chankumi cafe

chankumi cafe

音楽とヨガと動物とカレーが大好きな人間のブログです。

☆☆INFOMATION☆☆

Comming Soon!!

仕事が忙しくて、頭が毎日ぎちぎちで、心もトゲトゲしたり、くよくよしたり、ちょっと疲れてblog再開したのに空いてしまった。

今日も独り言のように備忘録していきます。


最近、昔の私を知らない人と話していると、私が人見知りで、知らない人のいる場所・環境が苦手、電話も苦手な内向的な人間ということを言うと、全くの逆だと思ったと言われる事が多い。

会社の後輩と話しててもそう言われた。


たしかに、私は歌も時々歌うし、ダンスもするし、楽器も好きだし、ヨガも勉強したし、スリランカカレーが好きになってから、生まれて初めて自分の意思で海外に行こうとなりスリランカに2回行ったし、その延長線で間借りカレーも挑戦したし、自主的に動いているから、暇だなーっていう時はないし、やりたいことでいつも溢れてる。

だから好きなこと、学びたいことがあると、嘘みたいな外交的なパワーが沸くのかもしれない。

でも、やっぱりそれでも、新しい場所、新しい人に会うのは実は私にとってはハードルが高いので、ワクワクするよりも、毎回直前まで憂鬱でネガティブな気持ちで埋め尽くされている(笑)。


仕事においては、いまだに会社員は本当に向いていないなーと思うし、役職なんて欲しくないし、後輩たちに口うるさいおばさんと思われたくないし、言われた事だけやっていたい(笑)。

なんなら、たぶん単純作業とかルーティン作業をする方が向いてると思う。


今の会社は、派遣からアルバイトに、アルバイトから正社員になって10年以上働かせてもらっている。

音楽をやってた時も、働き方の相談に乗ってくれて応援してくれて、社長と上司には感謝しかない。


だけど、正直、私は少し前まで会社員がすごく嫌で、自分で何かやりたいという思いが、ずーっとあって、音楽やヨガやカレーが仕事に繋がらないかと模索して葛藤していた。

だから、きっと、その頃の私は会社員という自分を認めたくないから、今私が持ってる責任感とか、会社の売り上げあげたいとか、ビジネス目線って、まっっったくなかった。


だけど、ある時から、いい意味で吹っ切れたのと、今の経験は無駄にならないし、悩みながらも挑戦した分、人間力も上がっていくじゃん、プラスしかないじゃんって思うようになったら、意識が変わってきた。というか、自分がそう変えたんだと思う。

そうじゃないと、辛かったから。


でも、根本的な性質は変わらないので、仕事の場でも、新しい営業先に行く時も、セミナーで登壇するのも、緊張するお客様との打ち合わせも、毎回ネガティブと不安と心配な気持ちで埋め尽くされる(笑)。

そして、話すのが遅いし、頭の回転も遅いので、いろんな事を想定して、イメージトレーニングをしたりしてる。それでも、全然できてないけど。


そんな風に、隠れてくよくよして、ネガティブになりながらも、好きなこと、やりたいことを楽しみに生きてる私は、外からみたら外交的で人と話すの得意な人に見えるのかな。面白いね。


ということで、何が言いたいのかわからない内容になってしまったけど、人から見る私の印象と、私が知ってる私という人間のギャップが最近あまりにも大きいので、なんでだろう?ってずっと考えて、思い返して、なんとなくこういうことなのかな?ということを書いておきたかったので、スッキリした♪


でも、そう思うと、私が見ている誰かの印象も、その人自身が知ってる自分の中身って、意外と違うのかもな。見た目だけでよく判断するなと言ったもんだけど、こういうことなのかな?最近、会社の人達と面談していても、「あ、そんなこと考えてたの?あ、実はそんなことしたいの?」とか思う瞬間がいくつかあったなぁ。


次回は、保育園時代の自分を思い出して備忘録する予定です。


ではまた。



昨日、一回り以上年下の子と会話していたら、最近気持ちとか感じたことを文字にすることが好きで、ameblo始めたと言っており、久しぶりに書きたくなって書いてます。


読んでくれる人、居なくてもいいのです。

備忘録だから。


インスタの更新、ついつい文字が多くなりがちで、どういう投稿をすれば(していいのか)わからなくなっていたので、何か長めに聞きたいときはblog、写真や動画メインならインスタって使い分けをしてみようかなぁと思っています。


今週は、仕事がとっても忙しくて(いつも忙しいんだけど)、毎日キャパオーバーだったけど、おかげで仕事筋肉がついたと思う。

ちょっとパワーアップした。


そんな中、一回り以上下の仕事仲間や、ダンス仲間と息抜きもしたりして。


わたしは、年齢の壁をあまり作りたくなくて、赤ちゃんでも、子供でも、子供扱いせず同じ人間として接している。人生の先輩だから偉いわけでもないし、なんでも知ってるわけじゃない。

赤ちゃんとか子供の方が知ってることあるし、教えられることもある。その度、感動したり反省したりしてさ。


だから、これからも生きてく中で年齢関係なく、素敵な人とはたくさん話していきたいなと思う今日この頃です。

今週も忙しかったし、トラブルもうまくいかないこともあったけど、幸せでした。

良い週末を過ごしましょう。






お久しぶりです。

暑い日が続いておりますが、いかがお過ごしですか?
 

image

7月、私はずっと伸ばしてた髪の毛が傷みに傷みきったのでバッサリ切りました。
ビフォーがないので、わかりづらいですが。

image
 

年々エアコンの涼しさが苦手になってきて、温度調節に苦労してます。

この間ふと胃を触ったら、体は暑いのに冷たかったんです。

汗かいてるのに手足冷たいこと多いし、結局冷え性なんだなーと実感しています。なので、なるべく常温の飲み物を飲んだり、あったかい飲み物を飲んだりしています。

 

Yogaは、最近、太極拳を取り入れたYoga Synergyというクラスを受けに行ってます。ハンドスタンドとかも出てくるので、できないものが多いのですが、中村尚人先生のクラスはいつも笑も多くて、でもすごく大事な事も教えてくれるので、楽しみなクラスです。TT(ティーチャートレーニング)で一緒だった仲間にも会えると、なおさらパワーをもらえて、日々の疲れも吹っ飛んでしまいますね。

 

写真は中村尚人先生が書いた「ヨガの生理学」出版記念の時のワークショップの時のもの。さて、私はどこでしょう。
 

image

 

 

休日はお友達とパークヨガをしてシェアしたり。
 

image
 

ずっと行って見たかった古積由美子さんのスリランカ料理教室を初体験したり。

image
 

image


これは家で復習して作ったもの。

image

そして、この土日は、ヨガリトリートを体験してきました。

千葉県勝浦市にある「妙海寺」というお寺でラナ先生によるヨガ、プラーナヤーマ(呼吸法)、瞑想を体験してきました。

image

Yogaのお友達から聞いて、去年からずっと行きたいと思っていたので、実現できて嬉しかった。

勝浦は小学生の頃、よく母親と夏に遊びに行った思い出深い場所だったので、なおさら嬉しくて、懐かしくて。

 

お寺の鐘つき堂からは、すばらしい海が見えます。


image

 

新しい出会いも沢山ありました。


image


本堂での瞑想はすごかった。

そして妙海寺の住職による「死の瞑想」では、大切なものを改めて気づかされて涙が沢山出ました。


image


美味しいご飯もいただいて、瞑想も終わったら、こんな風にお布団が用意されてました。おかげさまでぐっすり気持ちよく眠れました。

 

image

 

暖かいオーラで包んでくれるラナ先生。


image

ラナ先生が言ってた言葉、思考が人生を作り出すって言葉、印象的でした。

忙しい毎日だけど、Yogaもお料理も音楽も、夏しかできない遊びも、毎日精一杯楽しんで過ごしていきたいな。

 

明日から8月。

感謝の気持ちを大切に、日々一生懸命、楽しんで過ごしましょう♪

先週の土曜無事ティーチャートレーニング3を卒業いたしました!!(少々長くなります。)

去年の夏にかけて、仕事の事で悩み、落ち着かない気持ちをどうにかしたくて、7月にホットヨガに行き、気持ちが救われ「なんだこれ!もっと深く学びたい!!」と思い、Under The Lightのティーチャートレーニングに9月から通い始めました。【鉄は熱いうちに打て】状態でした(笑)。

Yoga経験が浅いだけに、はじめは、ただただ圧倒されて、着いていくのに必死でしたが、ティーチャートレーニング2まではとにかくインプットの日々でした。

ただティーチャートレーニング3は、とにかくアウトプットで、「喋るの苦手」とか「説明苦手」とか言ってる暇もなく、とにかく「実践!」でした。

「練習」をして経験しないと、シェア出来ないから、とにかく自分と向き合ってみました。でも、仕事とyogaの時間配分がうまく行かなくて、焦りでイライラしてしまったり、家族には相当迷惑かけました・・・。ご飯も作らず、仕事から帰ってまず練習をする私を、いつも暖かく「頑張れ」と励ましてくれた母と主人には感謝です(涙)。

ティーチャートレーニング3のはじめのほうは「自分が教えるなんて、無理だわ。」って思っていたけど、いざ自分が知ってるだけのYogaの知識を会社の皆んなにシェアするようになって、これまでに知らなかった気づきが沢山沢山あって、先生たちが言ってた「生涯ずっと生徒で居てください。」の意味がわかりました。

そして、マイクラスを開くたび反省は多いものの、「あー気持ちよかった!」とか、「楽しかった!次はいつやってくれくれるの?」って言ってもらえると嬉しくて、「もっと皆んなが快適に安全なアーサナをシェアできるようになりたい」って思うようになりました。これも、自分の中の大きな成長でした。

それから、授業で習った哲学には本当に救われました。
私は多分、人に対しての執着心も大きいし、自分に対しての自立心が足りない人間です。つまり、他人には嫉妬深く、自分には自信がすぐ無くなり、頼りたくなる人間です。

だけど、哲学の授業で学んだ「手放す」こと、「自分の足で立つ」ってこと、まさに私がしなければいけないことでした。毎回、執着心、自分に自信がなくなる度、それらの言葉を思い出すと、不思議と客観的になれる自分が居ました。

そこに気づけたことも、大きな発見でした。
とはいえ、ティーチャートレーニング3の卒業は、まだ第一歩。まだまだ理解しきれていないこと、知らないこと、たーーーーーーーーーーーーーーっくさんある。

でも、死ぬまで時間をかけて、Yogaをもっともっと知り、音楽も一緒に寄り添いあいながら、シェアできるようになっていけたらいいなと思っています。

ティーチャートレーニングで同じ期だった仲間、そして、すんばらしい先生方に、ただただ感謝です。

そして、余裕がない状態丸出しの私を支えてくれた家族、周りの友達など、本当に感謝です。

ホッとしてだらけないように、引き続き学び、シェアして、プラクティスして行こうと思いますニコニコ音楽の比重も少しづつ戻していこうと思います♪

{0A1C4C20-7580-4B9C-A18A-4DB93F028758}

{DF8E1F3C-70E8-405A-AAFE-DA82E26A86E6}

{E7A9ED00-D845-4944-8994-E87F75723CF1}

支え合った仲間、大好きな先生方、学んだ哲学、宝物。