【 RSSR2023 】東北以外の全道の駅陥落を達成すべく | Cycle-Life(旧:おやじ、自転車ロードレースを走る)

8月の山の日を絡めたお盆3連休で東北地方に指定された道の駅全10施設を制覇する予定を立てており、その計画を完遂すると残るは北関東にある2施設のみとなる。当初は東北を攻め落とした後に締めで北関東を…と思っていたが、先週GS-Aに乗らない一週間だったし、本格的な猛暑が来る前に摘んでおこうかなと思い、急遽今週末に行くことにした。

 

今日のポストは、8月の東北をRSSR2023の締めにするべく、その前仕事として北関東2道の駅を攻め落とす計画を記録に残すという備忘録。

 

 

今週末に攻め落とす予定の道の駅は「道の駅まくらがの里こが(茨城県)」「道の駅きつれがわ(栃木県)」の2つ。これで東北10道の駅を除く16道の駅の全てを制覇したことになる。

 

「まくらがの里こが」の開館時間に合わせて到着するように出発し、その後 “ 関東のアウトバーン ” と称される(本当か?)新国道4号線で宇都宮まで北上し「きつれがわ」へ。その後は日光方面で少々の観光を入れつつ沼田ICから高速道路利用で長野までという計画。この日の夕方には家庭内の重要な仕事があるので17:00前には帰宅せねばならない為に高速道路利用のツーリングとした。

 

 

先日、SNSから自動二輪車限定の高速料金割引の情報を入手したので、今回はそれを利用することにした。8月の東北遠征で利用しようと色々と調べていた時に知ったのだが、登録だけで済むので今週末の北関東遠征でもお試しで利用してみようかと。

 

 

事前に登録・申込みが必要だが、当然ネットからすぐ終わってしまう。その上で高速道路を利用するだけだが、適用条件がありそれは「各インターチェンジ間が100km以上ある走行」というだけ。一旦高速を降りてまた乗りなおして合計100km…という利用方法はNGらしいが高速に乗ってから降りるまでに100km以上走っていれば一日に該当走行が何度あってもそれぞれの走行に割引が適用されるとのこと。その割引率は 37.5% とある。

 

深夜及び休日割引もあるがその割引率は 30% なので、7.5%も高い割引率が設定されている。今回の高速利用区間で試算してみると

 

■ 長野IC ー 佐野藤岡IC(往路)

  通常料金   :3,830円

  休日割引   :2,680円(▲1,150円)

  二輪車定率割引:2,390円(▲1,440円)▲290円

 

■ 沼田IC ー 長野IC(復路)

  通常料金   :3,500円

  休日割引   :2,450円(▲1,050円)

  二輪車定率割引:2,180円(▲1,320円)▲270円

 

まあ、値引きされる額はさておき、ネット申込だけでコストカットできるなら少額でもやっておいて損はないということで。休日割引適応の往復で比較すると 560円 お得となれば、途中でソフトクリームもただで食べられる。これとても重要。

 

ざっくり700km弱の全行程となったけれども、少しだけこのGSAの感覚に慣れてきた今となっては大した数字ではなく思える。今回もGSAの恩恵を十分に受けてこようと思う。