ヴァジュラを手に入れたらどうなるんだろう? | 私好みの世界を叶える オルゴナイト作家 四柱推命鑑定師 東京 kumiko

私好みの世界を叶える オルゴナイト作家 四柱推命鑑定師 東京 kumiko

今のままは、絶対に嫌だ!と思っていた私が引き寄せに巡り逢い、オルゴナイト、四柱推命が私をどんどん変えてくれました。私の日々の気づきやオルゴナイトの作品をぜひ、見てください

ブログにご訪問いただきありがとうございます💕



Kumikoです♪





5月3日 4日にオルゴナイトの先生であるhiroさんのバジュラを作る講座に行きます。




この講座は、型どりの講座で、シリコンで型が作れるというもの!


シリコンで型をつくりたい~ってずっと思っていたので やった~と募集と同時にお申し込みをしたのです。

でも、私がこの講座に行きたいのは、バジュラを作りたいのではなく、型をつくりたいから!ずっとそう思ってきたのですが、不思議とバジュラとめぐり会うことが増えてます


先日、川越に行ったときにはこんな大きなバジュラに出会いました

川越で七福神めぐりをしたときの成田山




ここにこんなに大きなバジュラが!
これは、今回、講座で作るバジュラとは違う形ですが かっこいいかも~





でも、こんな風になんとなく参加する講座からいろいろ受けとることが多いので(ルドラクシャのマーラーの講座も!)



そこで、改めてバジュラを調べてみました


金剛杵(こんごうしょ、वज्र vajraヴァジュラ、ヴァジラ)は、日本仏教の一部宗派(天台宗真言宗禅宗)[1]チベット仏教の全宗派で用いられる法具

仏の教えが煩悩を滅ぼして菩提心悟りを求める心)を表す様を、インド神話上の武器に譬えて法具としたものである。


Wikipediaより


仏の教えが煩悩を滅ぼして菩提心悟りを求める心)を表す様を、インド神話上の武器に譬えて法具としたものである。

あ~ また、法具なんですね。


さらに調べると

密教法具の種類

「密教法具」は密教の儀式で使われる仏具の総称で、「金剛杵」(こんごうしょ)「金剛鈴」(こんごうれい)などがあります。

【金剛杵】(こんごうしょ)とは

サンスクリット語で「ヴァジュラ(ヴァジラ とも)」といい、もともとは古代インドの神々が持つ武器でした。
この武器を「煩悩を打ち払う菩提心(ぼだいしん)」のシンボルとして、密教法具に取り入れました。

中央に柄があり、尖った部分は槍の刃で、刃の数により名称が違います。

刃が1本のもの 独鈷杵(どっこしょ)
刃が3本のもの 三鈷杵(さんこしょ)
刃が5本のもの 五鈷杵(ごこしょ)

【金剛鈴】(こんごうれい)とは

金剛杵の片側が鈴の形になったものを、金剛鈴といいます。
金剛鈴も、金剛杵と同様に「独鈷鈴(とっこれい)」「三鈷鈴(さんこれい)」「五鈷鈴(ごこれい)」といった種類があります。

仏教美術と密教法具

空海と金剛杵

一番有名な空海の肖像画をご存知ですか?
あの絵には、左手にお数珠、右手に何かを持った空海の姿が描かれていますね。
空海が右手に持っているものが、金剛杵なのです。

密教法具の使い方

密教法具(金剛杵・金剛鈴など)の使い方については真言密教の秘儀とされています。仏門にはいり、阿闍利(あじゃり)から伝授されるものです。

でも、「煩悩を打ち払う菩提心(ぼだいしん)」のシンボルという意味合いから、金剛杵を仏具・密教儀式の道具ではなく、お守り・厄除けとして身に付けたり、自宅に飾る人もみられます。

真言宗豊山派金剛院公式サイトから引用 



空海和尚は、

左手にお数珠、右手に金剛杵をもっているのです。



おおお~ 数珠とバジュラは、お対!!??


煩悩を払う菩提心。。。


いろいろはっきりは、わかりませんが、宇宙が私に授けてくれたもののような気がします。



どんなバジュラができるのか今からとっても楽しみです!


バジュラのオルゴナイトなんてpowerfulなこと間違いないですよね🎵



ご興味ある方は、まずは、数珠を手にいれてみませんか?ウインク





四柱推命の鑑定について

四柱推命の鑑定しております!
先日の鑑定での気づきと鑑定についての




私は、引き寄せに出会ってから毎日がどんどん変わってきました。
引き寄せには、未来を変えていく力があります。
そんな引き寄せを実験しながら見つけてきた引き寄せ力です。
ぜひ、参考にしてください。

   
未来を変える引き寄せ力         







今日もお読み頂きありがとうございました💕