LAKE CX237 | Cycle-Life(旧:おやじ、自転車ロードレースを走る)

SIDIのシューズで足に不具合を感じて、その解消の為にLAKEシューズを履き始めたのが2018年5月。牛革製でサイクリストの足に合わせて革が伸びてくれるので、履き心地がすこぶる良いとの評価… "どんな足でもLAKEシューズなら大丈夫" と言いのけてしまう、そのフィット性に期待してLAKEシューズを試そうと。

 

 

 

 

最終的に選択したモデルは 「CX237」 と言うミドルクラスのモデル。ミドルクラスではあるものの4万円越えという他メーカーではハイエンドモデル級のプライスが付いています。ですが、3年間使用している現在でも特にヘタることなく使用出来ているので(本革製品なので定期的なメンテナンスは行っていますが)、長い目で見れば "安上り" って印象です。

 

しかも、SIDIを履いていた時には長距離乗っていると必ずと言って良いほどに後半は小指側の疼痛との戦いだったものが、LAKEに履き替えてからはその様な疼痛とは無縁ですし、そう言った面から言ってもこの金額は妥当な…いや "安い" と言えます。

 

そんな4年目に入った LAKE CX237 をクリーニングして、クリームで革への栄養補給と保湿を行ったので、何となく備忘録に残してみた。