キャロットクラブで元愛馬バーニングヒートの産駒が募集されるので気になっているクミヤマです。


束の間のお盆休みですが、愛馬二頭が札幌で出走!

先陣を斬ったのが1レース、2歳愛馬ニミッツハイウェイ

黒いシャドーロールをつけて登場!


スタートガシャン!!


スタート、やはりのそっと……ショボーン

今回は、なんとか後方3番手あたりで追走できましたが、新人ワダハルくんもお父さん譲りの終始追っ付け!

新馬戦同様、4角手前から直線向く時にスピードが乗って最後8着まで追い上げたところがゴールでした!


レ~スではあまりスタ~トが速くなく、直後から促される形となって、なかなかポジションを上げることができずに3コ~ナ~手前でも後方3番手での追走となりました。直線では前の集団とかなり離れていたため、大勢は決していたものの、最後は懸命に追い込んで勝ち馬から1.8秒差の8着でゴ~ルを迎えています。

レ~ス後、ワダハルこと和田陽希騎手は「スタ~トから気合いをつけて、道中も集中力を切らさないように、意識しながら運びました。前走時と比較すればレ~スには参加できた印象です。キックバックに対するリアクションも減っていたので、前走を経験した上積みや成長を感じました」と話しており、

ウメちゃんこと梅田智之調教師は「スタ~トはやはり課題が残りますね。ワダハルこと和田騎手はこちらのリクエストどおり、乗ってくれました。シャド~ロ~ルを着用し、道中は終始気合いをつけていったこともあって、馬は前走よりも走り切った感じがあります。レ~スを使いながら良くなっていく感触があったため、週明けの状態次第では、札幌で1戦することも検討したいです」とコメントしていました。


……と、続戦も視野にあるみたいです!


梅田厩舎、社台RH馬重宝しますね!!


中一週、8月24日1700ダート戦

札幌最終週9月6日の1700ダート戦あたりでしょうか? 私的には、1700ダートでは前半ついていけてないので、距離を優先して9月7日2000芝にでてもらいたいですが😅


そしてそしてやってくれました😂

命名愛馬マーウォルスがキングジョッキーで4レースに出走!


小倉から函館、そして札幌輸送でしたが、馬体も回復していて人気の中心!!


スタートガシャン!


隣の#12と接触して(お互い内外に寄れてる)、ポジション下げて1角へ

あっガーン……と思いましたが、さすがキング姐さん、慌てず騒がず外目をジワジワ上がっていき、中段へ。

3~4角で先行していた馬たちが下がってきたところを上手く交わして、逃げ馬の外へ、直線向いて先に出て競り落としたか!?、……と思いましたが逃げ馬が差し返してくる……、外からメモリアルV目前のメイショウ軍団が突っ込んでくる……、『マーチャンたのむ~~!!』、『キング姐さんお願い~~!!』自宅で机を叩きながらテレビに向かって叫んで、その思いが届きクビ差抑えて初勝利~~😂


前2頭から離れた第二集団に加わると直線では2頭のマッチレ~スに持ち込み、辛くも押し切りました。

キング姐さんことR.キング騎手は「状態のよさを感じましたが、ズブかったです。先頭に立つと走るのをやめるところもありました」、チャッキーこと茶木太樹調教師は「勝てそうで勝てないレ~スが続いたので、結果に結びついて嬉しいです。最後凌ぎ切ったのはキング姐さんの手腕が大きいです」と話しています。8月12日(火)NF空港にリフレッシュ放牧に出る予定で~す。


いや~~良かった!!

命名愛馬ですから尚更😂

未勝利戦で2着4回ありましたからね、お知り合いから『稼ぐなぁ~😁』『賞金1000万円越えてますね😁』と声を掛けられてましたが、よぉ~~やく未勝利脱出😊

遠征の疲れもあるでしょうからリフレッシュ放牧できっちり疲れをとって復帰戦で元気な姿を見せて貰いたい😃


茶木先生、スタッフの皆様、キングジョッキーありがとうございました!!

そして、お知り合いの皆様からのお祝いのLINEありがとうございました! 何度ピコンピコン鳴っても嬉しいものです!😂