5月3日、GW真っ只中ですが仕事だったクミヤマです。
大阪府枚方市まで行きましたが、国道1号線が所々渋滞😩、それにしても逆走事故とか、渋滞している最後尾に車が突っ込む事故とか多いですね……。
先日も私が国道1号線を北上中、名神高速の京都南ICを過ぎたあたりで、片側二車線の道路ですが私は追い越し車線を走行、あまりスピードも出てませんが前方のトラックの後ろを流れに乗って当然車間距離を保って走っていましたら、追い越し車線と走行車線の間を単車が私の横を俗に言う“すり抜け“、そしたら……
前方のトラック向かって左側のブレーキランプ付近へ追突!!
まわりの車は誰もブレーキも踏んでないし、車線変更もしてません。
単独で単車が追突!!!
はぁ??🤪……ですわ!!
そのまま、単車はツンのめりになり、私の前ではなく走行車線側へ転倒!! まわりの皆さんもスピードが出てませんからそれ以上の事故は発生しませんでしたが、単車の運転手はどこを見ていたのか!?
ただの接触事故で処理されたらそこまで……こんな単車が一方的に悪いセンターラインすり抜け事故とかの罰則厳しくしたら~~と思いますがね
昨日、4月末締めの請求書をポストへ投函しようと近所のコンビニ駐車場にあるポストへ向かったら……

(一部加工してます)
誰や!、あたったんわ!!😡
結局、違うポストへ行きました😩
さてさて明け2歳馬の近況が更新され……
愛馬ニミッツハイウェイは……
この中間もコンスタントに乗り込んでいましたが、4月19日の調教時に右前肢を落鉄してしまいました。その後、蹄を気にする素振りが見られたため、現在は騎乗調教を控え、除鉄して蹄のケアをおこなっているところです……。
小休止を挟む前は、3F42秒を切るような速め調教でも手応え十分の走りを見せていました。素質は感じているため、ここは無理せず慎重に立ち上げていきます。現在の馬体重は451kgで~す。
……と、そこそこ速め調教でもこなしていたようですが、落鉄🤪
募集馬見学ツアー時は、砂のぼりしてたりと蹄付近が弱いのかな😥、しかしハロン14秒台まで進められていて、手応えもあったようなのでここはしっかり治して、次の更新時には上向いていてもらいたい😂
今年も“淀の3200“、春の盾がやってきました!!

ホッホッホ、皐月賞はクリーンヒットが出ましたね、この調子でいきますよ!

これから連勝狙いましょう!! その大事な一戦ですが、今回は翔陽高校で一番有名なお名前の方をお呼びしました!!

おぉ~! 翔陽高校で一番有名な……って、監督も兼ねているキャプテンかな!?、楽しみですね、ホッホッホ。

安西先生、お久しぶりです!、翔陽の#7永野です。私の場合、あまり知り合いに田中さんは居ませんが、なんだかよく名前を呼ばれた1週間でした!

コラァ~~!!確かに、『まさかあの清楚な女の子が……!?』みたいな事になったが、またしても女優繋がりかい!!

川田ジョッキーが乗らないG1レースも珍しいですが、私の狙いは、川田ジョッキーと同期の丹内ジョッキーのマイネルエンペラーです!そして清水厩舎もう一頭のシュヴァリエローズ、乗り替わりで京都巧者プラダリアの一発!!
そしてシュタルケのってるけ??のビザンチンドリーム、このあたりを狙って……手広く
3連複⑪一頭軸ー⑤⑥⑦⑧⑨⑬⑭ボックス