chankumi cafe -2ページ目

chankumi cafe

音楽とヨガと動物とカレーが大好きな人間のブログです。

TT(ティーチャートレーニング)も、残すところあと2回になりました。

TT1と2は、ひたすらインプットする側だったけど、TT3になると、アウトプットポーン恥ずかしがってる場合じゃなくて、とにかくアウトプットしなくちゃいけない(笑)。

だから、クラスのみんなが、もはや家族のようにさえ思えてきたし、毎日自分に向き合ってる日々の中で発見や変化も見えてきて、本当にヨガの力ってすごいんだなぁと感じてます虹そして、UTL(アンダーザライト)を選んで、本当に良かったなと。

ヨガは、身体を動かすだけでなく、自分の呼吸にも意識を向けるっていうこともするのですが、仕事をしてるとき、時間に追われてるとき、怒ってるときとか、呼吸が浅くなったりするんですよね。

私も、意識しているものの、なんかイライラしてるなぁ、とか、落ち着かないなぁ、とか、身体に酸素が足りないって時、だいたい浅くなってますガーン

そんな時は、トイレでも、休憩室でも、カフェでもいいので、軽く目を閉じて、自分の呼吸に意識を向けて、気持ちよく鼻から吸って吐いてを続けると、不思議と落ちつきます照れ是非やって見てください。

{FECAF31C-1E5C-4F7F-876D-BE708740A87E}

{A59FF334-3ADE-4BB3-B387-AACFDADA9258}

{6B450DAB-F117-433A-BD1B-F1052F9FE563}

写真はこの間、散歩してるときに見つけた草花たち。
可愛い口笛
今日は初めて、マイクラスを開催しました。
会社の会議室を間接照明とアロマで雰囲気出して、みんなでヨガしました。

もっとこう伝えればよかったーとか、これ、シェアしたかったのにーとか、色々あるけど、とっても楽しかった。
そして、みんなわざわざヨガマットを今日の為に買ってくれてた笑い泣き!!

また次もやってみたい、とか、呼吸に意識を向けることを習慣にしてみよう、とか、自分と向き合う時間を大切にしてみよう、とか、そんな風に思ってもらえるきっかけになってくれてたらいいなぁ。

また来週も開催してみようかなウインク

{C9D0F23E-38DE-48E4-95A7-116A00F2E5FE}
この間の土曜日は、UTL(アンダーザライト)の前に、1つ前の期にティーチャートレーニングを卒業した仲間が主催するパークヨガに参加してきました♪

{FD3D6148-3F63-46BD-BC91-FB2A6AB1DECF}

SATOMIさんの優しくて心地よい声に誘導されて、気持ちいい空気を吸いながらの太陽礼拝は、とーっても良かったです照れピンクハート

{03C31D23-B788-42B2-8DE8-A662E78F85D9}

現在一緒にTT(ティーチャートレーニング)を受けてるなつみちゃんとラブラブ

{6ABF837F-399F-4280-80BB-2F9378FBFC67}

こんな風に、みんなでシャヴァーサナしたりニコニコ

{1F467FEE-1C95-4D60-BF6F-17363295FEBB}

最後みんなで記念撮影(笑)あしあと

今週は、会社の人たちに私がヨガを教える予定なんだけど、ヨガの楽しさと気持ち良さを伝えられたらいいなぁキラキラキラキラキラキラ

そのためには、プラクティスですなっ虹

またまた時間が空いてしまいましたびっくり
最近は手軽に更新できるInstagramしか更新しておらず、blogは更新してませんでした。
でもYogaに関することとかシェアしたいことがまた増えてきたので、blogも更新してみようかなと思います照れ

昨年の9月からRYT200(全米ヨガアライアンス)を取得する為に、UTL(アンダーザライト)に通っています。
いくつかステップがあるのですが、最後のステップまで来ました。

月~金、朝~晩まで仕事をする生活の中で、土日も使って何かを学ぶって、とってもパワーが必要なので、わちゃわちゃしてます笑い泣き
それから、これからYogaを伝えたいという目線で考えたりするので、別の悩みも沢山出てきました。
私はまだまだ経験が浅いので、RYT200取得後もレッスンに通ったり、セルフプラクティスも続けて、経験を積んで行こうと思っていますキラキラキラキラキラキラ

そんなわけで、今一旦スリランカ料理作りはお休み中です(笑)。
時々食べに行ってはいますけどね。
ちょっと落ち着いたら、スリランカ料理教室も通う予定です。
今年はやりたいことが盛りだくさんです炎

うたは、相変わらずうたっています、一人で(笑)。
でも、ちょっと前に「治ってはぶり返し」の繰り返しで風邪をひいており、鼻と喉が結構やられたので、それからちょっと調子が悪いですタラー
が、近々久々にスタジオに入る予定があります。
何か、面白い形にしていけたらいいなぁ。
もし、そんな展開になったら、またお知らせします。

あ、最近定着してきたあだ名があって「ちゃんくみ」と呼んでもらえることが多くなりました(笑)。
「くみこ」だとなかなか覚えてもらえなし呼びづらいかなと思ったので、今は亡き父に呼ばれていた「ちゃんくみ」という言葉を思い出して、ヨガのクラスの自己紹介の時に「ちゃんくみと呼んでください」と言ったら、わりと呼んでもらえてニヤリ
年甲斐もないあだ名ですが、すっかり愛着を覚えています。

ということで、Yoga・スリランカ料理・歌をこよなく愛す、マイペースなちゃんくみblogをこれからもよろしくお願いしますハート

{482B7E02-B7EB-4075-93B5-2A3D8934FF64}

今日は、お昼休みに歯医者さんに行ってきました。
最後の治療が2年前だったんだけど、先生覚えててくれて、相変わらず口ゆすぐコップが可愛くて、歯医者さんなのに癒されました(笑)照れ

診てもらった結果、負担が切りすぎちゃって、怪我で言えば捻挫しちゃってるような感じらしくて、良かったニヤリ

今週末は、Yogaの第一弾目の卒業テストがあるから、復習に集中しております。哲学については、調べれば調べるほど深いですポーン

もっと理解が深まってきたら、ちょこちょここのブログでも紹介していけたらと思います口笛

{B36944C9-9306-4C61-9D88-69F5346481B0}