こんばんは!
子供から、自分が主役に
お花と天然石で
あなたの可愛いをオートクチュール♡
レジュフラワー講師
クリスタルワイヤージュエリーデザイナー
atelier Annabelle(アトリエ アナベル)
ほうじょう くにえです。
8月22〜23日、文春ギャラリーで
開催いたしました「Co-Worker vol.2」
大盛況で終えることができました。
文春ギャラリーという素敵な会場で
経験豊かなハンドメイド作家さん達と
ご一緒させていただくイベントということで
開催当日まで、
ワクワクとドキドキが止まりませんでした。
だからでしょうか…
昨日は、ホッとして、力が抜けてしまい、
脱SNSの一日を過ごさせていただきました。
(ご報告が遅れて申し訳ありません。)
今日は、りえ先生と一緒に主催した
スイートフラワーリングワークショップについて
レポートさせていただきます。
スイートフラワーリングは、
本物のお花でつくる可愛い指輪です。
うるうるとしたお花がキラキラ輝く
レジンアクセサリーです。
1日目は、りえ先生が講師を
担当させていただきました。
たくさんの花材を前に、
思わず身を乗り出してしまう生徒さまたち
その気持ちわかります。
お花選びは、至福の時間ですよね。
同じピンクベースですが、
個性豊かな表情が楽しいですね。
お気に入りの作品をはめて
ご参加ありがとうございました。
2日目は、私がワークショップ講師です。
お隣りのブースで出展されていた
海老原みよさんが参加してくださいました。
お花の先生ならではのこだわりで
美しい作品をおつくりになられました。
お嬢さまに取られてしまいそうですね。
水谷知恵さんも、お嬢さまと一緒に
ご参加してくださいました。
気泡を抜くのに苦労されていましたが、
バッチリ、素敵な作品が完成しました。
お嬢さまのオレンジもキュートで
可愛いですね。
知恵さんから、
お嬢さまとの楽しいデートができたと
喜びのお声をいただきました。
そして、先日蝶々のアクセサリーレッスンを
受講してくださったゆうこさんも
参加してくださいました。
これからの季節を考えて、
普段選ばない赤いお花のリングを
おつくりになられました。
あえて、花材を少なめにして
透明感を楽しむ作戦に
作戦は、大成功!
キラキラ感割り増しの素敵なリングになりました。
思い思いのお花を選んでつくった
オンリーワン♡のリングは、宝物
完成した指輪をはめて
うっとりしている生徒さまのお顔が
たまらなく愛おしく思えました。
やっぱり、ハンドメイドって
楽しいですよね。
ワークショップに参加してくださった皆さまは
その後、別のワークショップに参加されたり…
お気に入りのハンドメイド作品を
見つけたり…
楽しいひとときを過ごされたそうです。
ご参加してくださったみなさま、
どうもありがとうございました。
以上、ワークショップについての
レポートでした。
販売ブースの様子や
ご来場いただいたお客さまとの出会いについては
また後日、ご紹介させていただきます。
こちらを↓ポチっとお願いいたします。
体験レッスンには、お花の形そのままにつくるピアスorイヤリング、シリコンモールドを使ってつくるネックレス、押し花でつくるバレッタがございます。 体験レッスンの詳細
日本レジュフラワー®協会認定のベーシック講座、スマホケース講座の資格を取得するコースです。
レジュフラワーの販売やお教室開講を目指します。

本物のリーフとパールでつくるアクセサリーです。
ブローチ、ヘアアクセサリーなどをつくれます。

あじさいで柔らかなシフォン生地のような
アクセサリーをつくります。





日本レジュフラワー®協会初の認定スキルアップコースなので、受講されると日本レジュフラワー®協会からディプロマが発行されます。
受講後はディプロマが発行され、販売、お教室開講ができます。

キラキラ輝くビジューフレークを使ってつくるレジンアクセアサリーです。応用は自由!
1DAYでディプロマを取得できます。
![]() | |
![]() | |
![]() | |
![]() | |
![]() |