ダラダラとサイクリングを楽しむのも良いけど、今週末は… | Cycle-Life(旧:おやじ、自転車ロードレースを走る)

天気が良いこんな週末は最高の "サイクリング日和" ではあるものの、気温が低い。困ったものでモチベーションも低い。とはいえ、今日は乗らない!と言う選択肢を取る程のモチベーションの低下でもないが外に出る程の…となれば、最適なのは ZWIFT しかないなと言うことで、今週末は超久々のZWIFTの世界で過ごす事にした。

 

 

土曜日は FTPテスト な日にしたけど…

 

 

支度要らずで、超効率的なトレーニング環境は誰もが認めるところな ZWIFT なので、モチベーションが低くても敷居も低い。モチベ低い時は支度するのが一つ目の壁となる事が多い。こと外が寒くなってきたこの時期は特にそう(色々着込まなきゃいけないしね…)。

 

その壁を乗り越えてZWIFTでFTPテストを行った土曜日。もう恥ずかしくて仕方ない結果でしたが、その散々たる結果を直視しなくてはいけません。現状把握が今後の成長には必要ですし。やっぱ "練習は裏切らない" は正しいですね。

 

 

 

そして翌日の日曜日。今日も天気は昨日以上に好天。でも、今日もZWIFTでSSTをすることにした。ショップ朝練が開催されるからそれに行こうかな?とも思ったけれども、ここまで弱体化してしまった現状を考えると、いまは底上げ作業…というか原状回復の方が先かという思いが勝り…って言うのがその理由。

 

 

ZWIFT SST(Med) をするも… 涙

 

 

んで、今日も散々たる結末…よもやよもやだ!トレーニングを積上げられていないと言うか、ここ2週間は一度も自転車に乗っていない日が続いたとはいえ、コレは酷い。とは言え、コレが今日の自分。ココからどうするか?が重要なのだ。

 

と、何気に気分が落ち込んでいる自分に言い聞かせる…

 

 

 

来週は何とかトレーニング時間を捻出できる様に頑張ろう。1時間だけでも良い。その位捻出出来るだろ?と、これまた自分に言い聞かせ続けよう。まずは "継続する力" を身に付けることだ。