町内のプレミアム商品券を購入したクミヤマです
京都最終12レースの落馬事故はヒヤッとしましたね
これからの秋競馬、全人馬元気にゴール板を駆け抜けて欲しいものです。
2025年も残り3ヶ月切りましたね~
さてさて愛馬4頭の近況ですが……
寝違えた愛馬ボルカンバルは……
次走は10月13日(月)からのミステリ~ナイタ~川崎開催での出走を予定しています。
この中間は通常のペ~スで調教を行っており、本日10月1日(水)には4Fから53.8-40.0秒の時計を馬なりでマ~クしています。
……と、上手い具合に川崎開催へ出走予定です😅
14日の1500戦なのかなぁ~~!?
少し間隔をあけた事がプラスに出れば……と思ってます。 昨年8月に復帰してから全て掲示板、7歳馬で良く頑張ってくれています😊、”同期“ドリームマローネの分まで頑張って走ってくれていますね😂
命名愛馬マーウォルスは……
週4日は周回コ~ス2700mを軽めキャンタ~で乗られており、そのあと3日は坂路コース(800m)もハロン15秒で登坂しています。馬体や歩様の感じが到着時よりもよくなりました。順調にペ~スアップを図れています。現在の馬体重は499kgで~す。
……と、坂路でハロン15秒までピッチが上がっていますので、そろそろ帰って来るかな!?と。
順調が何より😊、本日、京都6レース1勝クラスで、今年2月マーウォルスを差しきったコウジョリョウゾクが直線一瞬、見せ場ありましたが、最後失速してましたね💦
次あたり、再戦があるのか!?、成長した今なら……昇級緒戦から楽しみです😊
愛馬ニミッツハイウェイは……
騎乗調教再開後は徐々にピッチをあげています。周回コ~スでのハッキング2000~3000mに加えて、週1~2日はハ~ドな直線坂路コ~ス(1100m)にも入りはじめています。4F70秒ペ~スで脚慣らし程度に駆け上がっているものの、もう少し後躯まわりのパワ~アップがほしい印象です。テンションは落ち着いており、集中して調教に取り組めていますので、じっくり乗り込みながら鍛えていきます。現在の馬体重は466kgで~す。
……と、まだデビューするにはちょっと早かったのでしょうね😅 馬体重もジワジワ増えているので、ここは、じっくり乗り込んでパワーアップしてかえってきてもらいたい!
1歳愛馬アガルタの2024ですが……
現在は週1日は屋内周回ダ~トコ~スにてハッキングキャンタ~2500m、週3日は屋内坂路コ~スにてハロン18~20秒ぐらいのキャンタ~を2本という調教メニュ~を消化しています。馬体は小柄ですが、幅があるので馬体重からの印象よりもしっかりとしています。少し気が強いので、前がかりで走ってしまい、後ろがバラバラになってしまう傾向があるので、その点に注意をはらいながら進めます。無駄なくスム~ズに動けるような体の使い方を教え込んでいきます。現在の馬体重は458kgで~す
……と、乗り出されて坂路にも入って18~20秒、順調にメニューを消化出来ていて好感が持てますが、課題もあり、これからはノーザンFの育成に期待……こんな感じです😅、毎月一回の更新時に成長がきければ……楽しみです😊

