魔法☆ | 三太と共に・・・

三太と共に・・・

ゲームもないし、おもちゃだってなかなか買ってもらえない我が家の三兄弟。
でも、それなら自分達で見つけちゃおう!
手作りの暖かさを伝えたい・・・

昨日の撮影会の写真を、さっそくカメラマンさんが速報として一部送ってくれましたラブ

 

もうね、何度も何度も見ちゃいます、写っているのは我が家であり、まぎれもなく自分や自分の子どもたちなのに、なんだか魔法がかかったような・・・この先色々大変なことやイヤなことがあっても乗り越えていける!って、大げさではなく思えてしまうような、それくらい+のパワーを私に与えてくれる写真たちでしたチュー

 

大好きな季節、大好きな小物たちだけれど、こんなにこんなに素敵に切り取ってもらえると思わなかった!何かの表紙みたい~って、まずここで気分upアップアップアップ

父が建ててくれた(正式には父の会社で…だけど)大好きな木の家の、その中でも特に好きな梁をバックに、チョコンとラブ

 

1人で勝手に楽しんで飾ったのに、気が付いてくれて、写真におさめてくれた女性カメラマンさんありがとうラブ

 

そしてそして、夫婦だけの写真もまさかまさか、たっぷり(きっと結婚式の時より撮ってもらえました)撮っていただき、照れくさいけれど、楽しくて、今の私たちだからにじみ出るものもあるし、この機会をいただかなかったら、きっと一生撮らなかったかもしれないので、本当に感謝です爆  笑

 

昨日も書きましたが、子どもたち3人の写真、それぞれ照れ屋だし面倒くさがるお年頃だし、もう揃っては無理だろうなぁって想っていたから、本当に嬉しかったですチュー

 

実は私昔から学ラン大好き人間で、自分の中学高校共に男子は学ランだったこともあるし、ブレザーより学ラン派なんですよねウインク

 

子どもたちの中学は学ランで、草の高校も学ランなので、今年だけ3人学ランでそろうのですが、風の入学式の時も草は早朝に家を出てしまうので3人では撮れなくて…だから、3人が学ランで撮ってもらえて感動でした照れ

 

あとね、これはたまたまお天気にもよるのですが、もともとは外の撮影を予定していて、もちろん写真的には狭い家よりもずっと映えるでしょうし…でも、一番最初にこのお話をいただいたときに、Ⅿがボソッと、子どもたちが素でいられる場所は家なのかなぁ~って言ってたんですよね、あとで見返したときに、実はすごくすごく想いが蘇ってくるのは、幼いころから過ごした(風は生まれたのもここですので)この木の家なのかなぁ~って・・・

 

だから、外の撮影は雨で3月に延期になってしまったけれど、結果的に、家の中で撮りましょうかって言ってもらえて幸せだったなぁと、今になって想います照れ

 

カメラマンさん達には、すごい難しいシチュエーション・・・狭いし、照明とか、苦労をいっぱいかけてしまいましたが、汗だくになって、いろいろな距離、明るさ念入りに試していただき、道具もいっぱいいっぱい持ってきていただき、本当に感謝していますラブ

 

てっちゃんも、いつもと違う雰囲気にドキドキながらも、抱っこしているときは本当にお利口さんで(おろすと、怖さから吠えまくってしまうのですが)、写真も一緒に撮ってもらえて、我が家にとっては大切な大切な家族なので、嬉しかった…それも、外の撮影ではなかったことなので、お天気にすら感謝したい気持ちですチュー

 

いつか、手という記事(こちら)に書いたことがありますが、私は手がとても好きなので、最後にリクエストさせてもらって、みんなの手も撮ってもらいました(てっちゃんもちょこんと!)しっぽフリフリしっぽフリフリしっぽフリフリ

 

これがまたすごく素敵で、パワーがあって、何度も何度も見てしまうラブ

 

いつまでも当たり前に5人と1匹が揃っているわけではないからこそ感じる・・・生まれたばかりの小さな小さな手が色んな経験をして少しずつたくましくなって、個性も出て(草がやっぱり一番器用そう~てへぺろ風はこの手で投げてるんだよね、そして幹は一番不器用な優しさが出てる)ここまで大きくなってきたんだなぁって、そしてこれからまだまだこの手で色んな未来をつかんでいくのかなぁって、明るい気持ちも感じられて、すごくすごく好きな一枚ですラブ

 

大切な宝物、本当にありがとうございました照れ