cardo SPIRITの取付けとインカム通話と音楽シェアの確認 | Cycle-Life(旧:おやじ、自転車ロードレースを走る)

税関で入国審査を受けていた相棒が、晴れて入国を認められ今月2月末に我が街にやってくるとの連絡がありました。その相棒を迎え入れるために着々と迎え入れる準備を進めていますが、その中の一つに先日入手したインカム Cardo SPIRIT のヘルメットへの取付け作業があり、今日はその作業をしました。取り付け方法に関してはメーカーが公式にyoutubeにあげていましたのでそれを参照して。

 

 

 

 

 

 cardo SPIRITの取付け

取り付け作業内容に関してはさしてここに残すこともないほどの単純で簡単な作業なので端折りますが、コード類を何処にどの様に仕舞い込むか?とチークパット内にイヤホンを設置する際にコードを通す部分を少しだけ加工(切っただけだけど…)したことくらいしか備忘録として残しておくことがない。この2つにしても残すほどの物でもないと思うけれども。

 

 

 

 

取付けの出来上がりはこんな感じになりました。もう少し薄く仕上がるかな?と思ったけれども、想像の範囲内の厚みではあったのでそれはそれで良し。

 

 

加工前

 

 

チークパッド内のクッションを切らずに通しても特に支障はないのですが、何となくコードの取り回しがスマートではない気がしたのでコードの通る部分のパッドをハサミでカット。

 

 

加工後

 

 

取り回しがスムーズになったスピーカーコードをパッドカバーの内側を通すことによってパッドカバーを元に戻してもスムーズにコードを処理することができます。

 

 

 

 

 

 

 インカム通話とミュージックシェア(音楽共有)

タンデムする相方のヘルメットにも cardo SPIRIT の取付けをした後は、「① インカム通話とミュージックシェア(音楽共有)はどのように操作してどんな感じで行えるのか?」と「② インカム通話とミュージックシェア(音楽共有)はどのような関係性で使えるのか?」を確認します。

 

①は取扱説明書をみれば良いのでそれを見ながら。②に関してはミュージックシェア(音楽共有)しながらのインカム通話は出来ないのは承知していたのですが、どの様にミュージックシェア中にインカム通話に切り替わるのか?そしてどのようにミュージックシェアに復帰するのか?とか、インカム通話に切り替えるのはタンデムしてる相方からも操作できるのか?とか、その辺の関係性と操作方法の確認です。取扱説明書を見ながら色々と操作した結果を下記に残しておきます。

 

私のiphoneからミュージックシェア(音楽共有)した際のインカム通話

1) インカム通話はSPIRIT本体のボタンを操作して開始。

2) 音楽再生しているデバイスに接続している私のSPIRITでは、Amazon musicで再生した音楽が聞こえる状態(音楽のボリュームが小さくなる)でインカム通話が始まりますが、相方のSPIRITでは一旦ミュージックシェアが解除されて(音楽がとまって)インカム通話のみの状態になる。

*私のSPIRITでは私もしくは相手が話をしだすとボリュームが自動で小さくなりました。

3) ミュージックシェアに戻るためには、私のSPIRITでインカム通話終了のボタン操作が必要。

 

まあ、この操作や動作は最初にインターネット等で知った内容と一緒ですが、インカム通話を開始できるのは私の方(デバイスと接続してる方)からのみで、相方の方からインカム通話を開始することが出来ませんでした。

 

 

私は私の、相方は相方のiphoneと接続して別の音楽を聴いている際のインカム通話

1) インカム通話はSPIRIT本体のボタンを操作して開始。

2) 両方ともに会話しているときは音楽のボリュームが小さくなるが音楽が流れているままの状態でインカム通話が可能。

3) ボタン操作でインカム通話を終了したら、ボリュームも戻り音楽再生に戻る。

 

 

 

 

 運用方法について

私のスマホはクレードルで純正のナビゲーションホルダーに取付けして運用する予定です。ワイヤレス充電も出来るので基本的に私のスマホからの音楽共有を考えていましたが、その状態ではタンデムの相方が私にインカム通話したくてもできないことになります。肩でも叩いてもらってこちらからインカム通話を開始するという手順を踏む必要があり、少しスマートではありません。大声で話しかけて貰えば聞こえないわけじゃないから特に支障が出ることはないでしょうが、その点だけが現状で把握できている要改善点かな?というかエントリーモデルなのだからそこはこちら側で妥協すべき点なんでしょうね。

 

 

別の解決方法として、私も相方も自分のiphoneと接続して各々の音楽を聴くという方法もありますが、その場合は私は上記の様に充電しながらなので良いですが、相方はバッテリー充電できない状態での使用なので、長時間だとバッテリーの問題が出てきます。

 

まあその点についても運用しながらいい方法を考えていけば良いという程度の問題なので、別に気にしてはいませんが。

 

 

 

とりあえず、やっておきたい作業が一つ終わりました。今月末に我がGSAは来ますが春が来るまではディーラーに保管しておく予定なので、残る準備をこなしていくつもりです。

 

最後に、いま気になっているのは「バイク用のドライブレコーダー」で良いの無いかな?ということ。モニター付きのタイプだとバックモニターも兼ねて使いやすいかな?と思って物色しているけどなかなかこれは!と言うものがヒットしてこない。ドラレコという使用目的上で録画動画の画質は重要なので、モニター付きのものであればなんでも良いという話しではないし。良いものが見つけられなければ、バックモニターの役割は捨ててドラレコ機能優先でモニターなしを選択するしかないのかも知れない。