイル弱溜まっていて、JALカードに連絡した。
ネット上でマイルの管理者を私に移行すれば、彼女のマイルを自由に使えるという情報をコールセンターの女性にいただいた。
 
ぽちぽちぽちと、エノテカワイン5本セット(1万マイル)、鶏鍋セット(1万マイル)、山形牛1200g(2万マイル)! それでもまだ5000マイル弱残ってしまい(けっこう中途半端に……)、でも大丈夫。こちらは私に相続させてもらうことに。また母関連で集まるとき、使わせてもらうわニヤニヤ
 
届くと言えば、
 

花!!!!!


誰かからの花の贈り物がまったく途切れない。ビビッた。私がテキトウに作った簡易祭壇からあふれんばかり! 母関係の皆さん、彼女の趣向をわかってらっしゃる。

一応華道をやっていた私は、一生懸命世話してます。元気がなくなった古い花たちは、まだまだ元気な花だけピックして花瓶に挿したりとかね。
 
でもきっと私が死んでも、花なんて誰からも送られてこないよw 花みたいな食べられないもの興味ないし(華道やってたくせに笑い泣き)、そんなことより圧倒的な現金主義者だからwww
 

で、昨日は母の四十九日的なことやろ~となりまして。ええ、私たち本当に無宗教なフリースタイルで、墓もないし(父の骨は外房の海に散骨)、ということはお坊さんとも縁がない。
 
節目節目でみんなで寄り合って、うまいもん食べて呑んで、母の思い出話してゲラゲラ笑うだけ。いいでしょ、そんなんでもw
 
 
昨日は山形牛でしゃぶしゃぶ!
(万年ダイエッター的に、タレが甘いすき焼きはどうしてもパスしたかった)


 
 
野菜がものすごいな!
炭水化物以外いっぱい呑み食いしたけど、翌朝は太ってなかったよ!
 
 
むっちりした手の持ち主(実兄=またの名を番長。食欲番長ですw)がもちろん鍋奉行。
 
 
呑んだ呑んだ♪
 
image
 
私の担当は具だくさんサラダ。一晩昆布で締めた鯛が入っております。
 
image
 
これも私の持ち寄り。生ハムとブルーチーズ。
最近よく食べているブルーチーズについては、また今度くわしく書くとするよ。
 
image
 
母にお供えしてと奄美大島から送られてきたタンカン。私の友人Aちゃんと、つい先日には母の友人から。南国の味覚が計2箱も届いた! 花か果物かw
 
 
ばあさん、楽しくいただいてますよー。
 
次は置き土産第2弾(鶏鍋)ですね~。
 
 
 

********************

昨年末行ったトークライブの模様、Youtubeで毎週金曜夕方配信開始しています。今週はアジア編です。

 

 

 

私が運営しているオンラインサロン、ほぼ毎日更新中!

先日行ったトークライブの画像とショートコラムも掲載中! ライブの模様がこちらではノーカットで全編視聴できます。

 

お気に入りの温泉、GoToトラベルネタ(お正月は急きょ停止……。紆余曲折しまくりのGoToですが、私が経験したGoTo宮古島でのトラブル、割引金額、地域共通クーポンについての注意、赤裸々にリアルタイムで載せてます)、そのほかにも旅のこと、収納とかオススメおつまみなどプライベートのこともいろいろ書いています。

 

 

 

 リモート呑みも毎月開催! 2月はマンツーマンでリモート差し呑み予定!!

メンバーの皆さまと、クローズドなサロンならではの交流ができれば。7日間無料ですので、この機会にぜひ!