こんばんは!

 

子供から、自分が主役に

 

お花と天然石で

あなたの可愛いをオートクチュール♡

 

レジュフラワー講師

クリスタルワイヤージュエリーデザイナー

 

atelier Annabelle(アトリエ アナベル) 

ほうじょう くにえです。

 

 

 

 

春は、新しいことがはじまる季節

 

そして、これまでのことを見直し、

より良い方向でリスタートする

そんな時期でもあります。

 

 

 

先日、WJDA本校で

WJDA認定ミーティングが開催されました。

 

わたしは、アキ先生、

インストラクターのみんなに

会えると思って、意気揚々と本校へ

 

ところが、その日は

3月下旬だというのに

まさかの雪!

 

そのせいなのか、

南武線は遅れ

小田急線が止まるというハプニング

 

ヘロヘロになって

どうにか 30分遅れで、

本校に辿り着きました。

 

すると、出迎えてくれたのは

アキ先生だけ

 

え〜、みんなは?

 

なんと他のインストラクターさんは

ミーティングにzoom参加だったんです。

 

ガッカリするわたしをよそに…

 

認定ミーティングはすでに進行中

 

さあ、わたしも頭を切り替えなくては!

 

 

 

第1部 1人のインストラクターとして

 

まず第一部は、

WJDA認定インストラクターとして

わたしはどうありたいか

マインドセットをしました。

 

 

 

この日、学んだマインドセットの仕方は、

わたしにとって、目から鱗でした。

 

せっかくなので、

そのマインドセットの方法を

シェアさせていただきます。

 

〈理想の未来を今ここから創る〉

未来先取りのあり方とマインドセット

 

イントラクターとして、

わたしという1人の人間として

どうありたいか?

 

自分自身に問いかけます。

 

 

 

 

この時、

理想の未来を先に決めてしまうのが

ポイントとなります!

 

何を体験したいのか、

どうありたいのか、行き先が決まると

自ずと、今どう動いたらいいのかが

見えてきます。

 

日本人は、欲をもつことに対して

とかく否定的ですが、

そんな制限は、取っ払いましょう

 

欲を持つこと、願うことを

自分に許可してあげましょう

 

 

いくつかの質問に対し、

自分の心に問いかけ、

出てきた答えをみんなでシェア

 

すると、自分だけでは、

モヤッとしていた気持ちが

不思議とクリアになっていきました。

 

 

 

 

そのなかで、

わたしは、アキ先生の答えに
とても感銘を覚えました。

 

 

ワイヤージュエリーインストラクターとして

世の中に届けたいことは何か?

 

伝えたいことは3つ

①愛

 つくることに集中することは

 内観することである

 どうしたい?どうやりたい?と

 自分に問いかけることは

 自分を愛してあげることである

 

②感性

 石とワイヤーを触りながらつくる

 ということで、自分が自分らしく

 いるための感覚を取り戻すことができる

 

③信じる力

 1つの作品をつくりあげる

 やりきることができたという経験は

 自分への信頼につながる

 

 

        

 

第2部 WJDAというブランド

 

まだまだ、ワイヤージュエリーの

一般的な認知度は高くありません。

 

でも、以前にくらべると

ワイヤージュエリーの講座が

増えてきています。

 

そんななか、

WJDAの講座ならではの強味とはなにか、

考えてみました。

 

差別化ポイント

 

①技術

  ワイヤーラッピング技術、

  オリジナル性の高いデザインの

  ワイヤージュエリーづくりが学べる

 

②石の知識

 

③マインドが整う

  つくることは、自分自身に向き合うこと

  自分を知ること、愛することにつながる

  自信が得られる

 

 

これら3つが同時に手に入る講座は

他にはありません。

 

 

 

進化するWJDA認定講座

 

受講生さまにとって、

ベーシックコースが

より良いものになるよう、

一部内容を変更させて

いただくことになりました。

 

1、課題制作の変更

・講座回数 7回→6回

・第3回目(ピアス制作)→オンライン動画

           教材配布

 

2、講座時間の変更

・3時間→4時間

 

 

           

 

以上、とても内容の濃い

認定校ミーティングでした。

 

 

 

 

認定インストラクターさんとは

残念ながら、リアルでは

お会いできませんでしたが、


気持ちを共有でき、

とても有意義な時間を

過ごすことができました。


なにより、横で

熱く語るアキ先生を目の当たりにし、

パワーをいっぱいいただきました。


頑張って、本校まで

行った甲斐がありましたよ〜



4月から、アトリエアナベルでは、

ベーシックコースをスタートいたします。


生徒さまにとって

より良い講座となるよう

しっかりと準備を整えていきます♪


今からわくわくドキドキです。



 

 

 

 
LINE公式アカウント
ご登録はこちら!

こちらを↓ポチっとお願いいたします。

 

 

https://lin.ee/aIfmY8n

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

■近日中レッスンスケジュール 
3月25日 よみうりカルチャー横浜

最新スケジュール一覧 
申し込みはこちら

 

 

 

ワイヤージュエリー
ワイヤージュエリーレッスン、オーダー承っております。

 
image image 

 

ワイヤージュエリーの詳細

 

 

レジュフラワー®体験レッスン
体験レッスンの種類
体験レッスンには、お花の形そのままにつくるピアスorイヤリング、シリコンモールドを使ってつくるネックレス、押し花でつくるバレッタがございます。


  
 

体験レッスンの詳細

申し込みはこちら

 

 

 

 

レジュフラワー®フリーレッスン
お好きなデザインのアクセサリーやスマホケースをおつくりいただけます。
 
 imageimage
 

 

 

フリーレッスンの詳細

申し込みはこちら

 

 

 

 

 

 

レジュフラワー®資格講座

日本レジュフラワー®協会認定のベーシック講座、スマホケース講座の資格を取得するコースです。
レジュフラワーの販売やお教室開講を目指します。

   

 

 

ベーシック講座の詳細

スマホケース講座の詳細

申し込みはこちら

 

   

 

 

 


本物のリーフとパールでつくるアクセサリーです。
ブローチ、ヘアアクセサリーなどをつくれます。
image

すずらんアクセサリーを詳しく見る



あじさいで柔らかなシフォン生地のような
アクセサリーをつくります。

シフォンアクセサリーを詳しく見る



 

パッチワーク風アクセサリー詳細


 

image

パッチワークバタフライ詳細

 

 

 

ハッピーバード詳細



 
スキルアップレッスン
image
中にアロマオイルを入れられます。

アロマネックレスを詳しく見る




image

あじさいトレイ詳細



image      

バラレッスンを詳しく見る

 

 

ワークショップ
季節の題材に合わせて、様々なイベントやワークショップを開催しています。

 

 

 

 

ワークショップを詳しく見る
 

 

 

 

認定スキルアップコース
atelier Annabelle(アトリエアナベル)オリジナルのスキルアップコースは、あじさいやバラ以外のお花の加工を学びながら、大人の「可愛い」を追求したアクセサリーをつくります。 
日本レジュフラワー®協会初の認定スキルアップコースなので、受講されると日本レジュフラワー®協会からディプロマが発行されます。
image image

フェアリーアクセサリー詳細

 

その他のコース
自然の恵みをぎゅっとレジンに閉じ込めたお花の雑貨とアクセサリーとアクセサリーをつくるコースです。 
受講後はディプロマが発行され、販売、お教室開講ができます。


image

フラワーレジンクチュールの詳細

 


キラキラ輝くビジューフレークを使ってつくるレジンアクセアサリーです。応用は自由!
1DAYでディプロマを取得できます。
 image

ビジューレジン詳細

 

 

レッスン風景
 
   image

 

 

レッスンスケジュール
レッスンメニュー
生徒様作品ギャラリー
アトリエアナベル作品ギャラリー
レッスンのご予約お問い合わせ

こんばんは!

 

子供から、自分が主役に

 

お花と天然石で

あなたの可愛いをオートクチュール♡

 

レジュフラワー講師

クリスタルワイヤージュエリーデザイナー

 

atelier Annabelle(アトリエ アナベル) 

ほうじょう くにえです。

 


 

この週末は、あたたかでしたね〜


歩道に植えられた白蓮が

青空に映えてとても綺麗でした。




アトリエアナベルでは、

ワイヤージュエリー

トライアルレッスンを開催しました。





ご参加いただいたのは

なんと松戸から2時間もかけて

いらしてくださった生徒さま


聞けば、

パーツクラブさんや貴和製作所さんの

ワークショップに参加して

ワイヤージュエリーづくりを

したことがあるとのこと


InstagramでWJDAの

ジュエリーを見て、

「同じワイヤージュエリーでも

こんなに繊細で美しい作品があるんだ」

と、感動したんですって!


う〜ん、

その気持ち、よくわかります。


わたしもWJDAのワイヤージュエリーに

一目惚れして、インストラクターにまで

なった1人ですから



では、その繊細な

ワイヤージュエリーの世界を

体験していただきましょう♪



生徒さまがお選びになられたのは、

アップルグリーンカラーの

"クリソプレーズ"


この石を14kgfワイヤーで

ラッピングしていきます。





ラッピングは3点留めでしていきます。





生徒さまは、

3点留めも経験あるとのこと


でも、その時は

なんとなく巻いて

できてしまったそう


今回は、しっかりとステップを踏みながら

巻いていただきました。


ちゃんと頭で巻き方を理解しないと

いろいろな石に対応できませんから、

ステップを踏むことは、大切です。





石の形にぴったりのフレームをつくって

石をはめていきます。


石の形に合わせて、

ワイヤーで爪をつくって

石が外れないようにホールドします。


そして、バチカンをつくり

天然石ビーズで装飾をしていきます。





どこに、どの天然石ビーズを飾れば、

自分の理想とするジュエリーになるのか、

自分の心に問いかけながら

制作していきます。


どうしたら、自分自身を

納得させることができるんだろう?


自分の心がときめく作品を求めて手を動かす


なんて、贅沢な時間なんでしょう!



こちらが、

作品が完成した時の生徒さまです。





いい笑顔でしょう✨


ご自身の納得がいく作品が

完成した証拠ですね〜





そして、完成した作品

わぁ、とても素敵ですね〜



クリソプレーズのジュエリー



きらめく天然石ビーズと

ゴールドのフレームを纏った

エレガントなペンダント




 


季節を飛び越えて、

初夏を思わせるような爽やかな作品です。




昨日のトライアルレッスン、

生徒さまは、とても満足して

くださったようです。


〈うれしい感想〉をいただいたので、

ご紹介させていただきます。


本日はお世話になりまして、

ありがとうございました‼️


丁寧に優しく

ご指導いただいた先生のお陰で、

今まで制作したことのない、

繊細で美しいペンダントトップが

完成して感激しました~✨


石のご説明やテクニックのお話しなど、

色々なことを学ばせていただきながら、

楽しい時間を過ごさせていただけて、

感謝いたします。

 


こちらこそ、

遠方から片道2時間半かけて

いらしてくださり、

どうもありがとうございました。



こちら生徒さまは、

4月からベーシックコースに

進まれることになりました。


さあ、一緒に

楽しいワイヤージュエリーの

世界を探求していきましょう!


今から、とても楽しみです。







 
LINE公式アカウント
ご登録はこちら!

こちらを↓ポチっとお願いいたします。

 

 

https://lin.ee/aIfmY8n

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

■近日中レッスンスケジュール 
3月25日 よみうりカルチャー横浜

最新スケジュール一覧 
申し込みはこちら

 

 

 

ワイヤージュエリー
ワイヤージュエリーレッスン、オーダー承っております。

 
image image 

 

ワイヤージュエリーの詳細

 

 

レジュフラワー®体験レッスン
体験レッスンの種類
体験レッスンには、お花の形そのままにつくるピアスorイヤリング、シリコンモールドを使ってつくるネックレス、押し花でつくるバレッタがございます。


  
 

体験レッスンの詳細

申し込みはこちら

 

 

 

 

レジュフラワー®フリーレッスン
お好きなデザインのアクセサリーやスマホケースをおつくりいただけます。
 
 imageimage
 

 

 

フリーレッスンの詳細

申し込みはこちら

 

 

 

 

 

 

レジュフラワー®資格講座

日本レジュフラワー®協会認定のベーシック講座、スマホケース講座の資格を取得するコースです。
レジュフラワーの販売やお教室開講を目指します。

   

 

 

ベーシック講座の詳細

スマホケース講座の詳細

申し込みはこちら

 

   

 

 

 


本物のリーフとパールでつくるアクセサリーです。
ブローチ、ヘアアクセサリーなどをつくれます。
image

すずらんアクセサリーを詳しく見る



あじさいで柔らかなシフォン生地のような
アクセサリーをつくります。

シフォンアクセサリーを詳しく見る



 

パッチワーク風アクセサリー詳細


 

image

パッチワークバタフライ詳細

 

 

 

ハッピーバード詳細



 
スキルアップレッスン
image
中にアロマオイルを入れられます。

アロマネックレスを詳しく見る




image

あじさいトレイ詳細



image      

バラレッスンを詳しく見る

 

 

ワークショップ
季節の題材に合わせて、様々なイベントやワークショップを開催しています。

 



ワークショップを詳しく見る
 

 

 

 

認定スキルアップコース
atelier Annabelle(アトリエアナベル)オリジナルのスキルアップコースは、あじさいやバラ以外のお花の加工を学びながら、大人の「可愛い」を追求したアクセサリーをつくります。 
日本レジュフラワー®協会初の認定スキルアップコースなので、受講されると日本レジュフラワー®協会からディプロマが発行されます。
image image

フェアリーアクセサリー詳細

 

その他のコース
自然の恵みをぎゅっとレジンに閉じ込めたお花の雑貨とアクセサリーとアクセサリーをつくるコースです。 
受講後はディプロマが発行され、販売、お教室開講ができます。


image

フラワーレジンクチュールの詳細

 


キラキラ輝くビジューフレークを使ってつくるレジンアクセアサリーです。応用は自由!
1DAYでディプロマを取得できます。
 image

ビジューレジン詳細

 

 

レッスン風景
 
   image

 

 

レッスンスケジュール
レッスンメニュー
生徒様作品ギャラリー
アトリエアナベル作品ギャラリー
レッスンのご予約お問い合わせ

こんばんは!

 

子供から、自分が主役に

 

お花と天然石で

あなたの可愛いをオートクチュール♡

 

レジュフラワー講師

クリスタルワイヤージュエリーデザイナー

 

atelier Annabelle(アトリエ アナベル) 

ほうじょう くにえです。





5月頃の気温になったり

雪が降ったりと

目まぐるしく、天候が変わりますね〜


こうして、少しずつ

本格的な春がやってくるんでしょう


そろそろ、ダウンジャケットは

卒業したいですね。





今日は、久しぶりに

アトリエアナベル、

ワークショップのご案内です♪


第10回WASK SMILE ROOM 2025

開催のお知らせ




WASK SMILE ROOM2025


なんと、

もう10回目の開催になるんですね!


わたしは、昨年の開催

第8回から参加させて

いただいております。


WASK SMILE ROOMは、

わたしが今まで参加したイベントとは

一味違う楽しい イベントなんですよ〜


1つは、食、ハンドメイド、施術、癒し、

そして、ステージなどが

同時に楽しめる イベントなんです!


これまで、さまざまなイベントに

参加してきましたが、

ステージがある イベントは

今までなかった!


ステージでは、ダンスや音楽の発表、

吉本芸人さんのお笑いライブなどが

開催されていて、飽きる暇がないんです。


わたしもいつも、

ワークショップをやりながら、

チラチラとステージ鑑賞をしています。


また、会場の

川崎市複合福祉センターふくふくは、

まだ新しくて、とても綺麗な

公共の施設なんです。


複合福祉センターということもあり、

さまざまな年代の

さまざまなご利用者さまが

イベントに遊びに来てくださるんです。


それも魅力のひとつですね〜





さてさて、

今回のアトリエアナベルは、

アクセサリー販売と

レジンのワークショップを開催いたします!


おつくりいただく作品は

「推し猫チャーム」



白、黒、三毛猫、

ハチワレ、チャトラ…


あなた好みのネコちゃんを

つくってみません?



可愛いネコをつくりながら、

レジンアクセサリーづくりを

体験していただけるワークショップです。


お子さまや

レジンはじめてさん、大歓迎!



春は、お気に入りの

ネコちゃんアクセサリーと一緒に

気分⤴︎⤴︎でお出かけしましょう♪




【参加者募集】

推し猫チャームワークショップ



 

日時  4月19日(土)11:00〜17:00


場所  川崎市複合福祉センターふくふく


所用時間 30〜40分


参加費  1,500円


お申込みは、こちらの予約ページ

お願いいたします。




 

 

 

 
LINE公式アカウント
ご登録はこちら!

こちらを↓ポチっとお願いいたします。

 

 

https://lin.ee/aIfmY8n

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

■近日中レッスンスケジュール 
3月22日 トライアルレッスン ざんあき

最新スケジュール一覧 
申し込みはこちら

 

 

 

ワイヤージュエリー
ワイヤージュエリーレッスン、オーダー承っております。

 
image image 

 

ワイヤージュエリーの詳細

 

 

レジュフラワー®体験レッスン
体験レッスンの種類
体験レッスンには、お花の形そのままにつくるピアスorイヤリング、シリコンモールドを使ってつくるネックレス、押し花でつくるバレッタがございます。


  
 

体験レッスンの詳細

申し込みはこちら

 

 

 

 

レジュフラワー®フリーレッスン
お好きなデザインのアクセサリーやスマホケースをおつくりいただけます。
 
 imageimage
 

 

 

フリーレッスンの詳細

申し込みはこちら

 

 

 

 

 

 

レジュフラワー®資格講座

日本レジュフラワー®協会認定のベーシック講座、スマホケース講座の資格を取得するコースです。
レジュフラワーの販売やお教室開講を目指します。

   

 

 

ベーシック講座の詳細

スマホケース講座の詳細

申し込みはこちら

 

   

 

 

 


本物のリーフとパールでつくるアクセサリーです。
ブローチ、ヘアアクセサリーなどをつくれます。
image

すずらんアクセサリーを詳しく見る



あじさいで柔らかなシフォン生地のような
アクセサリーをつくります。

シフォンアクセサリーを詳しく見る



 

パッチワーク風アクセサリー詳細


 

image

パッチワークバタフライ詳細

 

 

 

ハッピーバード詳細



 
スキルアップレッスン
image
中にアロマオイルを入れられます。

アロマネックレスを詳しく見る




image

あじさいトレイ詳細



image      

バラレッスンを詳しく見る

 

 

ワークショップ
季節の題材に合わせて、様々なイベントやワークショップを開催しています。

 



ワークショップを詳しく見る
 

 

 

 

認定スキルアップコース
atelier Annabelle(アトリエアナベル)オリジナルのスキルアップコースは、あじさいやバラ以外のお花の加工を学びながら、大人の「可愛い」を追求したアクセサリーをつくります。 
日本レジュフラワー®協会初の認定スキルアップコースなので、受講されると日本レジュフラワー®協会からディプロマが発行されます。
image image

フェアリーアクセサリー詳細

 

その他のコース
自然の恵みをぎゅっとレジンに閉じ込めたお花の雑貨とアクセサリーとアクセサリーをつくるコースです。 
受講後はディプロマが発行され、販売、お教室開講ができます。


image

フラワーレジンクチュールの詳細

 


キラキラ輝くビジューフレークを使ってつくるレジンアクセアサリーです。応用は自由!
1DAYでディプロマを取得できます。
 image

ビジューレジン詳細

 

 

レッスン風景
 
   image

 

 

レッスンスケジュール
レッスンメニュー
生徒様作品ギャラリー
アトリエアナベル作品ギャラリー
レッスンのご予約お問い合わせ