HSPに大切なこと。ストレスを避けよう、と思わなくていい。 | HSP2.0・育成者、支援者、サポート者のための〜非認知能力アップ実現のためのポリヴェーガル理論理解

HSP2.0・育成者、支援者、サポート者のための〜非認知能力アップ実現のためのポリヴェーガル理論理解

敏感、繊細、感受性の高いHSP(highly sensitive person)が、生まれ持った感性と強みを仕事に活かして生きていくことをサポート。
日本で最初にHSPとポリヴェーガル理論を結びつけ、生きづらさは自律神経系のケアで解消できることを説いている。

HSC/HSPプロデューサー 皆川公美子です。

 

HSPは小さい時から

「変わった子」

「感受性が強すぎる」

「そんなことまで考えるの?」

「心配しすぎだから」などと言われ、

 

学校のクラスの中や

親や大人との関係の中で

疎外感をもったり

自分は違うんだ、

どこか普通じゃないんだ、という

漠然とした不安感を持つことがよくあります。

 

なぜか自信が持てない。

そこはかとない不安がいつもある。

感覚が敏感でいつもストレスがある。

人の気持ちがわかりすぎてストレス。

そういうかたも多いです。

 

この記事は「自分ラブ」「自己肯定感」をもっと持てたらいいな、

と思っていらっしゃる方に贈ります。

 

ストレスを避けよう、と思う必要はない。

そういう角度はちょっと間違った解釈である可能性が強い。

という衝撃的なお話です。

 

2016年3月の記事。

糸井重里さんのほぼ日新聞の特別講義より

シェアします。

まずはざっとご紹介。

 

スタンフォード大学のケリー・マクゴニガルさんのお話

「ストレスは、
「自分にとって大切なものが
脅かされている状態」です。 そして、ストレス反応というのは、脳や体がわたしたちに
「この部分に集中してください」
と伝えようとしているシグナルです。
 
・・・・中略・・・・


たとえばオリンピックに出るような
世界レベルのアスリートたちになると、
まったくストレスを感じないようなイメージが
あるかもしれません。
ですが実際は、大事な試合の前などには
ほとんどの選手が激しく緊張したり、心配したり、
途方もないストレスを感じています。 ですが、そうしたトップレベルのパフォーマーたちは
自分の体のストレス反応を信頼しています。
そして、ストレスに直接向き合います。 たとえば彼らは心臓がバクバクすると、
「よし、体が準備に入ったぞ!」と考えます。
また競技のことがすごく心配になったときは
「なぜこうも気になるんだろう?」と、
不調や問題点を探るヒントにしようとします。
そんなふうに自分のストレス反応を
「いまの自分に役立つ情報」として考えるんです。
 
・・・・中略・・・・
 
ですからみなさんもどんな状況でも、
ストレスを感じたらぜひ、
それを、脅威ではなくて
エネルギー源だと考えてみてください。 たとえば、むずかしい試験の前や、
大きなプレゼンテーションや講演の前、
重要な交渉をする前、
次の競技で全てが決まる試合の前‥‥。
ストレスは自分の味方だと思ったほうが、
テストでいい点を取れます。
トークもうまくいきます。
交渉は成立しやすくなります。
いいパフォーマンスができて、いい結果が出ます。」
  
以上、転載終了。

 

素晴らしい記事なのでぜひ全文をどうぞ。
<出典>
「ほぼ日」特別講義
http://www.1101.com/mcgonigal/2016-03-31.html

(講師のケリー・マクゴニガルさんはHSPに見えますがどうでしょうか。)

 

 

 

 

 

 

自分の心臓がバクバクしていたら。

「集中しよう!っていうシグナルだね。大丈夫^ - ^」


心配で怯えている自分がいたら

「私にとってとても大事なことなんだね」

ってまずは受け止めて、

 

「どういうところが心配かな?」

と心配の要因をひとつずつ安心にかえる工夫ができますね。

 

 

 

最近のセッションで

「どうしても不安でたまらない」という方がいました。

 

何をやっても

どんなにセッションを受けても

どんなにリトリートに行っても

どうしても世界が怖い。という。

 

そういう時にはもう理論は及びません。

 

私が最後にお伝えする言葉は

 

「自分を好きでいるって、お腹の深いところで決めてください。

 

世界は思ったより優しいことを理解する、ってお腹の深いところで決めてください。」

 

どういう人生を生きるかは、それぞれの意志に任されています。

 

それ以来、その人の為に

 

折に触れて祈ります^ ^

 

 

 

これまでに書いたHSPライフコラムはこちら