空白時間にあった出来事 | 雲根庵

雲根庵

宇宙大自然・天然石・感動フレーズ

どういうワケか、ブログアップの頻度が減少しております

 

読者でいてくださる皆様には、ご心配をおかけしていることでしょう・・・と、少々気になってきたところです

 

ここらで簡単にでも、空白の時間の出来事をお知らせしたいと思います

 

先月31日に、無事2回目コロナワクチン接種を完了しました

 

副反応は、1回目も2回目も、それ程キツイことはありませんでしたが、腕の痛みとぼんやりした頭痛のような痛み、そして疲れとは違った倦怠感がちょっと気持ち悪かったです

 

むやみに年を取っていたので、少し早く接種できましたが、打ちたくても中々予約が取れずに困っていらっしゃる方が沢山いらっしゃる・・・というニュースを見ていると、申し訳ないような気持ちになりますね

 

東京の感染者は、昨日とうとう5,000人を超えてしまったし、今日は神奈川県で、2,000人を超える感染者が・・・

 

接種済みだからと言って、感染しないワケでは無いし、感染させないワケでもない・・・と言われていますので、より一層不要不急の外出を控え、自重して日々を過ごしております

 

緊急事態宣言が発令されて、算命学の授業も止まっています

今年に入って、3回しか実施しておりません

 

Skypeの方も、別の事情で長期休講状態に入りました

 

授業の準備として、ノートを作るのですが、これを少しずつパソコンでまとめ始めています(膨大な量ですが、これまでのもの、これからのものも順次打ち込んで行きます)

 

それから、色々難しい中で、ビデオによる算命学の授業を自撮りしてDVDに録画して、生徒さん達に送ろう・・・などと、超無謀な挑戦を始めました

 

早速ジャパネットで、安いデジタルビデオカメラを購入し、それが今日届きました

 

とりあえず、今の段階で必要な所の録画をしていきますが、少しずつ初めからの分も、作っていきたいと思っています

 

授業も鑑定も、全然する機会がなくなった今だからこそ、取り組めるものだと思っています

そうすれば、ネット環境の調わない遠くにお住まいの方にも、授業をすることができますから(私の授業では、あまり価値がなさそうですが)

 

流石に経済的には危機的状態なのですが、やれるところまではやろうと思っています